三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークタワー梅田 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 〔契約者専用〕パークタワー梅田 part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-18 18:10:52
 

prat2を立ち上げました。引き続き、住民の情報交流をしましょう。

[スレ作成日時]2014-02-22 23:17:19

現在の物件
パークタワー梅田
パークタワー梅田  [第3期13次]
パークタワー梅田
 
所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩11分
総戸数: 230戸

〔契約者専用〕パークタワー梅田 part2

183: 匿名さん 
[2014-05-23 21:15:23]
環境悪いのははじめから折り込み済み、色んな大人や子供がいて当たり前でしょ。
184: 住民 
[2014-05-23 21:39:28]
ここにも住めない他人の意見はどうでもいい。早く自分の家に帰って下さい。
185: 匿名さん 
[2014-05-27 00:33:14]
ここの周辺、雰囲気悪すぎるわ・・・
やっぱ、大病院の横は辛いね。
187: マンション住民さん 
[2014-05-27 10:25:11]
屋上の匂い、なくなるかな。楽しみ。
188: マンション住民さん 
[2014-05-28 03:06:51]
24時間換気のフィルターの掃除ってどうされていますか?昨日見てみたら真っ黒になっていました。
交換とかできるのでしょうか?教えてください。
189: マンション住民さん 
[2014-05-28 03:28:11]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
190: 購入検討中さん 
[2014-05-28 22:34:00]
>>189
それ、何階です?
191: マンション住民さん 
[2014-05-29 17:18:44]
確かに1週間位前の夜19-21時くらいだったとおもいますが南側のベランダに出ると下の階、たぶん10-20階あたり?から犬複数の鳴き声と人の笑い声が聞こえた日がありました。
その日だけなので犬友達でも来てたのでしょうね。
192: マンション住民 
[2014-05-29 23:26:48]
190さん
すみません。階は控えさせていただきます。

191さん
その時間帯でしたら生活音として受け入れられると思いますが、これは深夜から明け方まで、犬の吠える声(キャンキャンと甲高い頭に響く音です)と、うるさい音楽が続いていたので腹が立ちました。

ですが、騒ぎ声については、毎日の事ではないので、今回は、たまにハメを外しただけなのだろうと思うことにします。

犬のギャンギャン吠える声だけは、夜中も響いてくること有ります。まぁ、ペット可のマンションに住んだ時点で、ある程度は諦めています。
でも、ここまで吠える犬がいるとは想像してなかったので驚いています。飼い主でムリなら、犬の躾学校にでも行かせて欲しいです。
193: マンション住民さん 
[2014-05-29 23:50:06]
188さん

私もフィルターを見てみたら真っ黒でした。交換したいですよね。
194: マンション住民さん 
[2014-05-30 22:27:17]
今日角部屋のガラス清掃で非常にきれいになりました。庇の天板もきれいになりましたね。
195: 入居済みさん 
[2014-06-01 03:54:28]
騒音問題・子供の危険遊び問題・タバコの煙問題・駐車場問題と、どこのマンションにもある問題でしょうが、このマンションとしてのルールがまだ見えてきませんね。

管理組合の理事会の運営状況は、既に3月から3回位は実施されているのでしょうか?
また話し合った内容や可決に向けた議題があれば議事録もポスティングしていただくと動きが見えて助かりますけどね。

第一回総会で議案も承認されないままの議案はその後どうなったのでしょう?どこかに掲示されているんですかね?
管理会社さんとの折衝も、どこまで進んでるんでしょうか?

と、人任せにしているからダメなのかな?

ワンちゃんの種類によって、おとなしい種類と泣きまくる種類ってありますよね。飼った事ないけど。それも育て方で泣かなくなるのかな?
196: 通りがかり 
[2014-06-01 06:47:15]
なんのテレビ番組か忘れましたが
やたらと吠えるヨークシャが
たった1日で激変してましたよ、しつけ次第ってことです
197: マンション住民 
[2014-06-01 10:50:25]
躾次第に同感です。
198: マンション住民さん 
[2014-06-01 11:34:30]
本庄西天満線は、まだまだのようですね。
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000...
199: 契約済みさん 
[2014-06-02 22:14:35]
平成30年工事完了予定ですか。
今の開通していない状態が静かで私は好きです。
200: 入居済みさん 
[2014-06-04 00:57:55]
あ~、ベランダでのタバコでしょうか?窓を開けると残念な季節。
タバコをベランダで吸う人の心理的立ち位置って、自分の家のベランダのど真ん中?
それともお隣さんの仕切り板の辺り?
自分の住まいで吸う権利も多少は認めてあげたい気もしますが?
出来れば煙は避けたいですね~。
201: 契約済みさん 
[2014-06-04 22:36:42]
ベランダでの喫煙は禁止になっています!
ルールはきちんと守りましょう!
よろしくお願いします!

タバコの煙、本当に迷惑です!
202: 住民さんA 
[2014-06-05 09:39:35]
ベランダには出ずに窓ぎわで吸っています。
いいでしょうか?
203: マンション住民さん 
[2014-06-05 10:53:05]
喫煙問題、難しいですね。

ベランダは消防法かなにかで喫煙禁止って決まってますけど、202さんのように窓を開けて窓際で吸うのは、法律やマンション規約では多分何も言えないかと思います。(間違ってたらどなたかご訂正下さい)
でも、煙による臭いや健康被害の観点からしたら、ベランダ喫煙と何ら変わりないので、正直、202さんの書き込みは、本当に失礼ながら、小学生みたいと思って笑ってしまいました。
私自身は、喫煙家にもタバコを吸える場所を考えてあげたいと思ってるんですけどね。

前に住んでたマンションでは、共用部分の空調が居室から廊下に向かって流れてたので、ヘビースモーカーがいる階の廊下は息を止めて歩かないとわずかな時間でも酔ってしまうぐらいキツかったです。
ある程度タバコの臭いに慣れている私ですらきつかったんですから、喘息持ちの人など体質的にタバコを受け付けられない人からしたら、たまらなかったとおもいます。
もし、窓を全部閉めて超強力な空気清浄機の側で喫煙するとかの、極力室外に臭いが出ないように努力した上で臭いならまだ嫌煙家の受け取り方も違ったんでしょうけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる