賃貸マンション「上階の騒音にかなりまいってます(泣)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 上階の騒音にかなりまいってます(泣)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-16 21:58:00
 

上階には幼稚園児と小学生低学年の子供がいます。
それだけでも日ごろうるさいのに必ず毎週幼稚園の友達を4〜5人集めて
大騒ぎします。どんどん飛ぶははねるは戸をバンバン何度もしめる。
ピアノをがんがん叩く。といった具合です。
昼ごろに集合し今日も6時ぐらいまで騒いでました。
もうこんなことが数年続いています。
やんわり、騒がしかったのですが。。。と言うと、すいません。と
口では言いますがその直後からまたそれ以上に騒がしくします。
みなさんだったらどうしますか?
アドバイスお願いします。

[スレ作成日時]2005-01-14 20:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

上階の騒音にかなりまいってます(泣)

147: 匿名さん 
[2006-02-02 13:26:00]
121=127は回りから引っ越せオバサンやフライパンオバサンみたいに思われてるんでしょうね
近所じゃなくてよかった
148: 匿名さん 
[2006-02-02 13:30:00]
そうそう。
結局さ、核家族化が進んで少子化で、
地域住民同士の付き合いが希薄になってきたから
こういういざこざが増えたんだよね。
近所の世話焼きのオバちゃんとかがいれば
簡単に解決する問題なのにね。
うちは昔から住んでる下町でまだそういう雰囲気が残ってるからさ、
赤ちゃん生まれたら近所のみんなが気に掛けてくれるよ。
149: 148 
[2006-02-02 13:37:00]
夜泣きの文句言われるどころか、
預かっててやるから昼寝しな、とか言ってくれるよ。
こないだは夜泣き地蔵尊のお札くれた(笑)
下町のばぁちゃんサイコー!
150: 匿名さん 
[2006-02-02 13:41:00]
だから、付き合いが希薄になんないように、普段から近所付き合いしなさい。
151: 匿名さん 
[2006-02-02 13:42:00]
112と121を読み返してみた

・子持ち家族の親同士で仲良くなって相手にされなかった
・ちゃんと挨拶しない親の所に苦情を言ったら「子供のいない人には分からない」と開き直られた
その結果、
・「私はそれから毎日昼も夜もピンポンして「静かにして下さい」と言いました。」

ちゃんと相手にしてくれなかったから毎日嫌がらせをした?
子供の騒音が原因じゃないことは確かだなあ
152: 匿名さん 
[2006-02-02 13:45:00]
153: 匿名さん 
[2006-02-02 14:31:00]
127の隣人もすごいけど、127もすごいね。
って言うか、怖い・・・
もう話し合いではどうにもならなかったんですね。
154: 匿名さん 
[2006-02-02 18:21:00]
155: 匿名さん 
[2006-02-03 05:31:00]
それは自分家の中のほうが
うるさいですよね
壁がない分・・・
156: 匿名さん 
[2006-02-03 05:41:00]
157: 匿名さん 
[2006-02-03 09:36:00]
158: 匿名さん 
[2006-02-03 12:17:00]
小さな子を持つ親として
かなり怖いです。
私は出産の挨拶もしますし、引越しの挨拶もしますが、
吉凶さまざまとなると、どうすればよいのやら。

いつから日本はこんなギスギスした国になったのか。
経済が豊かになり、心が貧しくなった

そんな印象を受けます。

121さんには天罰が下ることを願います。
あなたは最低です。
159: 匿名さん 
[2006-02-03 14:06:00]
160: 匿名さん 
[2006-02-03 14:15:00]
>>159
釣りかぁ!そうだよねー!ありがとう>159
161: 匿名さん 
[2006-02-03 16:00:00]
162: 匿名さん 
[2006-02-04 02:32:00]
>>161
君は釣りが下手だな
163: 匿名さん 
[2006-02-05 15:06:00]
釣り
164: 匿名さん 
[2006-02-05 15:54:00]
ねぇ、本気で子供は騒ぐもんだからしょうがないとか思ってんの?
最初から読んでみたけど・・
165: 匿名さん 
[2006-02-06 15:40:00]
騒音トラブル、女性が階下の男性刺す 愛媛・今治
http://www.asahi.com/national/update/0206/OSK200602060025.html
166: 匿名さん 
[2006-02-06 17:15:00]
「子供がいるから」というのが免罪符になると勘違いしている人が多いようですね。
私は幼少のころ父が怖くて家で騒ぐなんて出来なかったけどなぁ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる