豊田通商株式会社 東京本社 東京都市開発グループの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アクシア八王子ピュアマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 大和田町
  6. アクシア八王子ピュアマークス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-06-21 16:32:13
 

八王子市内に住んでます。
現場前を時々通っていて気になってました。
ホームページも出来ましたね。
なんか良さそうですよ〜^^
ただ、高いかも。
情報交換しましょう〜


所在地:東京都八王子市大和田町6丁目636番2他(地番)
交通:京王線 「京王八王子」駅 徒歩15分
   中央線 「八王子」駅 徒歩18分
   横浜線 「八王子」駅 徒歩18分

[スレ作成日時]2008-03-10 11:31:00

現在の物件
アクシア八王子ピュアマークス
アクシア八王子ピュアマークス
 
所在地:東京都八王子市大和田町6丁目636番2他(地番)
交通:京王線 京王八王子駅 徒歩15分
総戸数: 351戸

アクシア八王子ピュアマークス

126: 物件比較中さん 
[2008-12-02 23:19:00]
温泉って利用料金がかかると耳にしたのですが、おいくらなのですか?
127: 周辺住民さん 
[2008-12-03 08:41:00]
200円と資料に記載されています
129: 匿名さん 
[2008-12-07 01:44:00]
>こんな良い物件を建てられたらカレッジタウンは一体どうなることやら・・・。

カレッジタウンは単身者向けの賃貸でしょ?
何の影響もないと思いますが…

 マンコミュの名物人物として有名な「先々々々々々々々々々々々々々週号のマンションズ」さんは、八王子の事はあまり知らないみたいですね。
130: 匿名さん 
[2008-12-11 19:38:00]
>200円と資料に記載されています

意外と安いんですね。
これなら部屋の風呂よりいいですね!
131: 物件比較中さん 
[2008-12-15 18:10:00]
今朝、現地を通りかかったら、東南側の境界に高さ10mの目隠し塀を建てると看板に書いてありました。

高さ10mの塀って想像付かないんですけど、どんなものなのでしょう?
132: 購入検討中さん 
[2008-12-20 12:07:00]
ダイア建設潰れました。やっぱり売れないのですね。
売れ行き好調なんていってる会社は先がありませんね。

ピュアマークスも350以上もあるのだから?早く値引きしてください。
お年玉セールしてください。
勿論ドカーンとですよ。
133: 匿名さん 
[2008-12-20 15:08:00]
ダイアが倒産!
 近所のダイアパレス(実はすでにダイア建設の物ではない)の値引きを引き合いに出すと、ここの営業さんは露骨に嫌な顔をしていたけど、ダイアが倒産した事によって、値引き幅を広げなくても良くなりますね。

>ピュアマークスも350以上もあるのだから?早く値引きしてください。
>お年玉セールしてください。
>勿論ドカーンとですよ。

という事で、ダイアが健在の方が値引きが引き出せたと思いますよ。

バス便や、北八王子周辺のマンションじゃ相手にならないし、JRや京王八王子徒歩圏で、ピュアマークスと競合出来る物件がない・・・

同じ大規模同士って事で、昭島や西立川の方のと競合させるしかないか???
134: 物件比較中さん 
[2008-12-21 19:05:00]
こんな状況で、徒歩20分 バス便なんてありえません。
潰れた不動産会社をよく検証してください。
貴社も危ないのじゃないの?
潰れるまえに社会貢献してください。
待ってます。
135: 匿名さん 
[2008-12-22 17:37:00]
>潰れるまえに社会貢献してください。
>待ってます。

ボランティアじゃないですよ。
値引きを期待される方は、完成済み在庫を検討されたら如何ですか?

ここは値引きを拡大して売るような物件では無いと思いますよ。
136: 匿名さん 
[2008-12-22 20:10:00]
>ここは値引きを拡大して売るような物件では無いと思いますよ。

完成予定は2010年1月、入居開始が3月。

 マンション価格の底は2009年の4〜6月と言われているから、なおさら安売りはしないでしょうね。
これだけの急激な不況。底を打って反転したら上昇は早いでしょう。
 しかも、着工数が減っているから、優良物件が品薄になる。

 景気回復が遅れたとしても、竣工後の2010年の4月以降なら売れるでしょう。

 ここの売主は体力が有る。周りの雰囲気に流された安売りはしないだろうし、する必要も無いでしょう。
137: 匿名さん 
[2008-12-22 20:54:00]
>マンション価格の底は2009年の4〜6月と言われているから
誰がそんなこと言ってるんですか?
138: 物件比較中さん 
[2008-12-22 22:10:00]
世の中在庫だらけですが、なんで品薄なのか意味不明
139: 匿名さん 
[2008-12-22 22:24:00]
今後、優良な物件が少なくなっていくということじゃないですか。
意味は分かるでしょ。完成在庫のことを言ってないと思います。
140: 匿名さん 
[2008-12-22 22:30:00]
マンション価格の底についての話が気になるなあ。
詳しく教えてくれないですかね。
141: 物件比較中さん 
[2008-12-22 22:46:00]
優良な物件が少なくについて気になるなあ。
これも詳しく教えて欲しいですね。
142: 匿名さん 
[2008-12-22 23:04:00]
優良かそうでないかに限らず、需要そのものが減るからですね。
そのため絶対数として、優良物件も減るということです。
簡単なことです。
143: 購入検討中さん 
[2008-12-22 23:12:00]
NO139さん あなた営業だろう。
優良物件が少なくなるって。?!
私達は真剣にマンションを探しています。
ここのマンションより優良なマンションは
数えきれないほどありますよ。
まして同じ条件で、もっと住む人のことを
考えているマンションはたくさんあります。
営業だったら分かるでしょう。それとも認めたくないのか?
あなたも他の会社のものを見せてもらいなさい。
独りよがり、井の中の蛙にならないよう。


僕たちみたいに考えている方多いでしょう。
だから間違いなく売れないでしょう。
144: 購入検討中さん 
[2008-12-22 23:24:00]
ここの売主はどこだっけ?

何か値引きしないって書いてあったけど

どこまで我慢できるか楽しみです。
145: 物件比較中さん 
[2008-12-22 23:30:00]
トヨタです
146: 匿名さん 
[2008-12-22 23:35:00]
139です。
すいません。そんなに怒られるようなことを書いたつもりではないんですが。
優良物件も含めて、絶対数が減ると言いたかっただけです。
ここが優良物件なので買ってくださいと言ってるわけではないです。
ちなみに、この物件のことは全く分かりません。

もちろん、営業でもなければ、同業でもありません。

気分を悪くしたようでしたら、謝ります。
大変失礼しました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる