住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ハイセレサ田無シティハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 田無町
  6. ハイセレサ田無シティハウス
 

広告を掲載

物件ジプシー [更新日時] 2011-07-12 22:34:34
 削除依頼 投稿する

場所がすごいですね。
駅からまっすぐ、一本道です。

意見交換希望です。
よろしくお願いいたします。物件データ:
所在地:東京都西東京市田無町5丁目348番地1(地番)
交通:西武新宿線 「田無」駅 徒歩5分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:55.69平米-90.4平米

公式サイト: http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tanashi/

管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 陽栄
販売会社:住友不動産販売 
設計:陣設計 
施工:イチケン

【公式URLを修正しました。2011.02.07 管理人】

[スレ作成日時]2008-06-03 16:37:00

現在の物件
ハイセレサ田無シティハウス
ハイセレサ田無シティハウス
 
所在地:東京都西東京市田無町5丁目348番地1(地番)
交通:西武新宿線 田無駅 徒歩5分
総戸数: 80戸

ハイセレサ田無シティハウス

123: 匿名 
[2010-12-26 00:12:52]
セコムは安いでしょう。メチャクチャ値引きしてます。


立地が悪いし安くても……。
126: 匿名 
[2010-12-26 12:19:45]
今大手デベは人気で言うと
三井≧野村≧三菱≧東急≧東京建物≧住友って感じじゃないでしょうか

住友は正直マンションのデザインとかセンス悪いと思います
127: 匿名 
[2010-12-27 08:43:18]
やっぱり駅前は強いよね。青梅街道を越えたら資産価値半減するしね…。中々無い立地だから値段が高いけど資産価値も高いマンションですね。
128: 匿名 
[2010-12-27 12:39:32]
売れてきてるの? 
なんか急にハイセレサの立地を誉めあげる書き込みがふえてきたけど。
まぁ、確かに駅から5分は魅力的だけど。
129: 近所をよく知る人 
[2010-12-27 14:07:18]
憧れ、徒歩5分、同じような表現の繰り返しですけどね。購入者を甘くみてたんかなぁ。
130: 匿名 
[2010-12-27 17:59:47]
所詮もう中古扱いでしょ。ここは。
131: 匿名 
[2010-12-27 19:40:38]
正確には新古でしょう。
132: 匿名 
[2010-12-27 21:19:10]
いや不動産広告規約上は竣工後(検済後)一年経過で中古
133: 匿名さん 
[2010-12-27 22:51:55]
>>128
売れないから頑張ってるのでは?
営業だか住人だか売り払いたい売主だか知りませんが
134: 匿名さん 
[2010-12-27 23:19:22]
田無で徒歩5分は貴重。そんなの誰もわかってると思う。価格もそれなり。当然に売れていて不思議はない。
135: 匿名 
[2010-12-27 23:31:53]
たぶんプラウドが出たんで動いた客を捕まえたんじゃないの?
だって今まで動きなかったのに不自然じゃん。
136: 匿名 
[2010-12-28 08:46:27]
ハイセレサ田無を購入した方の声をききたいな…。
137: 匿名 
[2010-12-28 16:29:46]
プラウドの東側位の値段に下げてくれたら即買いたい。
138: 匿名 
[2010-12-28 18:35:24]
俺も!
139: 匿名さん 
[2010-12-28 20:51:59]
お客は動き出してるから値引きは期待できないのではない?
そりゃ安いにこした事は無いけどセコム買えばと言われて終わりじゃないですかね?

140: 匿名さん 
[2010-12-28 21:11:35]
さすが、住不は強気ですね・・

価格が大きく下がれば完売するのでしょうが・・
築2年で下げない根拠もよく分かりません。

普通、値下げしてでも売り切っちゃった方がいいと思いますがね。
(そこまでのブランド力があるか、という・・)
141: 匿名 
[2010-12-29 01:57:50]
住友ブランドは確かに三井三菱野村に比べるとやや劣る気が…
142: 匿名 
[2010-12-29 08:50:13]
劣る?
根拠は?
143: 匿名 
[2010-12-29 13:25:31]
マンションブランドランキングを見ると一位〜三位は三井のパークシリーズ
住友のシティハウスは九位
144: 近所をよく知る人 
[2010-12-29 19:44:34]
なるほどね、143の意図は桜堤のパークへの誘導かもね。いずれにせよ、住友も三井も大変だね、ここでの営業活動に精を出さないといけないのだから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる