賃貸マンション「シノケン はどうでしょうか???」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シノケン はどうでしょうか???
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-31 14:27:14
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】賃貸経営| 全画像 関連スレ RSS

シノケン(旧シノハラ建設システム)でアパートを買い、賃貸経営って本当においしいの??
宣伝ではいかにもおいしいみたいなことを言ってますが・・・・・

[スレ作成日時]2006-10-22 22:39:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

シノケン はどうでしょうか???

3408: 匿名 
[2021-09-07 21:21:17]
>>3407 匿名さん
そんな君も匿名やないかーい!
3409: マンション検討中さん 
[2021-09-08 03:08:21]
こういう荒らし行為こそ削除してほしいです。公正な運営さん。
3410: 匿名 
[2021-09-08 10:08:22]
>>3409 マンション検討中さん

荒らしてないだろ。みんなとのコミュニティで楽しんでるだけ
3411: 名無しさん 
[2021-09-11 17:24:28]
シノケンは狭い狭い狭い狭い

狭いから、逆にそれを売りにしようとしているけど、やはり狭い
部屋を狭くし、戸数を増やすことで利回りを高く見せているだけ
住む気にもならず、買う気にもならない

自分が住みたくないような物件は買うべきではない
どうせ、決まってもすぐに出ていかれる

俺なら買わない
3412: 匿名さん 
[2021-09-11 19:06:03]
借りる場合は自分都合でいいけど、貸す場合はもう少し視野を広くした方がいいですよ
世界は貴方を中心に回っているわけではないのですから
3413: 匿名 
[2021-09-11 19:17:45]
>>3411 名無しさん
買わないなら文句言わないこと。
そんなの感想無価値ですよね?
3414: 通りがかりさん 
[2021-09-12 04:07:48]
反論にすらなっていない書き込みを「匿名さん」で2連投。
3415: 匿名 
[2021-09-12 07:15:16]
>>3414 通りがかりさん

私は自分の意見を書き込んでるだけですよ
3416: 匿名さん 
[2021-09-12 15:20:03]
2連投って思い込み激しいですね。
自己中、思い込み、人の意見聞かない人は投資に向いていませんね。
地道にリーマンで稼いでください。
3417: 匿名 
[2021-09-12 18:16:36]
>>3416 匿名さん
人の意見を聞きすぎると洗脳され失敗するよ。
そういう伝記読んだ事ないの?
3418: 匿名さん 
[2021-09-12 20:44:39]
>>3417 匿名
聞きすぎはたしかによくないね。特にシノケンみたいな業者の
3419: 匿名 
[2021-09-12 21:25:50]
>>3418 匿名さん
そんな事ないよ。
要するに聞き分けができるか否かが問題
3420: 名無しさん 
[2021-09-13 07:57:20]
ここの社員の仕事は適当ですね。
隣で建築中。
こちらからのお願いも、分かりましたと言っていたが改善されていません。担当者が外れだっただけですか?みなさんの近所の建築現場はどんな感じでしょうか?
入居者は悪くないのは分かってますが、、、いずれ越してくるであろう入居者に優しくできそうにありません。入居者が内覧してきたら窓開けてあえて大声で会話しようかな。営業妨害にあたりますでしょうか?
3421: ご近所さん 
[2021-09-13 21:28:27]
あまりひどいと軽犯罪、暴行罪に問われますね。
そもそもシノケン物件以外の住民にも迷惑ですよ。
3422: 名無しさん 
[2021-09-15 04:47:33]
レオパレスもそうだけど、
この手の投資用アパートは一瞬にして完成するよね。
プラモデルを組み立ててるみたいな感じ。
3423: 匿名 
[2021-09-15 11:59:51]
>>3422 名無しさん
少なくとも一瞬では完成しないだろ?
3ヶ月は掛かるのに、誤った日本語の使い方は、語弊が生じますよ!
3424: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-19 06:00:05]
>>3405
不動産投資サイトや投資家ブログにいつもシノケンのリンクが貼り付けられていますよね。
異口同音に「シノケンさんは素晴らしい。投資アパート購入はこちらへ!」と紹介されています。
3425: マンション検討中さん 
[2021-09-19 08:01:48]
アフィリエイターが1人紹介・契約で300万の紹介料って言ってたな
ホントかどうか知らんけど
3426: 検討者さん 
[2021-09-20 18:43:03]
エアコンの室外機、給湯器の騒音が酷いですから
安い騒音の酷い物しか取り付けない
フェンスは作らないのでフェンスで確実に揉めます。
アホ担当に言って無駄なので訴訟の準備始めることをお勧めします。
ただ、あなたが公務員の場合は公務員と言うことを担当にそれとなく
言いましょう。ここの会社は役人と家族に弁護士が居る場合
コロッと態度変えます。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
3427: マンコミュファンさん 
[2021-09-21 03:07:38]
>>3425
素人を食い物にしている不動産投資業界では、アフィリエイトの効果は絶大。
広告なんて打たなくても、不動産情報サイトにシノケンリンクを「おすすめです」と貼ってもらうだけで、
素人がネギを抱えてガッポガッポやってくる。
3428: 匿名 
[2021-09-21 07:31:53]
>>3427 マンコミュファンさん
素人を食い物にしてるのは、世の中では常識だろ。
英会話、習い事、これら全てが素人を食い物にする商売。素人がいるから商売が成り立つのよ。世の常なのよ。違うかい?
3429: 匿名さん 
[2021-09-22 03:32:01]
シノケンアパート購入者のほとんどは不動産投資情報サイトのアフィリエイトに引っかかってるってな
3430: 検討者さん 
[2021-09-22 09:09:23]
>>3420
入居者とも揉めるようになりますよ。
壁薄物件で深夜うるさい等の声、壁のたたき合い
ごみが散らかったり、たばこゴミのポイ捨て
管理会社は知らんぷり
半グレ水商売治安は確実に悪くなります。
ここの会社はイキッているだけで強いものには弱いので
町内会、自治会、役所巻き込んで話することをお勧めします。
3431: 名無しさん 
[2021-10-19 15:20:21]
壁薄、足音洗濯の排水音、話し声筒抜け。
木造物件でロフトに歪みが出てきた。
速攻引っ越した。
今も新しい人が入ってないから歪んだままの状態内覧でみれる。 ゴミ出しもぐちゃぐちゃ、自転車は引っ越す人が捨てていくから駐輪場持ち主いないのだらけに。
管理全く出来てない。ガス代がエスケーエナジーというシノケンの関連会社から無理矢理契約しないと入居出来ない。基本使用量が高い、良い事なし。今は都市ガスで4分の1に金額が減った。
3432: シノケン賃貸4年目さん 
[2021-10-24 15:26:17]
東京23区内のシノケンアパートに丸3年住んでます。
築5年くらいですが、入居当初から剥がれた壁紙に雑にペンキが塗られたような状態。剥がれた(破れた?)壁紙は貼り直さないようです。
それなら本当に前居住者から修繕費ぼったくってないよね?と心配になります。

騒音ですが、他の方も書いてあるとおり隣人や下の人の声やテレビの音もしっかり聞こえます。また、ゴミ捨てのマナーがよくない方も多いみたいです。

ただ、管理会社に電話で相談ところきちんと親身に対応してくれて、心強かったです。騒音のときはきちんと対象者に電話連絡してくれましたし、ゴミのときはすぐに撤去または注意喚起してくれました。
3433: 匿名さん 
[2021-10-30 15:09:24]
ここの会社って住人や地域からの苦情が多いと
丸投げするペーパー会社用意しているね。
苦情解決するゼロ。
3434: 通りがかりさん 
[2021-11-02 01:24:27]
三和エステートのアパートも大量に売りに出ているね。
この手の投資用アパートは飽和状態になっていて、業者の撤退の動きが加速していくのかも。
3435: 買い替え検討中さん 
[2021-11-02 20:27:35]
今は物件価格が上がってるから売り時なだけでは?
3436: 販売関係者さん 
[2021-11-03 18:41:34]
>>3342 名無しさん
その普通じゃない状態、毎日、耳栓使って暮らしてます。隣人は女性で学生、契約違反で男を住まわせている。その男の声がとても気持ち悪い!!寝言なのか?独り言なのか?1人で何かを喋っている…。動物のような声を出すなど。そして、急にヘタな歌を歌い出す始末。
とにかく気持ち悪い男が契約違反で住んでいるので困っていて、シノケンと何度もやり取りしてきたが解決してくれない。
契約書は同棲禁止というが、同棲を許して対処しないシノケン。
ヒモ男が昼間も居るので←それが居る時間は換気扇を強でつけて耳栓つけています。
耳栓のみではヤツの声は聞こえるので、必要がないのに換気扇も強でつけないといけない。
もちろん寝る時も耳栓です!!
もう退去が決まりました!!
二度とシノケンには関わりたくない!!
二度とシノケン物件には住まない!!
隣人の生活音が丸聞こえ、隣人の声がまる聞こえ、お金を払ってこの環境は苦し過ぎますよ。
3437: 周辺住民さん 
[2021-11-04 21:12:30]
夜の営みを聞く耳立ててるんですか?
3438: 通りがかりさん 
[2021-11-04 23:03:04]
>>3435
まさか。融資が出なくなって不動産投資のプレーヤーが急減しているんですよ。
三和エステートのサイトを見ると、中古なのに利回りが6-7%しかないようなクズ物件ばかり。
素人を騙して極端な高値で売り抜けないと残債も支払えないんでしょうけど、
プレーヤーが急減しているいま、こんなババ抜きのジョーカーみたいな物件を誰が買うんでしょうね。
3439: 買い替え検討中さん 
[2021-11-04 23:58:56]
こういう記事とか見ない人かな
rakumachi.jp/news/column/279440
3440: 通りがかりさん 
[2021-11-05 02:06:36]
>>3439
楽待は素人投資家向けの不動産サイトですよ。
掲載されているのは買う価値ない超高額物件ばかり。
どこも買い手がつかず行き場を失った物件が最後に行き着くサイトが楽待とされています。
私だけでなく、どの投資家も同じような評価をしていますよ。
素人の楽待社員が自社サイトのクズ物件をもとに書いているなんちゃって記事なんて、何の参考にもなりません。
3441: マンション検討中さん 
[2021-11-05 13:35:01]
ガス会社エスケーエナジーの説明なしに契約させられかけてたけど、
先週正式契約の前に断り入れました
他にも聞いてた話とここで書かれてることが違いすぎたw
3442: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-16 19:56:12]
下の階の宴会騒ぎでうるさくて寝れないので1年で退去伝える。
違約金払って下さいね。保証会社の保証料もちょうど1年なので満額払って下さいね。

最悪の対応。

二度と住まない!
3443: 職人さん 
[2021-11-17 16:58:39]
>>3442
それ下の住人が悪かっただけじゃん
3444: 評判気になるさん 
[2021-11-21 22:35:01]
>>812 匿名さん
803 KZ 2018/03/12 23:18:46
ここは最悪です。
壁が薄すぎる。いびきも聞こえるしスマホのアラームも聞こえるし、咳、くしゃみ喋り声全て聞こえるぐらい薄いです。

シノケンの担当者の対応も過去一最悪でした
解約の時も最悪でした。1年住みましたが、解約の日が契約日と同じじゃないと更新料取られます。何度も電話しましたが変わりません。
入る必要のない保険にもいれられますので、家賃プラス一万になると思ったほうがいいです
担当者の今まで引っ越しを何回か繰り返しましたがこんな仕打ちを受けたのは初めてです。
こんな所二度と住みたくありません。

投資物件としても会社よりで最悪みたいですね


3445: 職人さん 
[2021-11-21 23:23:36]
更新日を1日でも過ぎれば、更新料を取られるの当たり前です。
保険は加入する方が一般的ですし、もし火災を起こして数千万円の賠償請求されたらあなたは払えますかね?
もう少し冷静に考えてみてください。
3446: 購入経験者さん 
[2021-11-23 01:03:07]
シノケンはおすすめ会社に選ばれませんねw
fudousan-kyokasho.com/real-estate-investment-company-300
3447: 匿名さん 
[2021-11-25 21:34:10]
名古屋市区内に住んでるけど
外観は良さげな感じだけで中は欠陥だらけ
壁紙も安くて薄いから触ってなくても破けてくる
壁も薄く隣の騒音に5年も悩まされてる
入れ替わりしても騒音問題が治らない始末
壁際で話されたらかなりうるさく寝れない
シノケンにあんまクレーム入れると騒ぎ過ぎみたいに言われる始末
隣が付き合ってるの連れ込むと騒音はさらにうるさくなる
カカトから歩くみたいにドスドス歩くし
夜中に始まる…しかも平日に…
仕事あるのにマジ勘弁
これからシノケンの物件に入ろうとしてる方
おススメは出来ないよ
騒音気にならない、それなりに覚悟ある人はいいと思うw
多分後々後悔するだろうけど
3448: マンション掲示板さん 
[2021-12-01 00:16:58]
築4ー5年でエアコンの水漏れ、んなこと普通あるかい!ってことで、多々の理由もあり部屋売りました!身バレすると思うけど!
3449: 買い替え検討中さん 
[2021-12-06 13:10:39]
隣人さん、半年くらいで引っ越しちゃいましたね。もちろん詳しい事情は知りませんが。
3450: ご近所さん 
[2021-12-06 17:26:07]
貴殿の騒音が原因では?
3451: 名無しさん 
[2021-12-12 20:47:05]
シノケンのアパートを都内に購入して、3年目。
想定賃料からかなり家賃が下がりました。
シノケンは、オーナー同士の交流会とかしないですよね。同じ境遇のオーナーと結託したい。
3452: 匿名さん 
[2021-12-12 21:53:17]
SNSでお友達募集してみれば?
3453: 名無しさん 
[2021-12-14 13:10:25]
それは名案
3454: マンション比較中さん 
[2021-12-18 20:14:57]
>>3451 名無しさん
同じ境遇とはシノケンに嵌められた者同士という事ですか?
3455: シノケン賃貸中 
[2022-01-12 02:51:24]
ハッキリ言って上の階の生活音がうるさい
月に5日も住んでいないけどうるさい!
あと冷蔵庫置くスペースが狭すぎてファン式置くなら
選べない
トイレットペーパーの位置が変なところにある
風呂場のリモコンが何故か中に設置
1階だけど洗濯機置き場の下水臭が臭すぎる(築2年です)
キッチンの水道の蛇口が長すぎて洗う時
絶対外に水が散らばる

ハリボテな家は見た目がいいだけなので
美人は3日で飽きると同じく更新がない
次また決まるけど更新がない
借りる人には最悪だけど貸す側はおいしい

バルコニーもないし天井高い分エアコン冬は最悪
寒すぎてヒーターも使う始末

デザイナーが聞いて呆れる

貸す側はいいと思います、この事実がバレなければ
ハッキリ言って上の階の生活音がうるさい月...
3456: シノケン賃貸中 
[2022-01-12 03:52:37]
>>3437 周辺住民さん

夜の営みを聞く耳でなく聞き耳です、正しい日本語は

3436さんに酷い事言ったんで同じ女としてムカついたんでね

立てなくてもうるさいです、マジで
上のやつなんか脚音ドタバタするから
大声出して「うるせえ!」って叫んだら
足をドンドンさせられたんで
「やるか、ゴルァ!!!!」って叫んだら
やっと静かになったけど
月に5日も住んでなくてコレです。
隣人に申し訳なかったです。

隣の掃除機音は1回だけ気になっただけ
外出から戻り友だち連れて来ていた時
音が聞こえましたが入ったら全然でした。

反対側は一切聞こえないと言っていいくらい...
とはいえ、そこで寝るのは3ヶ月に5回もなくてです。

気が狂いそうなんです、上階の生活音は。
仕事や家族関係で20回くらい引っ越ししてるので
木造だから仕方ないのわかってます。

あの天下のダイワ物件でも
クソ田舎で2LDK家賃8万以上だったんだけど
隣のいびきが気になりましたね。
作りが真逆なので寝室が隣同士なんです。

ちなみに普段寝泊まりしてるマンションは
鉄筋なので気が狂いそうなことはありません。

一度だけ犬の足音が上階から
アカペラが隣?から
楽器が隣?からそのくらいです。
1LDKで7万ちょいです。

1K鉄骨マンションは両隣のいびきや隣のガタガタ音、
反対側のアカペラ、下の外国人が携帯電話で話してる音
四面楚歌でした。5万円くらい。

借りてるハーモニーテラスは6万円ちょいです。

入居前の清掃は不動産屋がやっててホコリだらけ。
清掃費34,000円くらい徴収するのに。
便器周りも浴室のドアの隙間?通気口になっている...
黒カビ予備軍でした。

他の人の言うように壁紙がボロで剥げやすい。
別宅と質が違い過ぎて...
見掛け倒しのこいつと2年付き合うと思うと...

上のやつがロフトに上がって寝ない限り
こちらも眠れないのです。
だからよそ行って寝るんです。睡眠は命に関わります。

体験してみないとわからない事です。

ただし、コレ最初コメントしたんですけど
貸す側には痛手はありません...
退去後すぐに人がはいるので。
見た目はいいですもん。


夜の営みを聞く耳でなく聞き耳です、正しい...
3457: 匿名さん 
[2022-01-12 16:58:10]
文句ばっか言っている方がいらっしゃいますが、内覧していれば事前にわかること結構ありますよね。
勿論、住んでみないとわからないこともありますが。
近隣住民は運だから当たりハズれあるのは仕方ありません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる