阪急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ等々力ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 等々力
  6. 8丁目
  7. ジオ等々力ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-04-19 05:20:37
 削除依頼 投稿する

駅から徒歩10分が微妙ですがどうでしょう?

所在地:東京都世田谷区等々力8丁目79番21(地番)
交通:東急大井町線 「等々力」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.49平米~104.76平米
売主・事業主:阪急不動産

物件URL:http://www.g-todoroki.jp/
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2014-03-05 08:42:11

現在の物件
ジオ等々力
ジオ等々力  [【先着順】]
ジオ等々力
 
所在地:東京都世田谷区等々力8丁目79番21(地番)、東京都世田谷区等々力8丁目16番7(住居表示)
交通:東急大井町線 「等々力」駅 徒歩10分
総戸数: 69戸

ジオ等々力ってどうですか?

123: 匿名さん 
[2014-11-13 18:43:23]
ドラッグストアが命綱ですね。
124: ご近所さん 
[2014-11-15 03:02:32]
スーパーも近いですから買物は便利な場所ですよ。
生鮮食料品を買えるお店が複数近くにあるのは
心強いです。
125: 匿名さん 
[2014-11-17 11:56:30]
このマンションZUTTO気になってる。
126: 周辺住民さん 
[2014-11-18 11:47:11]
向側のドラックストアに行く為に道路を渡るための信号が遠いです。道路を横切ろうとするとバス通りで交通量は多いので危ないですし 食料品もお弁当やサンドイッチなどがあるわけではないのでコンビニ程の利便性は感じません。
ATMも24時間使えるコンビニが欲しいです。
127: 周辺住民さん 
[2014-11-18 11:51:28]
24時間スーパーは遠いし微妙です。
128: 周辺住民さん 
[2014-11-19 10:52:48]
まあ駅までの途中にセブンイレブンがあるので、行き帰りにそこを利用するかですね。
129: 周辺住民さん 
[2014-11-19 15:30:26]
最寄りのコンビニがセブンっていうのも嬉しいですよね。
130: 匿名さん 
[2014-11-20 16:05:25]
等々力駅から直進というのはいいと思います。ジグザグって意外と疲れるんですよね、気分的に。セブンは寄ってしまいますよね、特に夜。明るいあのお店を見るとフラッと入って温かい物とかを買いたくなります。セブンマジック。道中にあるとほっこりしますね、いい雰囲気のルートになると思います。
131: 周辺住民さん 
[2014-11-27 18:06:15]
休日や帰宅後にコンビニへ行かない人にとっては気にならないのかも知れませんね セブンイレブンまでの距離感を近いと感じるかどうかも人それぞれでしょうし
帰宅予定時間くらいに駅から歩いてみるのが一番ですね
買ってしまってからではどうにもなりませんしね
132: 匿名さん 
[2014-11-27 18:53:40]
僻地のような。。。
133: 周辺住民さん 
[2014-11-28 00:36:16]
>>132
そうは言っても、世田谷区東急沿線です。
134: 匿名さん 
[2014-11-29 11:02:52]
静かでよさそうですね。外観も落ち着いていてエントランスも隠れ家的な。多摩川沿いはのんびりできるし二子玉川はおしゃれで買い物も便利ですし。
135: 匿名 
[2014-11-29 20:06:23]
東急沿線って、ほとんどの人は田園都市線か東横線しか知らないのでは?
等々力は川崎たか東京だかわからないですよ
136: 匿名さん 
[2014-11-29 22:43:19]
>>135
遠くの人はそう思うんですね。
137: 匿名さん 
[2014-11-30 01:54:20]
都心からみたら、東急はどこも一緒ですよ。
138: 匿名さん 
[2014-12-01 00:51:42]
都心て^^
ひとまとめにしようなんて、地方出身ですか?
139: 匿名さん 
[2014-12-01 23:49:03]
車必需の場所ですね
140: ご近所さん 
[2014-12-07 00:26:49]
バスでの移動も便利な場所ですから、必ずしも自家用車がなくても、そんなに不便に感じない場所だと思います。玉川警察署前バス停からは二子玉川駅、目黒、等々力、渋谷、成城学園、田園調布、世田谷区民会館行き等、様々な行き先のバスが出ていますから。
141: 匿名さん 
[2014-12-07 04:04:21]
バスは時間が読めない
142: 匿名さん 
[2014-12-07 08:53:32]
ローン組んでまでこんな不便場所をと思いますが。
購入した方は、車通勤可能な方や、地元の方なのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる