賃貸マンション「シノケン はどうでしょうか???」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シノケン はどうでしょうか???
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-31 14:27:14
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】賃貸経営| 全画像 関連スレ RSS

シノケン(旧シノハラ建設システム)でアパートを買い、賃貸経営って本当においしいの??
宣伝ではいかにもおいしいみたいなことを言ってますが・・・・・

[スレ作成日時]2006-10-22 22:39:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

シノケン はどうでしょうか???

3352: 購入経験者さん 
[2021-06-22 23:31:35]
[No.3337~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
3353: 名無しさん 
[2021-06-23 21:44:30]
管理会社に連絡したくてもナビダイヤルにしかつながらないのはつらいですよね。
急いで対応してもらいたい時に担当者と直接話ができなければ事態が悪化してしまう恐れがありますから。
アパート建築から管理までシノケン1社だけで独占してしまっている弊害が出ているように思えます。
3354: 通りがかりさん 
[2021-06-26 21:51:50]
1階を借りていますが、高床式倉庫みたいに床が高いので、窓から通行人に覗かれる心配がありません。
プライバシー力、高いです。
3355: 通りがかりさん  
[2021-06-27 07:10:49]
木造だから仕方ない?
世の中に木造住宅や他社の木造アパートどれだけあるとお思いで
3356: 匿名さん 
[2021-06-27 11:34:16]
小高いところに建っている関係で、見晴らしはかなりいいです。
3357: 名無しさん 
[2021-06-27 12:38:32]
>>3332
騒音問題は、こういった投資用アパートの一番の課題です。
投資効率を上げるために見た目のおしゃれさや間取りの斬新さを優先するため、
お金のかかる防音断熱がなおざりにされる傾向があるからです。

客寄せ用のモデルルームを見たところで実際に建っているアパートの構造は何も分かりません。
必ず自分で部屋を訪れて確認するようにした方がいいです。
3358: 名無しさん 
[2021-06-29 11:05:57]
住んだけど最悪。
風が通らない仕組みで埃がたまる。
壁が薄く、隣の人の話し声や、音楽の重低音が響く。
3359: ななし 
[2021-07-01 14:25:46]
3326さんの仰る通り。
ロフトで寝ていて上階の方の用を足す音、水流す音、お風呂、又夜中に洗濯機回された際には最悪です。ここ2年で建った新しめの物件ですがこんな感じです。
仕事都合で致し方なく住んでいますが、個人で借りていたらとっくに引っ越してます。
3360: 名無しさん 
[2021-07-05 09:30:25]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
3365: ななし 
[2021-07-08 22:27:31]
[NO.3361~本レスまで、意図的な迷惑行為のため、削除しました。管理担当]
3366: 名無しさん 
[2021-07-09 09:10:49]
[掲載ルールに関して誤解を招く恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]
3367: 名無しさん 
[2021-07-12 04:09:04]
アフィリエイトを多用するような企業は、どうしても疑ってしまいますね。
実際に住んだことのある人の書き込みが一番信頼できると思いますよ。
3368: 職人さん 
[2021-07-13 13:08:16]
同業他社が住人になりすまして批判する記事ばかりですが
3369: 投資家 
[2021-07-13 16:33:21]
シノケンさんの同業他社ですか。
シノケンさんであれば当然ご存知だと思いますが、
同業のレオパレスや大東建託も、入居者からの評判が芳しくないようですよ。
ここ数年で投資用アパートが急増しましたから、
入居者たちの不満が表に出やすくなっているのかもしれませんね。
3370: 匿名さん 
[2021-07-14 10:39:48]
今度は同業他社の嫌がらせですか無理がありますね。
騒音問題は自社が解決することを望みます。
3371: 匿名 
[2021-07-14 10:48:32]
>>3369 投資家さん

はて?入居者からの賞賛しかない会社なんてあるのかな?批判しか表に出ないだけですよ
3372: 名無しさん 
[2021-07-14 11:50:44]
アフィリエイトは賞賛ばかりですよね。

批判めいた言葉も含ませて真実味を持たせようとしていても、
その言葉が本当の批判になっていケースがほとんどです。
少しググっただけで、これでもかというくらいたくさんのアフィリエイトが出てきますよ。

やっぱり、実際に住んだことのある人の情報が一番信頼できると思います。
3373: 匿名 
[2021-07-14 11:58:11]
>>3372 名無しさん
ここの書き込みが実入居者との裏付けは皆無ではないですか?
3374: 名無しさん 
[2021-07-14 12:47:17]
前回は同業の嫌がらせ
今度は居住の裏付け
なんでそんなこと気にするんですかね
シノケンの社員の方ですか?
3375: 匿名 
[2021-07-14 12:54:21]
>>3374 名無しさん
社員では無いですよ?
そんなこと聞いてどうしたいの?
3376: 名無しさん 
[2021-07-14 13:29:54]
オーナーまたは関係者の方でしたら
騒音問題解決するように会社のほうに話してください
3377: 匿名 
[2021-07-14 15:10:36]
>>3376 名無しさん

騒音は個人間の係争なので、当事者間の問題なので、第三者は介入する義務はないですよ。
解決策は入居者同士の話し合いのみです。
3378: マンション検討中さん 
[2021-07-14 15:12:55]
勘違いしてるヤツ多すぎだよね
オーナーや管理会社が解決するのが当たり前みたいなw
3379: マンション検討中さん 
[2021-07-14 15:20:33]
シノケン批判するから同業他社の関係者
シノケン用語するからシノケンの関係者
ってあまりに安直すぎだろw
3380: 匿名 
[2021-07-14 15:25:47]
>>3378 マンション検討中さん
その通り、他力本願も甚だしいよね。

3381: 匿名さん 
[2021-07-14 15:46:34]
建物構造が原因による騒音はシノケンの責任ですよ
件数が多ければ多いほどシノケン不利
オーナーと住人が集団訴訟など起こした場合
どうなりますかね?
3382: 匿名 
[2021-07-14 17:01:05]
>>3381 匿名さん
どうやって建物構造の不備を指摘するんだい?
違法建築でも無いのに、責任追求出来るのかい?
3383: 匿名さん 
[2021-07-14 17:26:16]
民事と刑事は違うものっす。
3384: 匿名 
[2021-07-14 18:18:59]
>>3383 匿名さん
そんな事分かってます
3385: 投資家 
[2021-07-14 18:47:02]
>3372
そうですよね。
私は、アフィリエイトは実際の情報と分けてとらえるようにしています。
3386: 匿名 
[2021-07-14 18:55:52]
>>3385 投資家さん

私も同感。
アフィリエイトは実際の情報とはディバイドしないと、盲目になりがちです
3388: 検討者さん 
[2021-07-15 11:57:07]
住人が騒ぐ以外の
騒音問題解決しない限り未来はないよ
アパートを売り続けないといけないのに
その売り物がダメだったらね
騙されるのは最初だけですよ。
3389: 匿名さん 
[2021-07-31 16:56:09]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3390: マンション検討中さん 
[2021-08-05 15:21:11]
このスレ、業者しかいないの?

はっきり言って、シノケンの物件は投資先として考えられない。広告で「年金代わりになる!」「月々の支払いはゼロ!」とか言っている輩が信用できると思う?
まともな投資家なら物件見ることなくボツだけど、入居者らしき人の話してるを聞く限り中身もそれ相応か。
3391: 職人さん 
[2021-08-05 21:55:31]
>>3390
あなたの能力ではその程度が限界なんでしょう。
身の丈に合った投資をすればいいだけですし。
3392: 投資家 
[2021-08-06 10:18:28]
シノケンアパートに投資しても儲からないのは、
土地購入、建築、管理までシノケンが独占してうまみを全て吸い上げてしまうから。

信頼できる不動産屋を自分で探して、
土地、建物、管理をそれぞれ個別に契約するようにすれば、
交渉次第で投資家の利益をしっかり確保できるようになります。

要は、シノケンのような投資用アパート業者に丸投げせず、自分で努力することが大切なのです。
3393: マンション検討中さん 
[2021-08-06 22:02:20]
つまりサラリーマンでは無理
3394: 名無しさん 
[2021-08-12 01:35:07]
シノケンのアパート買って投資家気分になってる奴は養分
3395: 購入経験者さん 
[2021-08-12 10:37:17]
そもそも投資ってより経営
3396: eマンションさん 
[2021-08-29 22:20:08]
>>73 入居済み住民さん [男性 30代]さん

一年で5まんちかく とられました
3397: 匿名 
[2021-09-05 14:21:22]
>>3336 絶対に止めておけさん

おっしゃる通り
上の皆の洗濯機の音で眠れず
近所の騒音で、窓は開けれず
木造なので部屋は、カビだらけ
騒音を、管理会社に言ったら、警察に相談しろと
言われた
3398: 匿名 
[2021-09-05 15:26:26]
>>3397 匿名さん

木造だから部屋がカビだらけ?笑笑
そんな定言して恥ずかしく無いの?
3399: 匿名さん 
[2021-09-05 15:50:12]
>>3397
騒音問題は入居者同士の問題だからね
最近は簡単に殺人事件になるし、K察に相談するのが良かろう
3400: 匿名 
[2021-09-05 19:05:52]
>>3399 匿名さん

そうそう。警察の仕事だよね。
簡単に殺人事件にはならないけどね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる