三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー北浜ってどうですか?3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. パークタワー北浜ってどうですか?3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-10-19 20:56:07
 

パークタワー北浜についての3です。
引く続き、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331375/
所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩5分 、大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩11分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:37.06平米~160.03平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1001/index.html
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2014-04-03 16:53:25

現在の物件
パークタワー北浜
パークタワー北浜
 
所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 北浜駅 徒歩5分
総戸数: 350戸

パークタワー北浜ってどうですか?3

423: 匿名さん 
[2014-07-10 20:25:14]
>>418
またしても、褒め殺しか?
今度は購入者から別の購入者へ!

これも、凄いな。
流石、”フラッグシップ”に完全に満足されてしまった様ですね。
他の物件の保有者からまた褒め殺しされますよ・・・
425: 匿名さん 
[2014-07-10 20:50:01]
ネガられても、もーなんとも思わないですよねー笑
はいはいって感じです。
426: 匿名さん 
[2014-07-10 21:19:52]
契約者もフラッグシップだなんて
思ってないしね〜
立地ブランドという観点でも、
イマイチってことも分かって購入してる。
でも、満足できる魅力が他にあるんだよね
427: 匿名さん 
[2014-07-10 21:28:05]
>426
ということだと思います。(とても、納得できる。)

それなのに、一部の購入者の部外者の意見に対する過剰反応が・・・
428: 匿名さん 
[2014-07-10 21:41:53]
部外者ですが
ここは素直に良いマンションだと思いますよ。
マンションそのものもステキだし
住んでいて幸せ感を得られるような気がします。
429: 匿名さん 
[2014-07-11 11:06:01]
>立地ブランドという観点でも、
>イマイチってことも分かって購入してる。
>でも、満足できる魅力が他にあるんだよね

挑発コメントはネガキャンと言われても仕方ないと思うけど…そのコメント、必要あった?

と、別のタワーを購入する人間が言っても意味ないか。
430: 匿名さん 
[2014-07-11 11:44:05]
>>429さん
いらないと思いますよねー笑
431: 匿名さん 
[2014-07-11 12:26:50]
そうだよねー。
そもそも意味のある検討板って、ほとんど無いけど。
自身で言われるように、別のタワーを購入する429さんが
わざわざここに書き込むのも意味ないし…。
ここはもうネタ切れじゃね?
432: 匿名さん 
[2014-07-11 12:49:28]
429さん
あんたオモロイわ(笑)
そんなコメントするあんたはどこのタワー
買ったんデスカ??
433: 匿名さん 
[2014-07-11 13:15:13]
>432

言うわけないでしょ

そっちまで火の粉が飛んできてネガキャンされたらたまらないしねw
434: 匿名さん 
[2014-07-11 14:54:55]
433さんの物件も誹謗中傷されているでしょうね。こんなスレ誰でもコメントできますしね。

しかし

言うわけないでしょ

そっちまで火の粉が飛んできてネガキャンされたらたまらないしねw

だなんて本当にいやしい人ですね。
435: ご近所さん 
[2014-07-11 15:25:17]
人間の嫉妬ですね、ー
436: 匿名さん 
[2014-07-11 21:51:29]
>>426

>契約者もフラッグシップだなんて
>思ってないしね〜
>立地ブランドという観点でも、
イマイチってことも分かって購入してる。
>でも、満足できる魅力が他にあるんだよね

冷静で、とてもよいコメントですね。
大いに賛成です。

ここでも良いと思えるところがあるから買ったんです。
437: 匿名さん 
[2014-07-11 22:02:39]
>434

>だなんて本当に”いやしい”人ですね。


本当に嫉妬による個人の中傷もひどいですね。

購入されない方が検討版にいることはある意味問題ないですが、
個人の中傷される方の書き込みはご遠慮下さい。
438: 匿名さん 
[2014-07-11 22:12:55]
>429
>433

そもそも別人じゃないの。
だって、この のり・・・
439: 匿名さん 
[2014-07-11 22:48:01]
こちら同様、
住民版の方でも、はしゃいだ奥方が過剰反応されていますね。

まあ、心躍る時期で、周りも見えないから仕方ないか?
皆さん、大いにはしゃぎましょう。
440: 匿名さん 
[2014-07-11 23:30:24]
仕事おわった週末に湧いてきましたね。
楽しい週末すごしたらえーのに、寂しいやつ
441: 匿名さん 
[2014-07-11 23:38:56]
>>437
購入の、検討すらしてないなら、問題ですね。
442: 匿名さん 
[2014-07-12 09:38:57]
>437
単なるBBS
自由な意見を言えばよい。

その対象の
よい点、悪い点 合わせて聞いておけばよいんでないの。
443: マンコミュファンさん 
[2014-07-12 10:22:15]
>>387
少なくともパークタワー梅田でMR見学一発目で値引き提案されましたよ。
CT西天満も同様にエアコンとか諸費用サービスで同程度の実質値引きを提示されまし、た。
この1年前後くらいの話です。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
444: 匿名さん 
[2014-07-12 10:46:59]
>>443
値切り上手なんですね!
それで結局、君はどこを買ったの?
445: 匿名さん 
[2014-07-12 11:32:30]
やっぱ値切る交渉も大事ですね。
448: 匿名さん 
[2014-07-12 15:56:09]
>443

それだけの好条件を提示されてもパークタワー梅田を辞退し、CT西天満も辞退したんですか。一体何がしたいのかさっぱり分からない人ですね。
ただの冷やかしか暇人かマンションキモオタでしょうか?で、現在はボロアパート住まいなんでしょうねw
449: 匿名さん 
[2014-07-12 16:43:46]
値切っても、まだ予算に合わなかったのか、もっと値切れたところを
買ったのかもよ。
値切れると言う事を親切に教えてくれた443さん、ありがとう!w
450: 匿名さん 
[2014-07-12 16:50:58]
しょせん大阪は値切りの商人の町です。品が無いのは仕方ない。
451: 匿名さん 
[2014-07-12 16:54:11]
むこうも人を見るからね。
直接値切らなくても、そういう話は雰囲気の中ででてくる場合があります。
当然、財閥系でもね。

持っている原資と対応者次第ですね。

逆に直接的に値切れという客には値切らないかもね。
452: 匿名さん 
[2014-07-12 17:35:27]
品位あるマンションというより
住民ですね。

誹謗中傷をされる方がおられるのは本当に困りものです。
453: 匿名さん 
[2014-07-12 17:50:42]
残り2戸
ご覧になったと思われますが、先日の日経にもでていましたね。

単身者、DINKS向けと話題になりましたが、

三井は、客層を見ながら、

”セカンドハウス” ”賃貸オーナ” 押し ですね。
454: 契約済 
[2014-07-12 18:16:23]
本日、営業の方に確認したところ、残り2戸も商談ベースではまとまったそうで、事実上完売です。
皆様お疲れ様でした。
464: 匿名さん 
[2014-07-12 23:57:39]
確かにここの住民は、玉石混淆ですね。
仲間割れはしたくないですが、利害対立も多いので仕方ないですね。

うまく調整していきましょう。
465: 匿名さん 
[2014-07-13 00:09:04]
>>461

>>三井は、客層を見ながら、

>>”セカンドハウス” ”賃貸オーナ” 押し ですね。


ただ、販売側はデータも示して、賃貸も薦めている様ですね。
5%いけるのかな?

100万?近くかけて、大阪版の朝刊に出しているので、
まだまだ2戸は最終契約まで行きそうになさそうですね。
(ただ、条件面いろいろあるので、決まる時は一気に決まります。
 よくあるのが、2戸一緒とかね。)
466: 匿名さん 
[2014-07-13 00:27:41]
やっぱり北浜はいいね。
467: 匿名さん 
[2014-07-13 00:30:35]
車は早く全部EVになってくれるといいな。
高速横でも、空気も気にならなくなるし。
468: 匿名さん 
[2014-07-13 00:41:11]
モデルルーム閉めるらしいので
先週ですが実物いつ見れるの?と問い合わせしたら
予定していないですとあっさり言われました。

嘘かと思っていたけどもう完売見通したっているのか?
まだ完成してないのに、築4年のシティタワー天満とは
大違いなのか?

パーク梅田も早かったけど三井は売れるの早いね
469: 契約済みさん 
[2014-07-13 01:26:27]
入居説明会にいってきました

丁寧に説明してくれたけど長かった

疲れました・・・・


470: 購入検討中さん 
[2014-07-13 12:48:25]
>>448

443です。

好条件?
間取りも階数も何もかも一切分からないのに、何を根拠に好条件と判断してるんですか?
高い買い物ですから人それぞれ階数や眺望等のこだわりがあるのが普通で、値引きしてもらっても買わないものは買わないのが普通でしょ。
買うか買わないかの最終段階で値引き提示なら買ってたでしょうけど、最初から書いている様に初っ端から提示されたんでね。
ただ、西天満はよく考えると初回ではなく2回目の時でしたが、その時点で買わない事をほぼ決めていたので。
ちなみにどちらも値引き要求は一切していません。
営業マンからすると迷惑な話で半分冷やかしというのはまぁ当たっているかもしれませんが、自分のポリシーとして決定的なメリットがない限り買わないつもりなんで、数をこなしてより多くの情報が得られればという思いで興味のある物件は見に行く様にしています。
まぁ買う可能性は間違いなくあるので、見に行く権利はあると思います。
ちなちに暇人ではないし、オンボロアパートではなく親所有の購入金額億近い戸建てに親とは別で住んでいますが、無事マンションを契約できましたが、当然の事ながら物件名は控えます。
半分投資も兼ねて中古も含めた2件目を考えてますが、それは引越しが終わってからと考えています。
ちなみに先に断っておきますが、自分自身はごくごく平均的な稼ぎしかありません。
まぁそんな感じですね。
どうでも良い話なのは承知の上ですが、財閥系デベでも値引きはあるという事実をレスしただけにも関わらず、何の根拠もない支離滅裂で訳の分からない事を書かれたのでつい…
まぁ掲示板とはそういうところなんでしょうが、やっぱりマナーを守ってほしいですね。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
471: 契約済みさん 
[2014-07-13 13:00:59]
>>444
443です。

一切値切ってませんよ。
物件名は控えますが、マンコミュ内でも不動産関係者の間でも否定する人は少ない良い物件に巡り会えました。
値引きは要求してもないし売れに売れていたのでもちろん0でしたが、引き渡し後すぐに売却しても損する事はないであろう物件という評判もちらほら聞きます。
それもこれと先ほど自分自身でレスした様な考えの上での行動がもたらした結果なので、自分は間違ってなかったと思っています。
まぁほかにも正解はいくらでもあるんでしょうが。
とは言え実際どう転ぶかは分かりませんけどね。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる