豊田通商株式会社 東京本社 東京都市開発グループの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アクシア八王子ピュアマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 大和田町
  6. アクシア八王子ピュアマークス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-06-21 16:32:13
 

八王子市内に住んでます。
現場前を時々通っていて気になってました。
ホームページも出来ましたね。
なんか良さそうですよ〜^^
ただ、高いかも。
情報交換しましょう〜


所在地:東京都八王子市大和田町6丁目636番2他(地番)
交通:京王線 「京王八王子」駅 徒歩15分
   中央線 「八王子」駅 徒歩18分
   横浜線 「八王子」駅 徒歩18分

[スレ作成日時]2008-03-10 11:31:00

現在の物件
アクシア八王子ピュアマークス
アクシア八王子ピュアマークス
 
所在地:東京都八王子市大和田町6丁目636番2他(地番)
交通:京王線 京王八王子駅 徒歩15分
総戸数: 351戸

アクシア八王子ピュアマークス

188: 匿名さん 
[2009-02-12 20:22:00]
あなた女性?中年好きなの?
189: 購入検討中さん 
[2009-02-12 20:45:00]
受付のおねえさんと仲良くなりて〜
一人かわいい人いますよね〜
190: 匿名さん 
[2009-02-12 22:11:00]
187 何したんだ!
191: ビギナーさん 
[2009-02-12 22:30:00]
引っ張っても取れないやつあるよねぇ
西田敏行のCMに出てるやつ
そうゆう話じゃないの??
192: 匿名さん 
[2009-02-12 23:37:00]
187、189は消え失せろ!
全く関係ない書き込みはご遠慮下さい。見ていて気分が悪い。
あ?それとも同業者の嫌がらせかな?
193: 匿名さん 
[2009-02-13 00:17:00]
その通りですね。
真剣に掲示板を見ている人にとっては、関係のない書き込みは迷惑なんです…。
194: ビギナーさん 
[2009-02-13 00:18:00]
でぇ〜
195: 物件比較中さん 
[2009-02-13 10:11:00]
販売代理のD社のスタッフブログがなくなってますね。
なんでだろっ。
バイヤーなのかなぁ。
196: ビギナーさん 
[2009-02-14 00:58:00]
サッパリしましたね
197: 物件比較中さん 
[2009-02-14 11:40:00]
この物件のお勧めなところ教えてください。
見に行ってみましたが何がウリなのかよくわかりませんでした。
198: 匿名さん 
[2009-02-14 11:47:00]
バーコさんにチョコあげよっと。
199: 匿名さん 
[2009-02-14 13:45:00]
>この物件のお勧めなところ教えてください。
>見に行ってみましたが何がウリなのかよくわかりませんでした。

温泉・・・


 ここは駅前の住友タワーマンションの販売が開始されると、価格で対抗する以外の方法は無くなりますね。駅徒歩7分のザ・プレイスの2400万円台からというのも衝撃。
 今の価格設定では、もはや勝負にならないでしょう。
 住友の方は値引きは小さそうだから、ザ・プレイスの2400万円が参考価格でしょうね。

ザ・プレイスより駅から遠い分を何処まで割引してくれるか。

 この巨大な駅徒歩18分のマンション、2年前なら人気物件でしょうが・・・
今は・・・
販売さんは大変でしょうね。
200: 匿名さん 
[2009-02-14 21:45:00]
プレイスさんの立地とは魅力が違うと思います。
確かにプレイスさんは駅に近いですが南側以外日当たり期待できません。
甲州街道の騒音も気になります。
アクシアさんは、富士山と川が見える眺望がいいです。
皆さんも比べてますか?
201: 匿名さん 
[2009-02-14 22:08:00]
利便性を重視するなら、駅近物件を選ぶのではないでしょうか?転売も可能ですし…。環境や眺望を重視するなら、駅から遠い物件を選ぶのもよいのでは?家にいることが多い人や、小さい子供がいる人。私は、ずっとそこに住みたいと思う物件が見つかればいいなと考えております。こういう時代なので、後悔しない物件選びをしたいですね。
202: 購入検討中さん 
[2009-02-16 19:00:00]
ちょっと高い気がしますが値引きってしてくれますか?
それ次第って感じです。
203: 物件比較中さん 
[2009-02-17 10:24:00]
おそらく期待できません。
売主はずいぶん自信があるようです。
他の物件をお勧めします。
204: 物件比較中さん 
[2009-02-17 11:23:00]
ずーとそこに住みたい!  201さん同感です。

しかし、いくらなんでも値段を抜きには考えられないでしょう。

今のマンション価格は下がってきています。

だのにここのマンション価格はありえません。

お客の利益より自社の利益しか考えていないです。

買ったあと後悔するのでわと思います。
205: 物件比較中さん 
[2009-02-17 13:30:00]
周辺にある駅から遠く、環境を重視した物件(ティアラの丘、ランドシティ立川など)と比較しても高いと思います。
206: 周辺住民さん 
[2009-02-17 14:05:00]
ここはある意味ブランド

>>205さんそんな所とは比較対象になりませんょ

>>204さん会社は利益を追求しなきゃ潰れます。お人好しな企業は生き残れません。ここはこの価格で売りたいんだから仕方ないですょ。

私はここは買わないですがね。

>>204>>205さんは何求めてるのか。。。
207: ご近所さん 
[2009-02-17 16:14:00]
ここブランドだったの???知らなかった!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる