東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia多摩センター(その7)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 鶴牧
  6. Brillia多摩センター(その7)
 

広告を掲載

LEGO [更新日時] 2008-03-23 02:36:00
 

所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
   小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
   多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分

東京建物のホームページ
http://www.tama530.jp/


□嬉しい噂
・ペンタの裏には、イオン系スーパーマーケットMaxValuができるらしい。(ほぼ確定)
・サンピア多摩の南側の旧西落合中が改築され図書館にらしい。(ほぼ確定)
・セキチュー閉店後にはベスト電器 西松屋 セリア(¥100ショップ)が入るらしい。(セキチュー閉店は残念)

□今後のスケジュール(予定)
・10〜11月 内見会(工事中の現場見学)、オプション会、現地の状況を伝えるHpの立ち上げ
・12月   ローン契約会
・ 2月   内覧会

□旧スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39354/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38909/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43164/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43029/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43065/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42966/

[スレ作成日時]2006-09-28 20:16:00

現在の物件
Brillia多摩センター
Brillia(ブリリア)多摩センター
 
所在地:東京都多摩市鶴牧3丁目2番(地番)
交通:小田急多摩線「小田急多摩センター」駅から徒歩10分
総戸数: 530戸

Brillia多摩センター(その7)

742: 匿名さん 
[2006-11-10 10:08:00]
737さん。うちも24時間365日ゴミ出し可能だと思っています。
とりあえず、落ち着いて営業さんと規約を確認してからですね。
743: 匿名さん 
[2006-11-10 10:54:00]
うちも24時間365日ゴミ出し可能と聞いています。
営業さんに連絡をしてこの件にけりを付けたいですね。
いいかわるいかは別にして、
現時点で契約上はどのようなルールなのかを確認したほうが良いですね。
744: 匿名さん 
[2006-11-10 11:15:00]
ルールは住民が決めていくものでしょ
742さんや743さんが大勢なら
販売側のセールスポイント通り、いつでもゴミ出しOK。
ゴミ出しに制限を設けたい人が過半数なら、それがルールになる。


745: 742 
[2006-11-10 12:21:00]
>ゴミ出しに制限を設けたい人が過半数なら、それがルールになる。
結局はそういうことでしょうね。
ゴミ捨て場の施設にもよるとは思いますが、捨て場に近い人は「24時間365日」は不快に思いやすいのは想像がつきます。遠い人は逆かな。
それを含めての価格設定かなとは思っていましたけど。
746: 匿名さん 
[2006-11-10 18:53:00]
駐車場のシャッターは、現時点での管理規約では、19時〜翌7時閉鎖となっています。
ここで問う前に、管理規約を読みましょう。

ゴミ捨てに関しては全く触れられていないですね。
販売時に【24時間365日ゴミ出し可能】を唱えている以上は、規約に記しておいて欲しいところです。
ちなみに、うちも営業さんからOKで聞いています。
しかも「出し忘れても、3日も4日も部屋に置いておかなくても良いのは、便利ですよ〜」と。
それはどうだろう?とは思いましたが、とりあえず旅行などの時に出していけるかなという認識でいます。
今住んでいるところは、ゴミを出せるのが回収日の8時以降と決められており、袋に部屋番号を記入するので、年末年始やお盆の時以外は、皆ルールを守っていますね。

それにしても、汚れの落ちないプラスチックが燃えるゴミとは驚きです。
市によって本当に回収方法って違うのですね。
747: 匿名さん 
[2006-11-10 19:03:00]
今週末からイルミネーション始まりますね。
オプション会、15時に申し込んでおけばよかった・・・。
http://www.medianet-as.jp/illumi2006/
748: 匿名さん 
[2006-11-10 20:29:00]
>それを含めての価格設定かなとは思っていましたけど。

仰るとおり!
749: 匿名さん 
[2006-11-10 22:46:00]
750: 匿名さん 
[2006-11-10 23:29:00]
もう面倒な方多いですね。結局、集合住宅なので皆でルールを決めるじゃないですか?いくら24HにごみだしOKでも管理組合で決まれば、それに従う。そして、駐車場だって、ブリリアA棟前の道は、それなりに交通量もあるときを想定して、シャッターは開けておく予定。しかし、宅配便などの車両にいちいち、シャッターのリモコンを渡すのですか?それはできないでしょ?どの車が入ってくるかわからないのに。常駐の警備員さんに開けてもらうようにするなら、皆で決めましょうよ。

いくらごみ出しOKでも、皆がわがまま言ったら、ゴミ捨て場がパンクしませんか?530世帯ですよ。

前レスで鉄階段がどうのとかありましたよね?A〜D棟には関係の無い階段で論争して、修繕だのあったら結局は、お互い様でしょ?

特にB棟の方は、確かにゴミ置き場あるけど、安いとか関係ないんじゃないかな?お互い様精神ならゴミだけに焦点置かずに協力姿勢、お互い様姿勢じゃないかな?

ちなみに私はA棟の契約者です。鉄階段の補修だって同じ住民仕方ないし、A〜D棟には、EとF棟にない補修なんて生まれたら結局は同じですよね。

皆さん協力しましょ!長文失礼しました。
751: 匿名さん 
[2006-11-10 23:58:00]
こちらを拝見していると色々な方がいらっしゃいますね
私としてはゴミ捨て分別曜日があると困るから解約したい
と言うような方はゴミ捨てだけに限らず他のルールも守れないのでは?
と思うのであまり同じ住人になりたくないです。
解約したいと考える前にゴミ捨て回数を減らそうとかは考えないのでしょうか?

752: 匿名さん 
[2006-11-11 00:25:00]
解約したければ、すればいいのですよ。購入したい人いるわけですし。
ルールについて、ここで議論しても無意味ですよ。一般論が正論で終了ですよ。
753: 匿名さん 
[2006-11-11 00:44:00]
いろんな意見がありますがおっしゃる通りで駐車場もゴミも管理組合総会で決められますね。ただあけっぱさなしになるか常に出せなくなるかは多数派がどっちが多いかで決まるからまったくわかりませんね。ただ利便性のみの観点で議論が進むのはあさはかな発想だとは思いますがね。決めるうえでは想定される問題が発生した場合どういう態勢でどう対処するかいわゆるCプラン的な発想が今は求められる時代ですし。
754: 匿名さん 
[2006-11-11 01:52:00]
ですね。結局どっちの話も、どちらに決まるかわかりません。
正式に決まった方に従う覚悟だけしておけば良いかと思います。
ごみに関して言えば、営業が24時間365日と言っていたのは確かなので、解約するなら交渉の余地は・・・あるのかな。
755: 匿名さん 
[2006-11-11 09:34:00]
24時間365日捨てる事は可能だが、住民からの要望で出す日や時間が決まれば
それに従うのは当然でしょう。
ゴミに関わらず、住民要望でルールが変れば、ルールに従う事が集団生活では必要
でしょう。
この掲示板での書き込みが、多数意見でもありませんし、今から解約の交渉とかナ
ンセンスですよ。でも、それを問題にされるならマンション生活そのものを解消さ
れた方が幸せかもしれません。
棟に関わらず、住人全員が良い方向でルール作りされていく事を誰もが願っている
表れだと、良い意味で解釈していますが・・・
756: 匿名さん 
[2006-11-11 09:52:00]
入居当初は引越しのゴミでゴミ置き場からあふれる大量のゴミが出されると思います。
それでもさらに外にゴミを置いていく姿をみて「ゴミのモラルってなんだろう」って思うと思います。
来年4月に「このことか」と思い出してもらえれば幸いです。
757: 匿名さん 
[2006-11-11 09:57:00]
まぁ引越し後の、よくある光景なのでしょう。
一時的なものと理解していますが、皆さんゴミまで引越し費用かけて持ち込まないよう、今から少しずつ荷物を整理しておきませんか?
758: 匿名さん 
[2006-11-11 17:04:00]
745,748
ゴミが臭う部屋の価格設定ですか
いったいどの辺りまでを想定しているというのでしょう
759: 匿名さん 
[2006-11-11 17:12:00]
そんなもの想定されてるわけないでしょ。(笑)
760: 匿名さん 
[2006-11-11 17:29:00]
あっはっは・・・釣って釣られて、面白い掲示板ですね。
所で、やっぱりそんなに匂うものですかね〜。
皆さんゴミ袋はしっかり縛って出しましょね。やっぱり釣られちゃったょ。
761: 匿名さん 
[2006-11-11 18:49:00]
ゴミ捨て場に近い棟はそれなりの価格、駐車場に近い棟も然り
織り込み済みだから我慢せいとF棟の住人は考える。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる