東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「タンタタウンアルボの丘 向陽台 その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 向陽台
  6. タンタタウンアルボの丘 向陽台 その11
 

広告を掲載

2期入居者です。 [更新日時] 2006-07-04 23:21:00
 

前スレ↓

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43178/

なかなかエキサイトしたその10でしたが、よい情報交換の場にしましょう。

[スレ作成日時]2006-05-15 17:24:00

現在の物件
タンタタウンアルボの丘向陽台
タンタタウンアルボの丘向陽台
 
所在地:東京都稲城市向陽台6丁目12
交通:南武線 南多摩駅 徒歩7分

タンタタウンアルボの丘 向陽台 その11

444: 匿名さん 
[2006-06-24 13:03:00]
アリさんは良いの??
一期の方々、どうでしたか?
445: 匿名さん 
[2006-06-24 15:40:00]
440さん
アルボの丘購入者の皆さんへ

3街区入居予定川上、2街区入居予定江口です。

住宅性能表示についての私たちの要求内容・意義について、取り急ぎ簡単に
ご説明します。
 まず、住宅性能表示をとる意義をご説明します。大体以下の5点があります。
①制度で決めた統一基準に従った購入住宅の品質(耐震・耐風強度、耐久性、耐火性等9大項目と細項目)が詳しく分かる。
② その品質が売主から保証される(従って、その品質に欠けること分かれば売主が無償で修理・対策)
③ 建設性能表示をとった住宅の紛争処理のために各地の弁護士会に紛争処理機関が設けられ、紛争の仲裁、強制執行により解決を図ってくれる。
④ 各種ローン金利の低減
⑤ 手抜き工事のある程度の防止効果がある。

ご承知のとおり、アルボの丘は既に建設されてしまっているので、今から住宅性能表示をとることは出来ません。
そこで、私たちは、上記①、②、⑤ に絞って、売主の責任で、今から、ほぼ同等な保証をさせること、具体的には
・ 住宅性能表示制度と同じ項目・基準の性能表示とその保証を売主として行う
・ 基礎構造部分(構造耐力上主要部分と雨水の侵入を防止する部分)のアフタサービス期間を20年に延ばすこと
を要求します。
前者の要求はお分かりと思いますので、後者の要求についてだけ補足します。
今の契約は、基礎構造部分について、瑕疵担保責任もアフタサービスも10年となっていますが、これは法律の下限です。 法律では、瑕疵担保責任は10〜20年の間と、定められています。アルボは耐久性の等級は中ランク(3段階の2。大規模修繕まで50〜60年)と業者は私達に説明しているので、手抜き工事がなかったのであれば、基礎構造部分のアフタサービスを20年にのばしても、問題生じないはずです。⑤を保証する意味でも、この20年への延長要求は購入者側として不可欠と思われます。

なお、要求書には、業者の虚偽広告の問題点も厳しく指摘し、謝罪を求める予定です。

さらに詳しいことを知りたい場合には、メールでお問い合わせください(eguchi82jp@yahoo.co.jp)。
446: 匿名さん 
[2006-06-25 01:15:00]
「GoogleEarth」の衛星画像ではアルボの形がしっかり確認できるようになってたんですね。
それも、よりにもよって雪景色ですけど。
447: 匿名さん 
[2006-06-25 01:31:00]
>446
それで部屋の位置から見える景色はどんなだろうと日々検証してます。
2期組は内覧会まで後一月ほどですね。
448: 匿名さん 
[2006-06-25 09:58:00]
>446さん
見ました。アルボや図書館の様子から、昨年の冬ですね。
2期の方は後一月ほどで内覧会ですか。がんばってください。

今年は雨が多いので庭の工事が遅れ気味との事ですが、
日曜日の今日も工事をされています。
ご苦労様です。
449: 匿名さん 
[2006-06-25 10:01:00]
448です。
昨年の冬じゃなくてて今年の冬に訂正します。
450: 匿名さん 
[2006-06-25 11:18:00]
ほんと、ムシムシして暑い中、工事の人たち頑張ってるね!
お疲れ様です。
2期の方たちがいらっしゃるの楽しみです。
引越し等大変ですけど、頑張ってくださいね!
451: 匿名さん 
[2006-06-25 15:21:00]
2、3番街の前の賃貸マンションの屋上にも
携帯基地局のアンテナがらしき物が有ります。
>>409さん もしかしてこのアンテナがauだったりして?
452: 匿名さん 
[2006-06-25 17:16:00]
>451
う〜ん、形状からいってウィルコム(PHS)だと思います。
453: 匿名さん 
[2006-06-26 13:20:00]
【ご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】
454: 匿名さん 
[2006-06-26 15:47:00]
455: 匿名さん 
[2006-06-26 21:12:00]
456: 匿名さん 
[2006-06-26 23:57:00]
457: 匿名さん 
[2006-06-27 00:06:00]
458: 匿名さん 
[2006-06-27 00:19:00]
459: 匿名さん 
[2006-06-27 00:30:00]
460: 匿名さん 
[2006-06-27 00:38:00]
461: 匿名さん 
[2006-06-27 00:42:00]
462: 匿名さん 
[2006-06-27 00:51:00]
463: 匿名さん 
[2006-06-27 01:32:00]
【不適切な投稿には反応されずに削除依頼板までご報告お願い致します。管理人】

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる