マンションなんでも質問「エントランスのポストまで徒歩4分、新聞どうしよう。。。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. エントランスのポストまで徒歩4分、新聞どうしよう。。。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-27 13:02:31
 削除依頼 投稿する

まもなくマンションに引っ越します。
オートロックで、メインエントランスに集合ポストがあります。
奥行きのあるマンションで、我が家はメインエントランスから一番遠く、
ポストまで片道4分かかります。
なので、新聞を契約するかで悩んでいます。
朝、髪はボサボサだしスッピンだしパジャマ姿だし、
夫や子供の食事の支度で大忙し・・・。
わざわざ身なりを整えて新聞を取りに行くのは正直辛いです。
私→仮面を被るのに20分は必要、素顔は社会の迷惑(笑)
主人も朝刊を読んでから出勤したいけど取りに行くのはキツイと言っています。
主人→剛毛のため寝起きの頭は爆発状態。
30分早く起きればいいのでしょうが、朝の30分って・・・キビシイ!
同じような境遇の方、新聞どうされてます?ちゃんと朝取りに行ってますか?

[スレ作成日時]2006-01-14 22:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

エントランスのポストまで徒歩4分、新聞どうしよう。。。

42: 匿名さん 
[2006-01-17 00:50:00]
実際新聞って40ページくらいあってもそのうち5ページ分くらいしか読まなくない?
43: 匿名さん 
[2006-01-17 01:08:00]
>>42

だからネットで興味ある記事だけみればいいのですね。
44: 42 
[2006-01-17 01:19:00]
>43
そういうこと。
45: 匿名さん 
[2006-01-17 01:39:00]
いやネット新聞には連載小説が載ってないし。
46: 匿名さん 
[2006-01-17 01:48:00]
新聞は便利だよ。
食器を包んだり、窓を拭いたり、
屋外では防寒具、IHクッキングヒーターなら揚げ物鍋のフタになる。
新聞最高。
47: 匿名さん 
[2006-01-17 06:17:00]
>だからネットで興味ある記事だけみればいいのですね

私はネットだと情報量が少ないので満足しません。
興味ある記事であれば新聞で読んだほうが面白いし、活字離れに拍車が掛かると思います。
ネット時代だからこそ今新聞は見直されているのです。
48: 匿名さん 
[2006-01-17 06:42:00]
ネットだけで新聞読んだ気になってる奴ってのは、ダカーポ読んで世の中わかったつもりになってる奴と同じだろうな。
だからどいつもこいつも似たような意見しか言えねえんだな。
おっと、スレタイに沿った話すると、「新聞取りは子供の仕事」ってのは正しい考えだね。家庭で何らかの仕事を与えることは、社会の一員を自覚させる第一歩だ。
49: 匿名さん 
[2006-01-17 07:47:00]
>48
>おっと、スレタイに沿った話すると、「新聞取りは子供の仕事」ってのは正しい考えだね。
家庭で何らかの仕事を与えることは、社会の一員を自覚させる第一歩だ。

子供にお手伝いさせるという意味ではいいと思います。
親が新聞取り面倒だから子供にそうさせるんでしょ?(本音)
50: 匿名さん 
[2006-01-17 07:50:00]
「お手伝い」なんて、みんなそーいう一面を持ってるよ。
わざわざそのための仕事を作る方がバ力げてる。
51: 匿名さん 
[2006-01-17 07:57:00]
>わざわざそのための仕事を作る方がバ力げてる。

親がそういう考えだから子供がそれ相応の子になっていくんだよ。
52: 14 
[2006-01-17 09:29:00]
>ダカーポ読んで世の中わかったつもりになってる奴と同じだろうな。
ダカーポ読む意欲があるだけでも、えらいと思うけど(笑)(俺読んでないし)。
53: 匿名さん 
[2006-01-17 11:21:00]
>47
朝夕刊あわせて新聞を読むための時間はどれくらい割いてる?
54: 匿名さん 
[2006-01-17 11:29:00]
で、新聞が必要だといっている方々は皆さんメインエントランスまで新聞を取りに
いっているのでしょうか?
結局、新聞必要派はドア前まで新聞が届いている人がほとんどだったりしません?
ここでの問題は紙の新聞を読む読まないではなく取りに行くか行かないかだと思う。
55: 匿名さん 
[2006-01-17 11:29:00]
新聞なんて2〜10まで読まないな。
56: 匿名さん 
[2006-01-17 12:18:00]
新聞必要派な人でかつ宅配が必要な人は、ごく少数かもしれませんね。
なんとなく習慣で、朝起きてすぐ新聞がないとさびしいという人がほとんどではないの?

自分は、新聞の宅配をやめて、駅売りや会社で読むようになって、朝イチは、パソコンでヤフーニュースを読む、
もしくは、携帯でニュースサイトやメルマガでお茶をにごすようになって久しいなあ。
57: 匿名さん 
[2006-01-17 12:19:00]
本当に新聞を読みたい人は、どうしても読むわけで、
受動的な宅配に頼る必要はないと思う。
58: 匿名さん 
[2006-01-17 12:21:00]
宅配のチラシもスーパーだけは有益だけど、残りの95%が全くムダで、ゴミになることも忘れては
いけない。ごみだしの分別が厳しくなって、新聞とチラシを分けないといけないから面倒くさい。
59: 匿名さん 
[2006-01-17 12:31:00]
うちは家族みんなで新聞読むけど、そういうのってもう普通じゃないんだね...
60: 匿名さん 
[2006-01-17 12:38:00]
TVで新聞のCMやるくらいだからね。
ペーパーの需要は減ってるんじゃない?
新聞の勧誘も激しいし。
61: 匿名さん 
[2006-01-17 12:47:00]
オートロックのマンションは勧誘も配達も玄関までこないから取ってる人は少数
オートロックでないマンションや戸建ては勧誘も配達も玄関まで来るから多くの人が取っている(取らされている)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる