福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドタワー スカイクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドタワー スカイクラブ
 

広告を掲載

タワーマンション愛好者Z [更新日時] 2008-11-21 15:29:00
 

アイランドタワー スカイクラブは、いよいよ3月末に販売開始。現在は限定会員の優先
案内会開催中だそうです。このマンションの購入を検討、もしくは既に購入を決定され
た皆様は、このスレッドで情報交換をお願いします。

[スレ作成日時]2007-03-08 10:26:00

現在の物件
アイランドタワー スカイクラブ
アイランドタワー スカイクラブ
 
所在地:福岡県福岡市 東区香椎照葉3丁目26-32(地番)
交通:西鉄バス「アイランドシティ」バス停下車 徒歩7分
総戸数: 409戸

アイランドタワー スカイクラブ

102: 契約済みさん 
[2008-04-26 20:59:00]
NO95さん、
入居説明会の日程はA棟6/1 B棟7/6 C棟7・27です。
高いお買い物です。よく考えられて下さいね!
103: 購入検討中さん 
[2008-04-29 00:12:00]
A棟はもうすぐなんですね。いいなぁ‥
104: 購入検討中さん 
[2008-04-29 11:52:00]
№102さん、ありがとう。

A棟とB棟はだいぶん埋まりましたね。選択の余地が少なくなってきました。
もし実際に部屋に入れたら、感動して即決しちゃうんだろうけど。

現地モデルルーム開始は7月頃かな?
105: 周辺住民さん 
[2008-05-02 13:34:00]
いつの間にかクレーンが全部下ろされていますね。
外観はもう住めそうな感じ。

照葉小中学校に転入される方も多いと思います。
少人数もいいけど、ある程度の人数がいたほうが子供たちも楽しいでしょう。
運動会が9月末か10月初めころだと思うのですが
転入早々ってこともありえますね〜。
運動会は多い方が活気があってよいですね。
周辺住民としてもご入居されるのを楽しみにしています。
106: 近所をよく知る人 
[2008-05-02 15:42:00]
契約済の知り合いが、インテリアの斡旋・商談会の案内が届いたと言ってました。いよいよ忙しくなるようです。
107: 物件比較中さん 
[2008-05-08 12:11:00]
現在、約260戸です。
B棟が一番売れていました。
108: 購入検討中さん2 
[2008-05-08 22:14:00]
C棟が人気なさそうですよね。売れ残ったら値引き販売でしょうか。それを待つべきか待たざるべきか・・・
109: 購入検討中さん 
[2008-05-09 07:31:00]
どういう訳か、C棟は狭い間取りが多く、それが苦戦の一因でしょうか。でも、入居時期がA棟より2ヶ月も遅いので、これからでしょう。
いずれにしても、早く現地モデルルームを公開して欲しいですね。迷ってたけどそれで即決、という人も出るはず。
ん?自分もかな?
110: 購入検討中さん 
[2008-05-17 13:43:00]
知人の工事関係の人に聞いたんですが、C棟が一番眺望が良いような・・(公園があって?)それと、スカイガーデン側のロケーションが異次元空間でとってもいいそうですよ。早く棟内モデルを見てみたいな
111: 購入検討中さん 
[2008-05-17 16:18:00]
110さん、
そうですか。じゃあ、棟内モデルルームが公開されるとC棟に人気が出そうですね。

なんか、外観だとほとんど完成してるように見えますが、内装とかがまだなんでしょうか。
112: 購入検討中さん2 
[2008-05-17 20:30:00]
C棟の眺望は遠い眺望より近い眺望がいいんだろうなとおもいます。
遠い眺望は時々はいいとしても毎日だと飽きそうな・・・。
それに比べると、あの公園を一日見下ろしてても気分がいいんじゃないかな、と。
113: 購入検討中さん 
[2008-05-17 21:06:00]
C棟からは香椎浜の花火は見えるのかな。
114: 購入検討中 
[2008-05-18 01:25:00]
C棟の眺望は今後変わる事はないけど、今残ってる部屋は、日当たり時間がA棟B棟に比べると短いのが気になるかも...。
日当たり気にしないなら問題ないと思います。
実際は日当たりの短い部屋だけが残ってるのが現実
115: 購入検討中さん2 
[2008-05-18 08:43:00]
そういえば花火大会には間に合わないのかな。
大濠とか百道とか博多港とか、いつごろあるんでしたっけ。
116: 契約済みさん 
[2008-05-19 15:25:00]
>>113さん
A棟&C棟の香椎浜が見えるフロアであれば見えると思いますよ。B棟は難しそうな感じですが・・・。


>>114さん
C棟は公園側ですから、最後まで迷いました。海もいいですけど、緑もいいですからね。
結局、日照時間がネックでやめました。もっと他の棟と比べて安ければ検討したのですが、あまり変わらないので、その辺が厳しいんでしょうね。


>>115さん
香椎浜である花火大会は例年9月の最初の週に開催されていますから、A棟であればギリギリ間に合うんじゃないかと思います。
117: 購入検討中さん2 
[2008-05-19 22:57:00]
だいぶ昔に福岡へ着陸する飛行機の窓から、大濠の花火を眼下の直ぐ近くで見たことがあります。
アイランドから見ることが出来れば、地上と上空に加えて真横から見ることになって、それだけで
興奮しそうです。意外と結構遠くにしか見えないような気もしますが。
118: 周辺住民さん 
[2008-05-20 07:44:00]
115さん、
百道の花火はだいぶ前になくなりましたよ。
119: 購入検討中さん2 
[2008-05-20 22:44:00]
118さん
そりゃ知りませんでした。私にとっては何十年も前の風物でした。
120: 購入検討中さん 
[2008-05-26 07:27:00]
止まらない物価高騰、消費税率アップ問題、住宅取得控除打ち切り懸念などを考えると、今年が買い時なのかも。このマンションは一昨年あたりの価格設定で割安感も出てるし、竣工間近でそろそろ決断の時なんでしょうか‥
121: 契約済みさん 
[2008-05-26 11:18:00]
>>120さん
昨日が二台目を希望する契約者向けの一回目の抽選会時にギャラリーの掲示板を
見ましたが、A棟B棟は上層階の億ションを除いてあれが本当ならばほぼ完売状態でした。
特に4LDKはほぼ選択肢がありません。

ギャラリーでは建物内を撮影したビデオが流れていましたので、まだ中に入れませんが
参考になるのではないでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる