マンションなんでも質問「バスタオルどこにかけてますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. バスタオルどこにかけてますか?
 

広告を掲載

たんす [更新日時] 2023-07-01 16:25:32
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】バスタオルをかける場所| 全画像 関連スレ RSS

新築マンション入居して数ヶ月。購入時からずっと考えつづけて進歩がないのが、どこにバスタオルをかけるのか、です。うちの場合、

・夫婦2人で2枚ずつのタオルを使っています。(計4枚)
・一週間ぐらい同じのを続けて使うので、それをかけておく場所に困っています。
洗面脱衣所は乾燥具合もよく理想的なのですが、ハリがあったり狭かったりで適当な場所がありません。

ささいなことですが、かなり困ってます。みなさんはどこに掛けてますか??

[スレ作成日時]2007-04-30 11:23:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

バスタオルどこにかけてますか?

62: ご近所さん 
[2007-05-06 22:39:00]
>>60
わかってないのねぇ。
バスタオルは一回ではびしょびしょにならないからいいのよ。
ハンカチは小さいからダメよ。
食器は布巾でなんて拭かないわよ。汚いもん。乾燥機。

>お風呂上りの身体より、洗い立ての食器の方がきれいだよね?

ううん、私の場合はね、お風呂上りの体は特にキレイよ。
食器なんかよりずっと。(*^_^*)
63: 匿名さん 
[2007-05-06 23:05:00]
ネカマキモイ
64: 匿名さん 
[2007-05-06 23:17:00]
なんだネタだったのか、安心したよ。
【同じバスタオルを何日も使うなんて常軌を逸しているぞ】と本気で憤慨したおバカな俺。
65: 匿名さん 
[2007-05-06 23:24:00]
>【同じバスタオルを何日も使うなんて常軌を逸しているぞ】と本気で憤慨したおバカな俺。

いやいや毎日洗う派は、潔癖症だの、異常だの言われてますよ。
66: スレ主 
[2007-05-06 23:25:00]
話を、使用中バスタオルの置き場所に戻しますよ〜

>49さん。
洗濯したバスタオルの置き場所には困っていません。洗った後ベランダで干して、乾いたらたたんでリネン棚へ。浴室乾燥でタオルを乾かすことはまずないので、洗ったものと洗っていないものとの混同はありません。

>52〜54さん。
うちの場合なぜか洗面室もトイレもよく乾いています。
ので洗面台やトイレのタオルも週1でしか交換していません。
洗面室にスペースさえあれば、今のままタオル掛けをそこにおいておくことでハッピーですが、狭いためにドアを開けたりリネン棚を開けるたびにタオル掛けをどかさないといけない有様です。

扇形のハンガー、一番最初に理想と思った形です!
しかし現実問題洗濯機の上にタオルをかけると下に綿ぼこりがたまりませんか。
うちの場合洗濯機置き場が入り組んでいるので、洗濯機をどけない限り裏側の掃除ができないという状況です。ふつうのホコリ量ですら掃除が大変なので、さらに掃除の頻度を上げたくはないです(涙)。
施工面にあたる部分の裏側は共用部分なので、躯体にかかわるとして不許可になる可能性もあります。
狭いスペースでは、普通のことが案外大変になるようです。。。
67: 匿名さん 
[2007-05-06 23:29:00]
本気なのかネタなのか?
誰か教えてくれ〜
68: 匿名さん 
[2007-05-07 02:16:00]
本気だろ。
よくある悩みだ。
69: 匿名さん 
[2007-05-07 11:01:00]
>狭いスペースでは、普通のことが案外大変になるようです。。。
だから毎日洗えないのか、大変なんだな。
70: 匿名さん 
[2007-05-07 13:11:00]
俺一人暮らしなんだけど、毎日洗ってるやついるのかなあ。あ、毎日取り替えればいいのか。解決。
71: マンション投資家さん 
[2007-05-07 13:19:00]
独の男なら週一で十分です。侍なんですから。
72: 匿名さん 
[2007-05-07 13:39:00]
使った後ベランダに干しておくのはNGですか?
洗わなくてもお日様に当てると殺菌されるし、気持ちいいですよ。
バスタオルは一人1枚、数日に1度洗濯。
でも日中は外で干してます。
73: 入居済み住民さん 
[2007-05-07 17:06:00]
>>72
たぶん、なんですが・・・
ベランダの干し場の竿とかは
洗濯したものを干すのでいっぱいなのではないでしょうか?
だから大して濡れていないバスタオルは室内のどこかに
干しておきたいのだと思います。

そして毎日(何日かは)使うので、収納するのではなく、
さっと使えるところに干しておきたいのでは?
夜使った後、すぐベランダに干すと夜間出しっぱなしってことだし、
室内にかけても翌朝はほとんど乾いてるし、
だから室内に掛けておくってことは、そこがそのままバスタオルの
干し場になってるような気がします。

うちは和室の高いところに2メートルほどの長さの突っ張りポールをしてあるので
3〜4枚は余裕で干せますよ。
74: 匿名さん 
[2007-05-07 18:12:00]
>>72
外に干すなら洗濯機に入れて洗うだろうな。
拭いてそのまま干す一連の流れが重要な点だろうな、オレみたいなめんどくさがり屋は。
75: 匿名さん 
[2007-05-07 21:29:00]
夏になると栄養満点の中学生の男の子のタオルはバスルームのタオルバーに一晩かけたまま
忘れているとあ・・・っという間に黒いテンテンカビがタオルの奥深く発生しました〜
年齢や性別や使い方、季節によって干し方、洗い方も変えています。
76: 匿名さん 
[2007-05-07 22:29:00]
お風呂上がりにバスタオルで身体拭くって・・・
お風呂上がりって多少は汗もかいてるよねえ・・・
いい年して吹出物ができてる人って、きっとバスタオル洗ってないんだよねえ・・・
77: 匿名さん 
[2007-05-07 22:32:00]
つづき。

お風呂上がりの身体を拭いただけだから、バスタオルはキレイ!とか言ってる人。
お客さんにもそのキレイなバスタオル使わせるの?
旦那の親とかに同じことされてもその人たちがお風呂上がりに使っただけのバスタオルなら喜んで使える?
78: 匿名さん 
[2007-05-07 22:44:00]
「お風呂上がりの身体を拭いただけだから、バスタオルはキレイ!」
とか言ってる人です。
キレイなのは自分のだけに決まってるでしょ。
他人の使ったのは即行洗うに決まってるでしょ。
変な質問しちゃだめ!
79: 匿名さん 
[2007-05-08 01:00:00]
人前では話さないで内緒にしておきなさいね。
80: 匿名さん 
[2007-05-08 08:05:00]
「お風呂上がりの身体を拭いただけだから、バスタオルは明日も使える!」
とか言ってる人です。
明日も使えるのはもちろん自分のだけに決まってるでしょ。
バスタオルに限らずフェイスタオルもハンドタオルもハンカチも・・・
パーソナルだから乾かして数回使うんですよ!
お客さんや旦那の親の使用済みはたとえ連泊されてても洗いますよ!

声を大にして話すことでもないけど、「バスタオルどうしてる?」って聞かれたら
内緒にせず人前で話しますよ。
81: 購入経験者さん 
[2007-05-08 09:24:00]
>>71
ドアのとこ干すようにバーが付いてるもんね、いいと思います。男らしい!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる