マンションなんでも質問「バスタオルどこにかけてますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. バスタオルどこにかけてますか?
 

広告を掲載

たんす [更新日時] 2023-07-01 16:25:32
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】バスタオルをかける場所| 全画像 関連スレ RSS

新築マンション入居して数ヶ月。購入時からずっと考えつづけて進歩がないのが、どこにバスタオルをかけるのか、です。うちの場合、

・夫婦2人で2枚ずつのタオルを使っています。(計4枚)
・一週間ぐらい同じのを続けて使うので、それをかけておく場所に困っています。
洗面脱衣所は乾燥具合もよく理想的なのですが、ハリがあったり狭かったりで適当な場所がありません。

ささいなことですが、かなり困ってます。みなさんはどこに掛けてますか??

[スレ作成日時]2007-04-30 11:23:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

バスタオルどこにかけてますか?

82: 匿名さん 
[2007-05-08 10:31:00]
>>81
ドアのバーは足拭きマットを掛けとくところでしょ。
71さんは男らしいと思うけど、
足拭きマットをバスタオル代わりに、
もしくはバスタオルを足拭きにと、一枚を兼用すれば
シンプルに生きてる感じが、もっと男らしくていいと思う。
83: 匿名さん 
[2007-05-08 13:20:00]
咽るような男のにおいが香ってくるスレはここですか?
84: 72 
[2007-05-08 14:45:00]
>>73-74
スレ主の「どうされてますか」とのことだったので、「ベランダで日中に日干ししてます」
というつもりでした。
洗面所は干す場所なくて、拭いた直後は脱衣籠にひっかけてるだけなので。
85: 匿名さん 
[2007-05-08 16:09:00]
なんだか。。。
人間、一枚のバスタオルさえあれば
だいたい事足りるような気がしてまいりました。

前に、掃除はペーパータオルを使用すると言った人が
地球を破壊するような悪者に思えてきました。
・・・て、ごめんなさい。。。
86: 匿名さん 
[2007-05-08 17:49:00]
って言うか、粗品のタオルで充分じゃね〜の?
それなら家族全員分でも毎日洗えるだろ。
87: 匿名さん 
[2007-05-08 23:46:00]
>>78
>>80

義理の親子関係よりも縁遠い赤の他人からしてみれば、貴女方の使用済みバスタオルは
姑の使用済みタオルより汚く感じられるわけで・・・

羞恥心のかけらもなく人前で話せる鈍さに脱帽です。
88: 匿名さん 
[2007-05-08 23:50:00]
脱帽どころか、自分は脱糞しそうになったよ。
89: 匿名さん 
[2007-05-09 08:51:00]
誰の使用済みタオルでも他人からみたら「汚い」と思うのは当たり前のことでしょ。
自分の使ったタオルを無理やり人に使わせ、そのことを人前で話すとしたら
そりゃぁ恥ずい〜〜とも思いますが。
マイタオルを好きなように使ってどんな羞恥心がわくのかしらね・・・
聞いてみたいものです、87さんに。
90: 匿名さん 
[2007-05-09 12:17:00]
ホントにわからないんだ・・・
91: 匿名さん 
[2007-05-09 13:11:00]
僕なんかパンツは前後裏表使い回すから4日は洗わないよ。
だってマイパンツだもん。
当たり前だけど恥ずかしくなんてないよ。
89さんも僕の仲間だね、共に頑張ろうぜ。
92: 匿名さん 
[2007-05-09 15:55:00]
>>87

わかんないのかな?
私の使ったバスタオルを、あなたが汚いと思うのは当たり前なの。
それでいいの。
私は自分のだから、毎日洗わなくても平気なの。
人のだったら誰のだって汚いの。

>>羞恥心のかけらもなく人前で話せる鈍さに脱帽です。

自分のバスタオルを毎日洗わないなんて
全世界に向けて普通に言えることです。
なんにも恥ずかしいことじゃないもん。

あなたこそ、ひくわ〜(^_^;)))))))。。。
93: 匿名さん 
[2007-05-09 17:37:00]
海外なんかで中級ホテルに泊まったりすると、バスルームに
ただし書きみたいなのが置いてたりするな。タオルを使う毎に
洗濯する場合洗剤による水環境への負荷が大きいので、ご協力
いただけるなら再度利用してもいいタオルをタオル掛けに戻す
ことで意思表示して下さいとか。
体臭強いくせに毎日入浴するほうが少数派の欧米人ですら
ああいうのにフツーに協力しているんだとしたら、世界的
には恥ずかしいどころか全然当たり前なのかもな。
(自分は一度使って湿ったタオルを翌日また使うんだったら
洗面所のタオル掛けよりはハンガーなんかで窓辺に吊って
日光に当てときたいけどね)
94: スレ主 
[2007-05-09 21:18:00]
皆様いろいろな案を出していただいてありがとうございました。
できそうなものをいくつか試してみようと思います。
95: 匿名さん 
[2007-05-09 23:18:00]
スレ主さん
バスルームのドアのタオルバーに入浴後はとりあえず掛けておき
やっぱりベランダでお日様にあてて乾かした方がよいと思います。
我が家も2、3回使いますので夜全員が寝たあとベランダへ干しておきます。
これから夏になると朝もシャワー浴びて行くので同じタオルを使い続けることは減りますが・・・

>87さん
おっしゃってることが???なんですけど・・・
あ、お帽子脱いだらちゃんとかけてね。
96: 匿名さん 
[2007-05-10 07:27:00]
干せる場所があるなら洗えばいいのに。
97: 匿名さん 
[2007-05-10 07:52:00]
お二人暮らしなので洗濯も毎日じゃないのでしょう。
共働きだとなおさら。
ここでは洗う洗わないということではなく、「バスタオルどこにかけてますか」です。
98: 匿名さん 
[2007-05-10 08:23:00]
>>92
それなら
「うわー!おまえ汚ねー!」
と言われても反論せずに黙っててよ。
99: 匿名さん 
[2007-05-10 09:54:00]
92さんが反論?? してないと思うけど…
「うわー!おまえ汚ねー!」と言われても
それでいいのって言ってるじゃない?
私もそれでいいのって思うし全世界に向けて普通に言えるよ。
>98
あなたズレてるよ、よく読んでごらん。

反論してるのは、何で羞恥心もたなきゃなんないのかってこと。
100: 匿名 
[2007-05-10 12:25:00]
私も過去に、バスタオルの一時場所に困りました。通販で、洗濯機に強力磁石で貼り付けるタイプのものがあり、これを購入。2段のを買いましたが、3段のもあった気がします。価格は5,000円しなかったと思います。
101: スレ主 
[2007-05-10 12:53:00]
96−97さん。
97さんのご指摘どおりです。洗濯は週末にまとめてやるだけで、週の途中は洗濯機回しません。

100さん。
磁石系の収納具は冷蔵庫には付けてますが洗濯機は考えつきませんでした。
ドラム式洗濯機+横は数センチですぐ壁なのでうちでは無理かもしれないけど、磁石系はアトもつかず下地を調べなくてよく、吸盤ほど落ちやすくもないのでいい案ですね。

結局
お金を全然かけず
手間を全くかけず
生活習慣は変えず
それでいて見た目は高級ホテルさながらで
一切傷のつくリスクもない施工方法
うちの家電にも合っていて
うちの狭い置き場所に偶然ぴったりな形
それがうちの駅前で売ってる
・・・なんてないんだなと学びました。笑。

これからはどうやったらすべて叶うかではなく、どれを譲っていけるか考えようと思います。
マンション買うときとちょっと似てますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる