東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルガーデン東大島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. キャピタルガーデン東大島
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-08-20 17:17:00
 

東大島駅8分、オール電化マンション☆
激戦区の城東エリアにまたまた登場!

施工:長谷工コーポレーション 森組建設共同企業体
売主:名鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト


【こちらのスレッドは、住民板に移動しました。 管理人 2009.8.20】
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48293/

[スレ作成日時]2008-02-18 08:52:00

現在の物件
キャピタルガーデン 東大島 ソレア
キャピタルガーデン 東大島 ソレア
 
所在地:東京都江東区亀戸9丁目200-35(地番)
交通:都営新宿線東大島駅から徒歩8分
総戸数: 219戸

キャピタルガーデン東大島

122: 匿名さん 
[2008-07-12 21:12:00]
でもこちらは駐車場100%のファミリー向け大衆マンションですが・・・
景観って高速走る車窓の風景って事ですか?誰が気にするの?
123: 匿名さん 
[2008-07-13 22:53:00]
モデルルームに行ってきたが、確かにファミリー向けの景観を気にするような方達
が住んでいるようなマンションには感じなかったね。
価格からいってもそう感じたね。

洗濯は、乾燥機でもいいかもしれないが、天気のいい日は乾燥機より
日に当てたいのがごくごくこの辺りの大衆マンションに住む、奥様方ではないのかね?

それに布団は外に干したいよな〜。。

ここは金額や設備はまあまあだけど、高速近すぎでさすがにアウト。
124: 匿名さん 
[2008-07-14 18:10:00]
布団ぐらいだめなの?
125: 匿名さん 
[2008-07-14 19:41:00]
布団ぐらいいいですよ。
バルコニーの手摺に干すのは落下の危険があって禁止だけど、内側に干すのはOK!

でもそれを大衆的で嫌と思う人がマンションにいると萎えますねぇ。
126: 匿名さん 
[2008-07-15 12:50:00]
内側に干しされるのさえ不満な人は一戸建てか、
洗濯物干し一切禁止のマンションにでも住めばいいじゃん。
文句言われる筋合いは無いです。
127: 匿名さん 
[2008-07-15 21:22:00]
景観を損なわないために物干しは外から見えない位置にあるわけですから
128: 匿名さん 
[2008-07-15 23:36:00]
この辺りの物件を探してモデルルームを何件回りましたが、こちらも見には行き
ましたが、やはり場所が。。
高速の目の前すぐですよね。。
こちらのスレを見ても布団や洗濯物のことありましたが、本当にそちらは
覚悟がいるかと思います。

以前高速のすぐ前にマンションに住んでいたときに本当に洗濯物から
竿が真っ黒になりました。

乾燥機もありますが、一般主婦としては晴れた日、布団、洗濯物を日に当てたい
ですし、とても住んでいるときは嫌でした。
実際住んでみるまで人には聞いていましたが、気にならない程度だと思っていましたが、
少々甘かったです。

バルコニーの内側に布団を干すようにしてはいましたが、正直大して日にはあたって
いませんでしたよ。

高速沿いに住むのなら乾燥機のみで大丈夫な方でないと現実には厳しいですよ。
129: 匿名さん 
[2008-07-16 08:24:00]
高速沿いがイヤならクワイエがありますよ。
130: 匿名さん 
[2008-07-16 09:24:00]
ハセコのマンションで布団干す干さないって何か勘違いしてない?
131: 匿名さん 
[2008-07-16 12:12:00]
景観がどうこうなんて言ってるのは最初の数ヶ月だけ。
132: 怒りの現場関係者 
[2008-07-16 14:32:00]
この物件見に行ったけどモデルルームより現場を見てビックリ…俺も現場仕事を遣ってるが雨の日に生コン打ちは普通禁止だろ!雨の日に生コン打ては通称(しゃぶコン)になって強度落ちるだろ関係者に言ったら後期の問題でとほざいてたが買う客は知らないと思ってるのか長谷工関係者よ。何日か立って雨の日に隠れて見に行ったら又生コン打ち遣ってるし…こんな物件買いません!
買う方は雨の日現場に見に行くといいですよ
長谷工名物雨の日に生コン打ちを←欠陥工事です普通は雨の日生コン打ち中止ですから俺の現場では
133: 購入検討中さん 
[2008-07-17 00:24:00]
うわ〜それはまじですか?
購入検討して頂けに残念ですよ。

自宅から現場近くなので今度のぞいて見ることにします。

雨=生コン禁止は常識です。

長谷工やっぱりやってくれるな。

購入する前でよかった、いい情報をありがとうございました。
134: 匿名さん 
[2008-07-17 11:49:00]
>>133
現場職人に購入者と言わず探りを入れたら長谷工は何処の現場でも雨の日は生コン中止せず作業してるらしいです。
長谷工職人の下請け業者の間では通称【長谷工名物】と呼ばれてるらしい
135: 匿名さん 
[2008-07-18 23:38:00]
ネットの情報を何でもかんでも鵜呑みにしてたら、いつまでたっても購入できないと思うのだが。
136: 購入検討中さん 
[2008-07-18 23:50:00]
でも、とっても大事なことよ。
137: 匿名さん 
[2008-07-19 00:48:00]
ここの最上階は坪単220?
138: 匿名さん 
[2008-07-19 07:29:00]
自分は、長谷工の物件を前迄作ってた関係者ですが雨の日生コン打ちの話しは本当ですよ。
長谷工を工事した人ならみんな知ってます。
自分は長谷工の物件は絶対買いません。
購入さんは、一生の買い物なので何回も現場に足を運んだ方が宜しいかと
140: 匿名さん 
[2008-07-19 10:04:00]
自分も長谷工の物件に長年住んでいるが、何も問題は無い。
また、長谷工の物件は不良率が高いという、客観的データも無い。

そうすると、色々な悪い噂話は、単なる(又は悪質な)アンチ活動の
可能性が高い、・・・と考えざるを得ない。
142: 購入検討中さん 
[2008-07-19 13:50:00]
長谷工の物件はここ以外にもたくさんあると思いますがなぜ雨の日の生コンなど社会的に問題にならないのでしょうか?
143: 匿名さん 
[2008-07-19 14:25:00]
雨の日の生コンって何が問題になるのですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる