東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルガーデン東大島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. キャピタルガーデン東大島
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-08-20 17:17:00
 

東大島駅8分、オール電化マンション☆
激戦区の城東エリアにまたまた登場!

施工:長谷工コーポレーション 森組建設共同企業体
売主:名鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト


【こちらのスレッドは、住民板に移動しました。 管理人 2009.8.20】
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48293/

[スレ作成日時]2008-02-18 08:52:00

現在の物件
キャピタルガーデン 東大島 ソレア
キャピタルガーデン 東大島 ソレア
 
所在地:東京都江東区亀戸9丁目200-35(地番)
交通:都営新宿線東大島駅から徒歩8分
総戸数: 219戸

キャピタルガーデン東大島

62: 匿名さん 
[2008-05-21 21:54:00]
自転車使う人が居ないとか、おかしいとは言わない。
でも普通は使わない。
錦糸町だってココからなら普通はバスかタクシーです。
63: 物件比較中さん 
[2008-05-21 23:53:00]
その意見賛成です。
私も駐車場代よりタクシーのほうが安いから
近いところはタクシーだし
銀座や日本橋は電車で行きます。
自転車もいいですけど...
錦糸町まででもちょっときついですね。
ちなみに大島在住です。
64: ご近所さん 
[2008-05-22 18:36:00]
なんでそこまで自転車を否定するんですかw
65: 匿名さん 
[2008-05-22 20:32:00]
なぜそこまで自転車を肯定するんですか。
普通の人の目線に立てば、サンストリートにチャリは有りですが、
錦糸町はほとんどの人はバスかタクシーです。
66: ご近所さん 
[2008-05-23 01:31:00]
やっぱり大島はお年寄りの街というのを実感したよ。
67: 匿名さん 
[2008-05-23 12:41:00]
やっぱり大島は肉体労働者の町だと実感したよ。
68: ご近所さん 
[2008-05-23 19:35:00]
なんか必死な方がいますねw
69: 物件比較中さん 
[2008-05-24 17:27:00]
もっとマンション自体に関するお話がしたいです。
みなさん、この物件どうおもいますか?
私は騒音も気になりますが、二重サッシが不便そうで...
あとはキッチンの吊戸棚。
ちょっと圧迫感があるんですよね。
70: 匿名さん 
[2008-05-25 12:48:00]
ブリリアの方が、高速が北側な分いいんじゃないでしょうか?
71: 買いたいけど買えない人 
[2008-05-25 21:47:00]
確かにブリリアは建物の北だけど、間取りの玄関側ではないですよね?
リビングが南西向きなんじゃなかったかな?

真正面ではないけど右横に高速って感じであんまり変わらないような気もします。
72: 申込予定さん 
[2008-05-25 22:30:00]
2重サッシ、使ったことないのでなんとも言えませんが
防音のためだし・・・。で、ついでに保温効果もあるのかな、と。
すぐ慣れそうな気がします。
IHも使ったことないから心配ですが、こちらも慣れるのかな、と。
73: 物件比較中さん 
[2008-05-25 23:18:00]
72さん〜
IHは私経験済みです。
って言っても一人暮らし用だったから少し違うけど・・・
オール電化はお勧めです。
なんせ光熱費が安い!
ガス代がまったく掛からないし、電気代も色々と割引があるから
結構お徳かもしれません。
ただ、IH対応の調理道具が必要かもしれませんね。
74: 匿名さん 
[2008-05-30 12:41:00]
盛り上がりませんね
75: 物件比較中さん 
[2008-05-30 23:32:00]
って事は...
ここ売れてないのかしら??
もう少し様子みようかしら(笑)
76: 申込予定さん 
[2008-05-31 23:00:00]
ここはあまり盛り上がってないけど、結構成約済になってましたよ♪
77: 匿名さん 
[2008-06-01 23:07:00]
マンションギャラリーに行ってきました。
担当してくれた営業さん・・・少し年配の女性(名刺には肩書きあり)

・マシンガントークでこちらが意見を言う隙がない
・モデルルームを見たいとお願いすると、勝手に見て下さいという感じで全く案内なし
・挙句の果てには「お客様が立て込んできたので、もういいですか?」と追い返された状態
 もちろん見送りなし・・・

何件かマンションギャラリーには行きましたが、こんな営業さんは初めてです。
上2つは我慢できるにしても、最後のにはちょっとビックリ。
前向きに考えていた物件だったのに一気に購入意欲が失せてしまいました。
営業さんの対応って大事ですよね。。。
みなさんの営業さんはいかがだったでしょうか?
78: ・・・。 
[2008-06-01 23:51:00]
文句があるなら、さっさとこの物件をやめれば良い。
そもそもマンションの質は、それをセールスする人間と何ら関係ないはず。
むしろ、セールスする人間の質が良く、そのためにそのマンションの本質が見えないこともあるかも。
79: ご近所さん 
[2008-06-02 00:50:00]
写真のように、高速にぴったり隣接しているわけじゃないが、昼間でも結構響くね。

神経質な人じゃなくても夜は窓をびっしり閉めないと眠れないだろうな。
写真のように、高速にぴったり隣接している...
80: 購入検討中さん 
[2008-06-07 02:42:00]
77へ
出た出た売れないマンションの営業か?
もうちょっとまともな情報交換しませんか?
81: いつか買いたいさん 
[2008-06-07 07:51:00]
>77さん
その対応は同業他社の営業さんにはありえます。
アンケートきちんと答えましたか??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる