東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ府中」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 本町
  6. プラウドシティ府中
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-07-17 01:30:55
 削除依頼 投稿する

以前より噂のあった東芝社宅跡地に建設中のマンション
プラウドシティ府中に決定したようです。
さてどうでしょう?

[スレ作成日時]2007-03-23 20:40:00

現在の物件
プラウドシティ府中
プラウドシティ府中
 
所在地:京都府中市本町2丁目16-1他(地番)
交通:京王線府中駅から徒歩12分
総戸数: 224戸

プラウドシティ府中

146: 申込予定さん 
[2007-09-03 23:50:00]
ウチも抽選確定です…

この抽選って、ダミー登録ありの調整抽選なんでしょうか?
それとも、最近このヘンが明るみに出たから、敢えてガチンコ
なんでしょうかね^^;

いずれにしても、申し込んだ以上、当たる気で望みますので、
来年の事を具体的にイメージし始めます(笑)
147: 申込済み者 
[2007-09-04 21:04:00]
日曜日の夕方、申込みをしてきました。私が申し込んだ時点で、空き区画は10戸ちょっとでした。黄色のバラも15戸くらいあったと思います。しかしここはいつ行ってもモデルルームが満員ですね。日曜日は5時くらいに行ったのに、しばらく座れずに受付で待っていました。土曜日の朝一番で申し込んだ友人は、10時前には長い列が出来ていたそうです。他のマンションのモデル行ってもガラガラだし、ここはたくさんのお客さんがいるので、たくさんの人が評価しているなーと安心しています。オリックスも含め、京王線から、プラウドのモデルの周りに、週末は他社が集結してますし。ただ正直これ以上申し込んでほしくないなーという感じです。まだまだ倍率が増えるのかしら・・・。
148: 申込予定さん 
[2007-09-04 21:43:00]
>147さん

大盛況なんですね。
のんきにオプション検討していましたが、抽選の心配のほうが先ですね・・・。
149: 購入経験者さん 
[2007-09-05 00:03:00]
ここのプラウドは大規模だけど人気ありそうですね。
うちのプラウドは中規模で、ライバル物件が周囲にないこともあり
人気があり、全戸一斉登録でした。
ここは大規模だから期を分けると思われますが、
第1期で何戸くらい売るのですか?
登録された方は、当たるとよいですね。
150: 申込予定さん 
[2007-09-05 00:43:00]
うちもフローリングや建具のカラーなどを悩んだりして悠長に過ごしていましたが・・・。抽選で決まるのに、重要説明会や契約会などのスケジュール予約を先にするっていう流れもなんだか変ですね。

先日営業さんに聞いた話だと、この土日で初めてMRに来ていきなり申し込みなんていう客もいたそうですよ。要望書のノリなんでしょうか?我が家なんて何回足を運んだか・・・。
151: 匿名さん 
[2007-09-05 14:54:00]
モデルルームに行列ってすごいですよね。
ただ、近隣に住むものですが、週末にモデルルームに来場して
アンケートに答えると伊勢丹の商品券くれる、なんてチラシが入って
いましたが・・・
ま、みなさんそれが目的ではないと思いますが。
抽選住戸もかなりあって人気物件だと思うのに、なぜ?
152: 匿名さん 
[2007-09-06 17:35:00]
>No.151さん
商品券って本当ですか?申込みした私達には何も無いのに・・・・。
他のデベさんじゃないですかね。かなり苦戦してるみたいだから。オリ○○スとかね。
153: 匿名さん 
[2007-09-07 13:40:00]
>152さん
151です。商品券といっても1000円分ですよ。
以前中河原のプラウドが販売されてた時も同じようなチラシが入っていましたが・・・
そのアンケート用紙をもっていかないと商品券はくれないみたいですよ。
府中市内在住(エリアも近い)ですが、近隣住民にしぼってアンケート付きチラシを入れてるのかな?
154: 匿名さん 
[2007-09-08 09:22:00]
明日で1期の締め切りです。抽選の方々は当選するといいですね。来週からのスケジュールはなかなかタイトなスケジュールになっていますがみなさんあと少しですよ。頑張っていきましょう!
昨日の多摩川の増水でもここは関係なかったし、洪水ハザードも気にしなくて良いみたいですね。
155: 匿名さん 
[2007-09-08 17:04:00]
今日もMR盛況でした。
ほとんど赤いバラで埋められて黄色いバラも15こくらいありました、

現地も行ってきましたがだいぶ高くなってきましたね。
MRにないタイプの部屋で申し込みしたので、自分のタイプの部屋に潜り込みたくなりました。

ところで、MRの壁のクロスが一部はがれていたのを見つけてびっくりしました。
クロスってすぐにはがれるんですねー。
あれって自分の部屋で起こったときはちゃんと直してくれるんでしょうか?はがれてるとかなり貧乏臭くなりますね。
156: 匿名さん 
[2007-09-08 22:00:00]
今日になって倍率2倍になっちゃって、明日抽選だよ〜。
ていうか、ギリギリになってわざわざ先客がいる部屋を希望してくるなんて良識を疑うよ。
特別特徴のある部屋じゃねーんだから、空いてるとこにしろっつーの。
抽選外れたら二期で同じ棟の部屋を検討しようかなと思ったけど、
顔見るたびにムカつくことになるから、ここはやめとくわ。
157: 申込予定さん 
[2007-09-08 23:55:00]
MR行きました。黄色にバラは20個ですね。赤のバラは先週よりあまり増えていませんが、黄色はかなり増加した感じです。確かに普通の間取りでも黄色の場所は、営業の静止を振り切って出したんでしょうね・・・。

来週は仕事をやりくりして、野村ビルにも行かないと。
158: 匿名さん 
[2007-09-09 00:16:00]
156さん

うちもまったく同じ状況です。
本当、直前に割り込む客の神経、理解できませんわ。

お互い当選できるよう祈ります!!!
159: 申込予定さん 
[2007-09-09 00:29:00]
>156さん、158さん
抽選の可能性が出てきてしまった方は、
担当の営業さんから連絡が来たのでしょうか。

いよいよ今日(明日)ですね。
当選できると良いですね。
160: 匿名さん 
[2007-09-09 19:55:00]
158です

結局落選したました。
2が月半足繁に通ったのに、すべて水の泡...
まさか、昨日の今日でこんなことになるとは...涙

相手の方、要望書すら出してないそうです。
今頃お祝い会でしょうか...本当腹立ちますわ。
161: 匿名さん 
[2007-09-09 20:23:00]
残念でしたね…

でも突然決められた方ならあまり検討時間もなかったかも
ですし、とりあえず抽選に申し込んだのかもしれないし、
まだキャンセルの可能性もあると思います!
(けっこうそういう話聞くので…)
元気出してください。
162: 匿名さん 
[2007-09-09 20:37:00]
158さん

156です。うちもダメでした(笑)。
住宅情報誌見て、すぐに3月下旬にプラウドの会員登録して、
各種説明会は、最も早い日程で通いつめたのに、このざまです。
(意外とこういうものなのかも?)

抽選になるのは承知してるんで、先週末とか、週半ばに重複したんなら
仕方がないと諦めがつきますが、締め切り直前に別の部屋が開いてるの
にかかわらず、あえて、重複登録してくる神経にあきれます。
ルールどおりだから問題ないと、当然だと思ってるんでしょうか?

まあ、ちょっと自分の中にもエレベーター前だし、大丈夫だろうという
甘い気持ちもありましたが、それにしてもムカつきます。

ただ、昨日までは外れたらプラウドやめようかと思ってましたが、
開き直って二期でまた希望出してみようと考えてます。
ただ、どうしても棟は変えられないから、クソの近くに住むのが
我慢できるか自分でも悩み中ですが・・。
164: 匿名さん 
[2007-09-09 21:43:00]
156さん

158です。
やつの近くに住むのが精神衛生上よくないので、うちはプラウドから引きます(笑)
第二期でほしい部屋ないし。

本当に本当に残念です。
担当にものすごく謝られたけど、そんなに謝るなら、割り込みを止めてくれよ...まったく!
165: ビギナーさん 
[2007-09-09 23:46:00]
要望書も出さず昨日申し込んだ人が当選するなんて、この抽選は完全にガチンコなのか!?

公平なはずの抽選が、すごく不公平に感じてしまうよ!

これだったら、先着順の方が諦めつくよね。
166: 申込予定さん 
[2007-09-09 23:47:00]
>156 158

うちは1倍でしたので16時半くらいと20時半くらいに電話が来ました。営業の方によってやはり違うのでしょうか・・・。でも、要望書を出していないと本申し込みも出来ないなどというように、段取りを踏んで申し込んだ客の期待などを裏切るようでは野村のブランドに傷がつきますね。

キャンセルが出ることをお祈りしております。突然申し込むような人は、重要事項説明会とかも来ないかもしれませんよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ府中

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる