三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 3丁目
  7. THE TOYOSU TOWER Part15
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2011-04-16 20:23:24
 

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分


【東京インナーハーバー連絡会議】
http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm
豊洲2丁目・3丁目計画】
http://www.toyosu.org/
【アーバンドックららぽーと豊洲
http://toyosu.lalaport.jp/
http://scd.mitsuifudosan.co.jp/project/special/toyosu/main.html
【水の豊かな街づくり】
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/mizu/index.html
【当マンションまとめ】
http://toyosu.cc/pukiwiki+index.htm
【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾肆
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43553/
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2〜Part12までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43992/
Part14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43612/
【購入者スレッド】
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48165/

[スレ作成日時]2009-06-17 23:34:00

現在の物件
THE TOYOSU TOWER
THE
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 825戸

THE TOYOSU TOWER Part15

101: 匿名さん 
[2009-06-29 15:59:00]
>>100

価格が決まってる物件なんですから、販売の人に聞いた方が早いと思いますよ!販売価格はHPにも載ってるし…それ以外の事を知りたいなら、尚更問い合わせた方がいいですよ!
なので、その類の話はいらないって事になるでしょうね。
102: 匿名さん 
[2009-06-29 16:45:00]
じゃ、101さんは何を書きたいの?
103: 匿名さん 
[2009-06-29 16:54:00]
>>102

私はここを検討するに当たり、他の人がどんな視点でこのマンションを見ているのかを知りたいだけですよ。ただ、価格に関しては実際に見学しに行ったり問い合わせたりして分かっているからいらない情報なんですけどね!
ここで書かれている価格の話は信憑性ないし。。
104: 匿名さん 
[2009-06-29 17:14:00]
なーんか喧嘩腰に見えるのですが、!マークは意図的に使ってます?

それは置いといて、あなたが必要なくても最近になってマンション検討しだした人なら相場感を知っておきたいんじゃないかな?
他の方が書き込みしてくれたりするんだし、自分のことだけで必要ないとか言われてもー。
ま、どんな情報も信憑性については各自判断でしょう。
105: 匿名さん 
[2009-06-29 17:21:00]
>>98
ggrks
と思ったけど貼ってあげる。
http://www.womans-mansion.com/2008111400012.html
これは北で60で中古
70はここから類推したらいい。
106: 匿名さん 
[2009-06-29 17:27:00]
まぁ、受けとらえ方は人それぞれですからね。
語尾に付けているマークは気にしないで下さい。特に意味はありませんから♪

私が言いたかったのは、相場感を間違えるから価格に関して『…思います』って、憶測でコメントして欲しくなかっただけですよ!決まっている事で調べれば分かるような事を確認もせずに仮定や予想で話すのはどうかと思ったのです。
107: 匿名さん 
[2009-06-29 17:35:00]
>>105
98ですありがとー。50階超えるとユニシスも抜けるんだね。やっぱ眺望はPCTがいいな。
TOT北向きとの差額を仕様や立地で納得できるか悩ましい。
108: 住民さんA 
[2009-07-03 22:07:00]
ここはの仕様や立地は、PCTより数段上ですね。
玄関に入った印象でわかります。
PCTほど大きくはありませんが、質はかなり上です。
109: 匿名さん 
[2009-07-05 01:31:00]
こういう安めの大規模マンションって、いろんな人が入居するから建物は良くても雰囲気は
庶民的になりやすいよね。子供も騒いだりするし。廊下の自転車って書き込みあるけど、
ここって駐輪場十分な台数無いの?1200台分ぐらいあれば大丈夫なんじゃないかと思うん
だけどね。
110: 匿名さん 
[2009-07-05 04:16:00]
玄関に入った印象が立派だから、営業さんと一緒に部屋を見た時にはガッカリしましたけど…。
111: 地元不動産業者さん 
[2009-07-05 07:45:00]
>>110
そりゃ残念でしたね。大事な時間を浪費しちゃいましたね。
でもMSの玄関だけで騙されそうになるだなんて、かなり嗅覚ないね~
江東区なんかで探しちゃダメ。
そんなセンスじゃ一生見つからないよ。
でもホントは物件見に行ってないでしょ。パビリオンだけで仕様は判断できるはず。
早朝から書き込み御苦労さん。
112: 匿名さん 
[2009-07-05 09:06:00]
なんでここのマンションだけ特別にもめてるの?
113: 匿名さん 
[2009-07-05 13:49:00]
>111
アポイントを取って見に行っての感想です。モデルルームで話を聞いただけで
判断をするような買い物ではないと思います。あなたに「ご苦労さん」と言われる
筋合いはありませんが…。行っていないと決めつけるコメント同様に僭越ですよ。
115: 匿名さん 
[2009-07-05 15:27:00]
> 廊下の自転車

廊下の自転車も酷いけど、住民版に、廊下に椅子だして、タバコすってる人がいるって書き込みあったよね、、、。

九龍かよって思いました。
117: 匿名さん 
[2009-07-06 11:22:00]
かこいい、九龍
118: 匿名さん 
[2009-07-06 22:08:00]
今日は住民板、静かだよ。
119: 匿名さん 
[2009-07-09 22:51:00]
お隣も少しずつ売れてきてるみたいだし、だんだん賑やかになりますね。
住居地区としての落ち着きがあって、PCTエリアよりは閑静で良いと思います。
120: 匿名さん 
[2009-07-09 22:53:00]
豊洲での物事の判断の基準になぜか必ず出てくるPCT
TOTが判断の基準になってみたいものです
121: 匿名さん 
[2009-07-09 23:31:00]
マンションだけで比較すれば、TOTはPCTと全然遜色はないと思いますが、ららぽという強力無比な施設と
一体開発されている分のプラスが大きいですね、PCTは。
122: 入居済みさん 
[2009-07-10 00:49:00]
PCTの発売時坪単価であれば、ららぽも商業施設としてつりあっていたと思いますが、TOT、CTTの住民層とららぽがつりあうかといえば、一部、汎用的なテナント(書店、CD、映画館、ハンズ)位で、アパレル・飲食業とはアンマッチだと思います。

なので、検討者にとって、ららぽ隣接は参考程度だと思いますよ。
PCTで強いのは、ららぽよりも、B棟西の景色ではないでしょうか。
123: 匿名さん 
[2009-07-10 01:29:00]
なぜか上から目線・・・。
124: 入居済みさん 
[2009-07-10 23:28:00]
121さん

暮らしはじめてみて、ららぽーとよりビバホームが近くにあって実にありがたいと思っています。
125: 匿名さん 
[2009-07-11 00:05:00]
ららぽ釣り合ってるでしょ、フツーに。
126: 入居済み住民さん 
[2009-07-13 07:18:00]
豊洲タワーは、生活者にとっては豊洲地区のベストポジションです。
1.晴海通りや三つ目通り沿いではないため騒音や自動車排ガスの影響が少ない。
2.豊洲駅から現在6分ですが、3丁目商業ビルの完成に合わせ地下鉄改札の増設・地下道延伸により、
  大幅短縮が期待できる。(来年9月完成予定か?)
3.計画ではららぽーとへの直行デッキ(ブリッジ)ができ、今よりららぽーとへのアクセスが良くなる。
4.豊洲北小学校隣で、子供の教育環境が最高(豊洲北小学校は教育水準非常に高い。)
5.ビバホームに近く、日常の買物が便利。
6.東雲ジャスコ(無料送迎バスが最寄に停車します)・木場ヨーカドー(深川ギャザリア)双方近く買物便利。
  (両方とも徒歩15分、自転車なら5分)深川ギャザリアは益々開発が進んでいます。
7.PCTのように海に直接面していないので、塩害が少ない。
8.芝浦工大至近で、学校施設(学食・図書館等)を利用できる。
9.隣接・周辺マンションは高級マンションがあり、落ち着いた住民が多く安心できる。
10.特別に用件のない人の往来が少ないため、静かな環境である。(PCTはららぽーとがあるため騒がしい。)
11.キャナルウォークやサンセットウォーク・けやき通り・マンション前道路の雰囲気最高!

検討している方は是非現地を一度見て下さい。今でも十分魅力ある立地・環境ですが、3丁目商業ビルや隣のシンボルが完成すると街が完成します。
127: 入居済み住民さん 
[2009-07-13 09:23:00]
ららぽへのブリッジって?
128: 匿名さん 
[2009-07-13 18:29:00]
大学は一応関係者以外立ち入り禁止ですが。
しかも豊洲のベストポジションといいながら、この書き込みだとお隣のN棟の方がいいみたいじゃないか(笑)

テベも売れ残りが全然さばけないからって、もっと考えて書き込んでほしい。
129: 入居済み住民さん 
[2009-07-13 20:35:00]
図書館は、江東区民なら利用可ですよ。貸し出しはダメだったと思いますが。
N棟よりは豊洲タワーの方が駅よりやや遠いかもしれませんが、落ち着いた環境であり良いかと思います。
130: 匿名さん 
[2009-07-14 00:31:00]
>126さん

外部環境ばかりで、肝心の建物内部のメリットがないのですが?

よもやこの価格で、内部は標準以下なのですか??
131: 匿名さん 
[2009-07-14 00:43:00]
ちなみに坪単価いくらなの?
江東区だから高くても200万以下だよね
132: 入居済み住民さん 
[2009-07-14 06:49:00]
建物内部については、共用施設は特別豪華な作りになっていません。しかしながら、高級マンションといえる最低限の設備はそろっています。ライブラリー・ジム・スカイデッキ・スカイラウンジ・敷地内のガーデンは充実しています。エントランス前アプローチの滝も高級感を高めています。
廊下は内廊下ではありませんが、明るく・高級感は損なわれていないとおもいます。
専用部の設備も十分ですよ。食洗濯・電子コンペックは標準ではありませんが、オール電化です。
総じて超高級物件とは言えませんが、誰が見てもかなりの高級物件と行ってもらえると思います。
江東区でも豊洲2~3丁目だけは周辺と全く環境が違います。電柱がなく歩道が広い、極めて住む者に配慮した街ですから居住は最適です。ここを見てからがダメという方は、よっぽど変わり者でしょう。
133: 匿名さん 
[2009-07-14 08:20:00]
いくら頑張っても、住民版を読むと買う気無くす人多いと思うよ。

マンションの価値を決めるのは最後は人だから。
134: 匿名さん 
[2009-07-14 08:28:00]
≫132
誤字多いよ。
135: 住民さんA 
[2009-07-17 19:04:00]
豊洲よいとこ一度はおいで!
高級マンションやらセレブ奥様キャナリーゼ、どんどん出てくるおぼっちゃま!
東大・京大・一橋、一流企業の重役や、やってきましたお医者様
弁護士軍団・会計士、年収平均2,000万
こんな素敵な未来都市。みんなの憧れしかたない。
ネガスレ惨めなあなたでも、一度は行きたいららぽーと!
オリンピックで地価上がり、10年たったら土地急騰!
いまなら買えるよ1億で、買っときゃよかったと後悔し、
さあみんなで一度はおいで!豊洲の街にさあこいよ。ホイホイ
136: 住民さんA 
[2009-07-17 19:07:00]
スゲー!
豊洲音頭だ。
みんなで歌おう。ホイホイ
137: 入居済み住民さん 
[2009-07-17 22:15:00]
よーし、俺も歌おう
2番だ!
豊洲よいとこ一度はおいで!
何でここが江東区、渋谷や世田谷目じゃないよ。税金余計に払ってる。
大学教授はお隣で、そのまた隣は芸能人!やっぱりセレブのお嬢様、全身シャネルが光ってる。
親父は東大、兄慶応、妹津田塾、僕東大、こんな学歴背負っても、イヤミじゃないのは人徳か。
豊洲の夜景を見に来いよ。100万ドルは下らない。
こんな素敵な未来都市。みんなの憧れしかたない。
ネガスレ惨めなあなたでも、一度は来た事おありでしょ。
築地の移転で地価上がり、カジノの街へと変貌だ!
いまなら買えるよ1億で、あと数日で売り切れだ。
おっと俺はデベじゃねえ。一般セレブの住民だ!
さあみんなで一度はおいで!豊洲の街にさあ来いよ。ホイホイ
138: 匿名さん 
[2009-07-17 22:22:00]
イタすぎw
139: 匿名さん 
[2009-07-17 23:34:00]
新手のネガティブキャンペーン強烈
140: 匿名さん 
[2009-07-18 21:43:00]
137さん、3番もついでにお願いします。
141: 匿名さん 
[2009-07-18 22:30:00]
爆笑!!!
うますぎ~~!!!最高!

おりしも盆踊りのシーズン。
ぜひこれで輪になって踊ってほしい!!
自慢のトヨス北小学校校庭か、公園で。
142: 匿名さん 
[2009-07-18 23:10:00]
モノは悪くないんですけどね・・・。
内覧に行った際のエレベーター、廊下等の共有部分の汚さに驚いた。
住民層の悪さなんでしょうね。
残念です。
143: 匿名さん 
[2009-07-19 00:46:00]
出来たばかりでそりゃひどいね。管理も悪いのでしょうかね。うちのマンション、
築4年だけど、エントランスも廊下もエレベーターもピカピカですよ。
144: 親と同居中さん 
[2009-07-19 08:36:00]
「ゆで太郎」できるそうですね・・・便利になりますね。
145: 匿名さん 
[2009-07-20 11:09:00]
>>142
たまたま清掃する直前だったからかもしれないし、内覧の一見程度で決め付けるのは如何かと。
146: 匿名さん 
[2009-07-20 12:01:00]
汚くなってから清掃するの?うちのマンションでは汚れが目につく前に清掃されますが…
147: 匿名さん 
[2009-07-20 13:05:00]
それならここには来ないで下さい。邪魔なだけです。
148: 入居済み住民さん 
[2009-07-20 15:43:00]
146番さんのマンションはそんなに素晴らしいのでしょうか?
ここもかなり管理は行き届いていると思いますが。
ここより上なんてそうはないと思いますが。
149: 匿名さん 
[2009-07-20 16:15:00]
住民板読んではそう感じじられないのはなぜ?
で、新築板では好評?
150: 物件比較中さん 
[2009-07-20 22:35:00]
149さん、
ここの住民版は、かなり外部の人間が嫌がらせしているようですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる