東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「若葉台ザ・レジデントパークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 若葉台
  6. 若葉台ザ・レジデントパークス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-29 21:04:11
 削除依頼 投稿する


登録した訳でもないのに、なぜか郵便広告が届きました。
環境が良さそうなので少し気になっています。

やや駅から遠いかな?

ご検討をされる方、情報交換をしませんか?

所在地:東京都稲城市若葉台1-23(地番)
交通:京王相模原線/若葉台 徒歩11分


【伊藤忠ハウジング若葉台プロジェクト(仮称)というスレッドタイトルから、若葉台ザ・レジデントパークスに訂正させて頂きました。(管理人)】

[スレ作成日時]2007-01-07 21:33:00

現在の物件
若葉台 ザ・レジデント パークス
若葉台
 
所在地:東京都稲城市若葉台1丁目23番(地番)
交通:京王相模原線「若葉台」駅から徒歩11分
総戸数: 170戸

若葉台ザ・レジデントパークス

107: 匿名さん 
[2007-03-06 17:02:00]
買えない人は買えないけど買える人は買うということなんでしょうね きっと私は買えないグループのほうなのかな
108: 匿名さん 
[2007-03-06 17:24:00]
MRにいけばわかりますけど、やはりかなり人気の物件ですからね。
完売はまちがいなし、というところでしょうか。
公園まえではない南西は、ちょっと目の前のマンションの圧迫感で
人気はかなりおちるでしょうけど・・・。
私も抽選であたるように祈るしかない、、、、。
109: 匿名さん 
[2007-03-06 19:04:00]
MRに行きましたが20組くらいの人がいましたが、多いほうか少ないほうかよくわかりませんが若い方が多かったように思います。 南西側なら安くなるのかな
110: 匿名さん 
[2007-03-06 19:11:00]
安くなると思いますよ!広さも南西は90台が多いし。
前にマンションがあるといっても離れているし
日当たりはすごくよさそうです。
111: 匿名さん 
[2007-03-06 19:48:00]
南向きと南東向きは価格は同じですか
112: 匿名さん 
[2007-03-06 20:02:00]
広さにもよりますが同じ扱いだと思います。
南むきになると、完全に公園向き、というわけではなくなるようなので。
南東のA棟というのが、完全に公園向き。でも日当たりのよさでは南でしょうから。
113: 匿名さん 
[2007-03-06 20:10:00]
買うなら南と南東どっちがいいですかね 今迷っています。
114: 匿名さん 
[2007-03-06 23:18:00]
>113
住んでからの生活でお日様との付き合い方によるでしょう。
週末の午後、リビングのひだまりで読書 とか希望するなら 南東より南でしょう。
MRで日影図を見せてもらって考えてはいかがですか?
115: 匿名さん 
[2007-03-08 10:19:00]
あの変な形(扇)の部屋は、すごくいい向きだと思うんです。
公園もむいてて、南もむいてて。
でも高い・・・。
あとは、ああいう間取りって使いづらかったりしないのかな、と
ちょっと心配です。家具が置きづらいとか
そういうことはないでしょうか。
リビング側が広くなっててとても人気がありますよ、
と担当の方に言われたのですが、あの部屋はそんなに人気が
あるんですか?
116: 周辺住民さん 
[2007-03-08 22:53:00]
コンビニ併設はいいですね。たぶん近いから行くと思う。
店舗の所有権はだれに帰属するんでしょう。組合ですか。
(賃料収入が組合に入るのでしょうか。)
いずれにせよマンションなら原始規約は重要です。

環境の良さを考えれば、5000万妥当じゃないですか。
価格は需給バランスで決まるのです。
多摩センター以西は供給過剰ですが、
若葉台は小学校パンク問題もあり、市が住宅建設を制限してるので、
この後供給の見込みがない。

ちなみに駅からは実質徒歩15分以上かかります。
しかも帰りは軽い上り坂。メタボなお父さんにはいいかも、です。
余裕ある方には買いの物件かと・・・。
117: 匿名さん 
[2007-03-08 22:58:00]
コンビニの駐車場は管理費に充当されるのかな
118: 匿名さん 
[2007-03-09 00:20:00]
>116

15分もかかるかな!?!?
あと、このマンションの前の空き地にはたぶん
マンションがたつ、とデベにいわれましたが・・・。
この後見込みがない、というのは本当の情報なんでしょうか?
120: 周辺住民さん 
[2007-03-10 12:02:00]
環境はとっても大切。売主の評判もね。色々検討してね。近所のア○○の掲示板よく読んでね。また、誰かに削除依頼されるかな?
121: 匿名さん 
[2007-03-10 18:33:00]
そして廃プラマルチ君と○○ボ君だけしか来ない掲示板となりましたとさ。

お前ら何が不満か知らないけれど、自分のサイトを持って、
そこに引きこもりなさい。

同じような話を何度も何度も繰り返して、
はたから見たら、単なる危ない人たちになってるよ。
122: 匿名さん 
[2007-03-10 18:38:00]
ア○○ってなんですかー????
売主が悪いってことですか?このマンションの?
123: 匿名さん 
[2007-03-10 20:16:00]
そうかなあ、私は売主が変に顧客に媚びるのは、物件に何か問題があって、何とか買ってもらいたいとという
意識の裏返しと思っちゃう。嫌なら買うな、おまえ以外いくらでも買いたいという希望者が
いるんだという、そのくらい売主に傲慢さがみえるほうが物件としてはいいんだなと安心しちゃう。
…たしかに腹たつかもしれないけど。
124: 近所をよく知る人 
[2007-03-11 09:23:00]
>120
>近所のア○○の掲示板よく読んでね

読んでみたけど、「いいマンションで引っ越してきてよかった」という書きこみが多いね。
このマンションもそうなることを祈ってるけど、さてどうなるかな。
125: 購入検討中さん 
[2007-03-18 01:09:00]
ぜんぜん盛り上がりませんね。
みんな興味ないのか?

私は夫婦二人では広すぎるため購入は辞退しました。
みなさんは今どんな感じですか?
126: 匿名さん 
[2007-03-18 17:28:00]
それなりのマンションですからね、、、
ここを購入予定の人は、こんな掲示板みてないんでしょう。
127: 申込予定さん 
[2007-03-20 21:00:00]
南東側の部屋を購入予定のものです。
南東側は初回販売で完売しそうです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる