三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー北浜ってどうですか?3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. パークタワー北浜ってどうですか?3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-10-19 20:56:07
 

パークタワー北浜についての3です。
引く続き、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331375/
所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩5分 、大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩11分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:37.06平米~160.03平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1001/index.html
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2014-04-03 16:53:25

現在の物件
パークタワー北浜
パークタワー北浜
 
所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 北浜駅 徒歩5分
総戸数: 350戸

パークタワー北浜ってどうですか?3

478: 物件比較中さん 
[2014-07-13 14:41:25]
>>474
443です

現住居に関して事実と異なる書き込みをされたので反論しました。
自分自身は大した事がないのに親のお陰で良い所に住んでいたのでそれに慣れてしまっているため、それなりの物件を探しているという事が伝わればと思い書きました。
自分の固定観念で決め付けたり他者を批判したりするのは争いの原因ともなりどうかと思います。

自分に関する事でその都度反論したり長々と説明したりしても、このスレを読んでいる大多数の方にとってはどうでも良い事だと思いますので、これをもってこの物件と関係のないレスは控えたいと思います。
失礼しました。
480: 匿名さん 
[2014-07-13 15:25:31]
なんだかなぁ…
結局、443は親切が仇になったという事だよね。
別に誹謗中傷した訳でもないし、ここもチャンスが有るかも
っていう事を教えてくれただけのこと。
まぁ、値引き交渉されたマンション名をこういうところで
挙げるのは、そこを購入した人には多少は気分が悪いかもね。
482: 匿名さん 
[2014-07-13 18:54:49]
443さん真面目!
でも誰も興味ないから!ネット上での金持ち自慢ほど見苦しくて虚しいものないわ
484: 匿名さん 
[2014-07-13 20:12:22]
自慢と取られんようにわざわざ自分自身は平均的やって書いてんのに
ほんまこここういうの多いよな
490: 購入検討中さん 
[2014-07-15 14:13:27]
あれ?ホームページから価格が消えてんで〜
何で?
491: 匿名さん 
[2014-07-15 17:41:31]
いやいやフツーに価格でてるやん。
492: 購入検討中さん 
[2014-07-15 18:32:16]
昨日またキャンセル待ちでどんな状況か
電話しましたが、今完全に空いている部屋は
ひとつもないそうです。
キャンセルも出てないみたいです。
あー早くに決めておけば・・・。

493: OLさん 
[2014-07-18 04:47:32]
販売戸数はずっと未定のままじゃなかった?、ここって。
494: 匿名さん 
[2014-07-18 05:17:53]
493へ

未定とは??

ここは三井不動産レジデンシャルのパークタワー北浜ですが??

どこか違うとこと勘違いしてませんか?


350戸(販売総戸数345戸、事業協力者戸数5戸含む)

ですが…



496: 主婦さん 
[2014-07-19 20:28:52]
もう完売とのことです

注目度高かったですものね
497: 匿名さん 
[2014-07-20 10:33:46]
賃貸いくらぐらいかな?
借り手つくかな?

新築だからな。
498: 入居予定さん 
[2014-07-22 08:23:18]
あと1部屋で完売?
499: 匿名さん 
[2014-07-22 09:07:31]
はい。
完売です。

モデルルームも撤去になってますし、早く終わってよかったです!!
500: 匿名さん 
[2014-07-22 12:35:08]
まだ一戸残ってるんじゃ・・・
501: 匿名さん 
[2014-07-22 13:50:14]
昨日営業さんに問い合わせたら、
空いてる住戸がなくキャンセル待ちと言われました。
完売は間違いないですね。

キャンセルが出ることを祈るのみです。

502: 匿名さん 
[2014-07-22 15:41:58]
こちらが完売したので高麗橋野村ビルディングの横の
駐車場の一部を塞いで地質調査が始まりましたね。
2つ並んでる三井のリパークの2つともでやってます。
いよいよ動き出しました。
北浜とはいえ駅1分物件になってしまうので高そうではありますが・・・

503: 匿名さん 
[2014-07-22 16:55:08]
そーなんですね、いい場所ですね!
堺筋線より西側ですね。
タワーなら、北浜タワーとお見合いですかね?
504: 匿名さん 
[2014-07-22 17:28:27]
>501
なぜ売れないことを祈る?
505: 匿名さん 
[2014-07-22 17:55:15]
>501
住人なのにおかしいなあ!
506: 匿名さん 
[2014-07-22 18:19:06]
>>502
あそこってマンションでした?
507: 匿名さん 
[2014-07-22 19:12:42]
土佐堀沿いに北浜直結タワー出来ますよ。
508: 匿名さん 
[2014-07-22 20:53:42]
507さん
土佐堀沿いで駅直結って、
そんな場所空いてますか?
509: 匿名さん 
[2014-07-22 21:10:20]
>>507
どこですか?
欲しいです。
510: 匿名さん 
[2014-07-22 21:38:17]
http://www.31sumai.com/mfr/K1001/

完売しましたね。
511: 匿名さん 
[2014-07-22 21:50:44]
やはり、ここも完売しましたね。
阿倍野、梅田、北浜が完売して大阪都心にセンターラインができたので、これからは、じっくり広げていけば良さそうですが。
514: 匿名さん 
[2014-07-22 23:20:09]
>>502
高麗橋野村ビルディングの横の駐車場であれば、
駅から1分ですね。
デベはどこですかね?
516: 匿名さん 
[2014-07-23 01:18:24]
土佐堀沿い直結で今はビルですよ。
517: 匿名さん 
[2014-07-23 06:45:19]
>>516
タワーが立ちそうな敷地面積となるとかぎられますね。
ほぼ二択ですが、一つは、むしろ淀屋橋ですから、そこだとすると相当なお値段になるでしょうね。
ペンシルタワーだともう少し候補がありますが、ペンシルは要らないです。
518: 匿名さん 
[2014-07-23 07:54:46]
大阪証券取引所?
519: 匿名さん 
[2014-07-23 15:18:46]
北浜だよ。
520: 匿名さん 
[2014-07-23 18:43:47]
>>519
どこですか?
野村ビルだとタワーは難しいでしょうし、テナントビルは移転調整が大変そうなので大阪シティ信金とかですか?
521: 匿名さん 
[2014-07-23 18:52:45]
前向きに考えればオフィスの高層集約の結果生まれた土地を職住近接に転換するということだろうが、幹線はあくまでオフィスや商業施設であってほしい。
522: 匿名さん 
[2014-07-23 20:14:15]
>>520

よくわかりましたね。
523: 入居予定さん 
[2014-07-24 06:52:50]
大林組っていついなくなるの?
いなくなった後、あそこは、どうなるの?
何か会社が入るんですか?
524: 匿名さん 
[2014-07-24 08:13:55]
景観的には三井が買ってツインタワーにしたら映えるでしょうが、大阪城ビューを前面にしてQタイプを売ってたので、企業倫理上、建物配置に制約を受け、用地取得競争では事業採算上、他社が有利でしょうね。
ビル好きとしては、日本での超高層ビルの黎明期の建物として残して行って欲しいですが、普通の方からすれば、ただの古いビルですからね。
525: 匿名さん 
[2014-07-24 09:26:24]
>>523
絶賛テナント募集中なので当分の間はこのままでしょう。
グランフロントのオフィスですらガラガラのこのご時世に入る企業が
あるとは思えないですが・・・
526: 匿名さん 
[2014-07-24 12:55:51]
グランフロントは高すぎだからでしょう。
527: 入居前さん 
[2014-08-12 22:37:30]
そんなにたかいのー?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる