福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドタワー スカイクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドタワー スカイクラブ
 

広告を掲載

タワーマンション愛好者Z [更新日時] 2008-11-21 15:29:00
 

アイランドタワー スカイクラブは、いよいよ3月末に販売開始。現在は限定会員の優先
案内会開催中だそうです。このマンションの購入を検討、もしくは既に購入を決定され
た皆様は、このスレッドで情報交換をお願いします。

[スレ作成日時]2007-03-08 10:26:00

現在の物件
アイランドタワー スカイクラブ
アイランドタワー スカイクラブ
 
所在地:福岡県福岡市 東区香椎照葉3丁目26-32(地番)
交通:西鉄バス「アイランドシティ」バス停下車 徒歩7分
総戸数: 409戸

アイランドタワー スカイクラブ

82: 申込予定さん 
[2008-04-17 23:55:00]
投資としてはどうでしょうか。
自分で住んでこそ価値のあるマンションの典型だと思いますが。
83: サラリーマンさん 
[2008-04-18 21:43:00]
基本外国の方で投資で考えられる方なら投資でマンション一つ買ったりなどは普通ありえないのでは???


ちなに中国の友人は中国株のアルミ電線の会社の株を買えと(笑)
この前中国で大規模な停電が起こりましたよね。
オリンピック控えた状態ですごい勢いで整備してるらしいです。
84: サラリーマンさん 
[2008-04-18 21:45:00]
投資で何かされる方はまず夫婦では絶対に来ません。
私がそうですから(笑)
85: 購入検討中さん 
[2008-04-19 21:40:00]
今日近くを通ったら、B棟のクレーンも降ろされつつありました。
天気が良かったので、青空をバックに写真を撮りました。帰ってから確認したら、あまりのカッコ良さにクラクラしてしまいました。
マジですごいマンションになりそうです!
86: 購入検討中さん 
[2008-04-20 00:54:00]
以前、近隣のマンションで夏場の花火やマリンスポーツについて騒音があげられたのを目にしたことがあります。
高層階ほど騒音が大きいと書いてありましたが、ここはどうなんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
87: 契約済みさん 
[2008-04-20 10:39:00]
このマンションを契約したものです。

先日近くを通った際にマンションを見たんですが、20階ぐらいから雲で隠れてるのを見て唖然としました。
天気が悪かったとはいえ、雲で見えないのはさすがにどうしたものかと。
やはり湿気など維持も大変なのではと思いはじめました。

高層階を契約された方、ご覧になられた方いらっしゃいますか?
少しだけ早まったかもと思うようになってきました。
88: 匿名さん 
[2008-04-20 11:03:00]
まず音の件ですが、通常音は上に上がれば拡散して行きますのでそんなに気にならないと思います。

但し町中のビルが乱立しているところでは反射がおこり、どの様に聞こえるかはまちまちです。たとえば8階は五月蠅いけど6階は結構静かだったり・・・・

ここの場合は今現在反射を起こす建物はないのでその心配はないでしょう。花火は1日だけだし、また音がうるさいのはボディーソニックだと思えば・・・・贅沢な悩みですね(笑い)

湿気ですか。。。。これはやはり海辺ですので・・・湿気と塩害は仕方ないのでは・・・

アメリカ西海岸などでもセレブはみんな海辺(プライベートビーチ)に住みたがりますしね。
多少のリスクは負わないと・・・・でも余りある環境ですよね。羨ましい限りです・・・・
89: 物件比較中さん 
[2008-04-20 11:23:00]
塩害、強風、EVの待ち時間、ゴミ出し・・・。住みだしてからの事を考え出すといろいろでてきますね。
景色、環境はいいのだろうけど。
90: 物件比較中さん 
[2008-04-20 20:07:00]
悪いところを挙げればきりがないし、いいところを挙げてもきりがない。
要は、何を重視するかじゃないですか?
91: 近所をよく知る人 
[2008-04-20 20:16:00]
動力船の騒音が問題視されて以来、ウェイクの方々のマナーが向上し極端にうるさい船は皆無になりましたし、香椎浜側の海路は動力船原則禁止になるようです。

夏の夜の若者による花火は今のところ対岸の話ですが、今後タワーマンション真横の小さい方の公園でバカ騒ぎしないとも限りませんので・・・

積水の方はタウンセキュリティ導入が効果を発揮しているのか夜は静かです。
92: サラリーマンさん 
[2008-04-21 23:34:00]
海の中道大橋からです。

土曜日に通りかかったら、正面にみえたので、
撮ってみました。
海の中道大橋からです。土曜日に通りかかっ...
93: 購入検討中さん2 
[2008-04-23 08:37:00]
なかなか。
94: 契約済みさん 
[2008-04-23 15:00:00]
先日やっと入居説明会や駐車場抽選会のお知らせ等、届きました。やっとアクション開始で嬉しいです。駐車場の抽選、ドキドキです・・。どんなお金持ちも抽選だそうですよ。すごい車のお隣だったら嫌だなあ・・。お写真、ありがとうございます。晴れた日は本当にきれいですよね!クレーンも残り一本となり、外見は完成したかのような感じですね。
95: 購入検討中さん 
[2008-04-23 22:12:00]
No.94さん、

もう入居説明会ですか?
..あせります。どうするか、早く決めねば。

パンフでは、入居開始が棟によって1ヶ月ずつずれることになっていますが、
入居説明会も時期がずれているのでしょうか。
96: 周辺住民さん 
[2008-04-23 22:19:00]
先日、近くまで見に行きましたが、購入予定者と思われる方がセールスの方と
工事の方とマンション工事現場に入られてました。
希望すれば見学できるのでしょうか?
97: 購入検討中さん2 
[2008-04-23 22:33:00]
もし見学できるのなら私も是非、です。
てなことを書き込むと、急にハードルが高くなるのでしょうか。
98: 周辺住民さん 
[2008-04-23 23:36:00]
>97さん
96です
たまたま遭遇しました。
工事の方はお一人で入場にあたっての注意事項を話されてるようでしたが、
セールスの方が3名いらっしゃったので、もしかすると最上階などを考えて
いらっしゃる方だったのかもしれません。

私は以前ユニカさんの物件は内装工事前に見せていただいたことがありますが、
今入居している物件は工事中の立ち入りは無理と言われました。
高層階を希望されている方は1度は見学してみたいでしょうね。

話は変わりますがスカイクラブとインフィニの間に賃貸マンションができる
みたいですね。
99: 購入検討中さん 
[2008-04-24 08:34:00]
インフィニの4棟目って聞いたけど…
違うのかな?

サイバー大学の南側ですよね?
100: ご近所さん 
[2008-04-25 06:11:00]
お、キリ番GETかな?

>>99
あそこは、確かシーマークビル(サイバー大学が入っているビル)を建てた伯洋海運の第2期と聞きましたが。構想図は半円形で、インフィニに似てますね。
101: 購入検討中さん2 
[2008-04-26 17:23:00]
>96さん
97です。
工事中のマンションは、デベさんではなくゼネコンさんの管理下にあるという話を聞いたことがあります。ひょとすると竹中工務店のお客さんだったかもしれませんね。
でもあのガタガタと昇っていくカゴに乗るのも怖いような楽しいような・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる