旧関東新築分譲マンション掲示板「橋本オラリオン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 橋本オラリオン
 

広告を掲載

橋本太郎 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

橋本オラリオン購入を検討してます。
規模は大きいと思いますが、あまり情報がありません。
何か情報とかありますか?
地元の方、またすでに1番館2番館を購入した方いらっしゃいませんか。

[スレ作成日時]2002-09-29 12:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

橋本オラリオン

762: 匿名さん 
[2003-10-04 11:05:00]
またまた今日チラシ入ってましたね。
前は確か21Fでしたよね、今度は18Fか。価格もピッタリて゜最後のお買い得価格か!?
32Fもなかなか決まりませんねー 4700出してお風呂1418はちと寂しいかな?
こんなレスが続くと入居予定者も不安になっているんでしょうかね。
でも3・4番館の方は例の問題はほとんど影響ないと思いますよ。
安心していいと思いますよ。
763: シズカ 
[2003-10-04 22:25:00]
今日は何故か静かな秋の夜です
こんな日がずっとつづけばなぁーと願います。
でも時々でも聞き入れてくれていることはわかり有り難いです。
764: 匿名さん 
[2003-10-05 01:49:00]
このサイレン何?…
今止まったけど…
765: 匿名さん 
[2003-10-05 06:25:00]
   秋の夜
     サイレン止まって
       サイレント
                               御粗末さまでした
766: -------- 
[2003-10-05 18:15:00]
【依頼により、削除致しました。】
767: 教えてください? 
[2003-10-05 18:24:00]
収納スペースが少ないため押し入れに洋服を掛けるバーを取り付けたいと思っているんですが
押入れ上段に、中棚が固定されて邪魔ですよね。
その中棚を取り外したいと思っているんですが
取り外された方いますか?
これって、どれくらいの費用がかかるんものなんでしょうか?
768: 匿名さん 
[2003-10-06 23:56:00]
ポーチの床の掃除意外と汚れおちにくいですね。
なにかいい方法ないかな?
769: 匿名さん 
[2003-10-08 01:24:00]
外の自転車置き場の盗難なんとかしてほしいね。
防犯カメラかなんか対策とって欲しいなー
770: 匿名さん 
[2003-10-08 21:49:00]
自転車置き場も、カメラで取ってますよ。
以前、盗難された方と警察で警備室に見に来られたことがあると、
聞きました。
目立つところに、「防犯カメラ」って貼り出した方が効果的ですかね?
771: くどう 
[2003-10-08 21:59:00]
>767
押入の中段は通常、木枠と合板でできています。
木枠を取り外すのは大変ですが、
合板はベニヤ板みたいものなので、
素人でもバールなどで取り外しできると思います。
我が家では、そうやって押入をクローゼットとして利用しています。
木枠を取り外すと復旧は難しいですが、合板を取るだけなら、
あとから中段として復旧することも可能です。
木枠があると多少使い勝手は落ちますが、慣れれば大丈夫ですよ。
772: 匿名さん 
[2003-10-08 22:37:00]
>770
そうだったんですね。
是非「防犯カメラ監視中」とかのシールを目立つところに
貼ったほうが効果的ですね。是非是非貼ってほしいです。
773: 匿名さん 
[2003-10-09 23:11:00]
>771
アドバイス有難うございます。
今週合板をはずしてみようかと思っています。うまくはずせるかな?!
774: 771です 
[2003-10-09 23:29:00]
ま、押入の中だし、多少どこかが傷ついたってキニシナイ!
(私は賃貸なのにやってしまいました。。。でも現状復旧する自信ありますよ。)
775: 匿名さん 
[2003-10-12 00:22:00]
外の自転車置き場防犯カメラ確かにあったね。
でも、いわれるまで、あれはわからないね。
せっかく設置してるんだからもっと外部者にも防犯カメラ作動中とわかるようにしたほうがいいよね。
776: 匿名さん 
[2003-10-12 15:38:00]
来週はローン相談会で11月〜1月にかけて、内覧会と入居説明会とだんだんと忙しくなってきました!!
777: 匿名さん 
[2003-10-12 20:10:00]
もう内覧会があるんですか?
1・2番館に比べて早いですねー
まあ、しっかり見てきてください!!
778: 匿名さん 
[2003-10-13 02:31:00]
ココに来て水道代高くなったんですが、お風呂どれくらい
水はいるのかな?
ちなみにみなさんは、お風呂の水は毎日入れ替えてますか?
779: 匿名さん 
[2003-10-13 19:44:00]
うちは毎日換えてますが、水道代は前のところと変わらないみたいですが…
780: レインマン 
[2003-10-13 19:56:00]
今日の雨すごかったですねぇぇー
豪雨降りはじめの頃ちょうど車を出しに地下駐車場に行った時
一時的ですが滝のように流れてくる雨に排水溝も排水が間に合わず
溢れ出してましたね。ただ、少したつと、豪雨から強雨ぐらいになったら
ちゃんと排水して大丈夫でした。とくにあの雨は異常な降りだったからね。
結構地下の排水能力は高いと確認できたしだいです。
781: 匿名さん 
[2003-10-14 11:55:00]
機械式駐車場の下段は、やはり価格差の分、不便なんでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:橋本オラリオン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる