大阪の新築分譲マンション掲示板「住友不動産 大阪北小学校跡地計画 曽根崎Link City」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 住友不動産 大阪北小学校跡地計画 曽根崎Link City
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-06-26 19:35:40
 削除依頼 投稿する

廃校後、大阪市から売りに出ていた大阪北小学校跡地の開発事業者が住友不動産に決定し、52階建て、約900戸のタワーマンションが建設されることになりました。
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0000258531.html
梅田の中心地にもっとも近いタワーマンションですね。

住所:大阪市北区曽根崎2丁目73番2
公式URL:未定
売主:住友不動産
施工会社:未定
管理会社:未定

[スレ作成日時]2014-03-15 15:28:40

 
注文住宅のオンライン相談

住友不動産 大阪北小学校跡地計画 曽根崎Link City

112: 匿名さん 
[2014-03-21 01:47:43]
さすが財閥デベ。
規模が違うわ。
113: ママさん 
[2014-03-21 07:51:41]
がんばって景気よくしてね☆
墨府さん。
114: 匿名さん 
[2014-03-21 09:39:07]
アメリカ VS ロシア
中国のシャドーの崩壊

このパンチに勝てる戦略を持つのが住友不動産
115: 匿名さん 
[2014-03-21 12:57:56]
とりあえず買って損はない立地。
116: 匿名さん 
[2014-03-21 23:25:28]
外国人も買いそう!
117: 匿名さん 
[2014-03-21 23:34:22]
まぁそれは福島第一原発次第でしょうね。。。
あとは近場で中国の大富豪。
彼らは日本の大富豪とは桁が違う…。
国のカネを懐に入れてるからなぁ…。
118: サラリーマンさん 
[2014-03-21 23:57:11]
日本のお金持ちも、国の金を懐に入れている人が多いと思うが。

医者とか、老人ホームとか、通信会社とかテレビ局とか。

どこの国も似たようなもんだよ。

119: 匿名さん 
[2014-03-22 01:26:10]
その桁が違うのが中国…共産主義は日本でしょう(笑)
中国の税金なんてあってないようなもの。日本はキッチリカッチリ(サラリーマンは逃げ場なし)。
120: 匿名さん 
[2014-03-24 00:26:00]
大阪駅に最も近いマンションですね。
121: 購入検討中さん 
[2014-03-24 21:08:46]
グランフロント大阪の最上階が早速売りにでましたね。6億越え。いったい何のために買ったのか?
122: 匿名さん 
[2014-03-24 23:44:04]
最上階の物件は自己勘定みたいなものでは?
123: 匿名さん 
[2014-03-24 23:51:52]
最上階実は売れてなかったっていうオチ?笑
124: 匿名さん 
[2014-03-25 07:41:05]
グランフロントも話題性はあったが、結局はこのザマ。
千里タワー、CT天満もしかり。
大阪のCapacityの問題。大阪市の人口が200万人台って…。
125: 匿名さん 
[2014-03-25 12:24:58]
確かにその通りですね。
東京の方は総戸数500オーバーの物件がざらですが、大阪は100~300程度。
総戸数が少ない割には売れ残っていたり、中古の動きも良くない。
完全に供給過剰でしょ。
126: 匿名さん 
[2014-03-25 13:02:47]
グラフロは転売益出したいか自慢したいだけでしょう。
坪1100万はパークマンション千鳥ヶ淵の上層階角部屋とかの価格ですよね。。
去年出たパークハウスグラン千鳥ヶ淵ですら最上階@1000万だったのに。
大阪のタワーの最上階で@1000以上なんて宇宙人でも買いませんよ。

タワーは中古の動き悪いですか?
売れ残っている物件も都心部ではない不人気物件だけだと思いますが。
少なくとも板状より長く資産価値を維持していけるという確信があります。
上層階なら、値段を下げても売れないという事態にはなりませんから安心です。

127: 購入検討中さん 
[2014-03-25 13:16:01]
住友不動産は堺筋本町にも土地を取得してますね。ここもマンションになるのでしょうか?
128: 匿名さん 
[2014-03-25 13:34:48]
>214
千里タワーはポッキン事故の影響だし、CT天満は僻地の
くせに高価格だったから売れなかっただけ。それ以降に
建ったタワーで竣工前完売はゴロゴロある。大阪は関係無い。個々のマンションの問題。
129: マンション投資家さん 
[2014-03-25 19:47:56]
千里タワーの座屈はマジで大問題だったな。
東京でも大成建設やらがやらかしてるし、食品偽装とおなじく鉄筋とか抜かれたら嫌だな。
東京のあれ・・ミスとか言ってるけど、絶対嘘だと思う。普通、何度も確認するもの。
手抜きは大阪で多いのかと思ってたら、東京一等地でもあるのに驚いた。
それだけ物資がないんだろうか?!
130: 匿名さん 
[2014-03-25 20:36:51]
人材不足で駆り出されてるのが大阪の下請けというオチ・・・

昔買ったマンションなんて内覧の時に問題があって
引き渡し後でも確実に治すことを施工と実際に作業する
下請けに誓約書を書かせたけど、下請けのほうは
徳島の業者だったわ。

131: 匿名さん 
[2014-03-25 20:46:51]
5年後、このあたりが綺麗になって、風景が変わっているのが楽しみです。付近の物件価格を 押し下げず、引き上げるような素敵なタワマンになって欲しいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる