旧関東新築分譲マンション掲示板「コージースクエア千葉の物件 入居予定の方いませんか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コージースクエア千葉の物件 入居予定の方いませんか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

コージースクエア千葉に入居予定の方
3月下旬入居に向けて、色々ご多忙な時期ですが、色々情報共有いたしませんか?
先週内覧会を終え、他の入居予定の皆様は、どの様にお感じになられたのかお話し
もお伺いしたいので、情報をお待ちしてます。
<私の内覧会の情報>
・指摘箇所:67箇所(よごれ、小傷が大半)
・嫌なところ:ウォークインクローゼットの高さ
        エアコンの吹出し口
        部屋の隅に傾き有り(1室のみ)
でした。
他の方の情報も頂ければと思い投稿させて頂きます。

[スレ作成日時]2004-02-29 23:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

コージースクエア千葉の物件 入居予定の方いませんか?

22: 匿名さん 
[2004-03-26 23:29:00]
USENはLANタイプなら、確実に配管が引き込む戸数分空きがある必要があ
りますよね。
私は本当は、Bフレッツのニューファミリータイプを希望したいのですが、多分
それは電気設備からの配管が空いているか確認が必要なので、できないと
諦めております。

朗報は、Bフレッツで今の線を変えずに100Mが対応できるVDSLが25日に発
表されました。5月27日から提供開始です。
http://flets.com/misc/prom_mansion_vdsl.html

私は、こっちにしよっかな。
23: 匿名 
[2004-03-27 14:26:00]
まだ入居していませんが、できれば光にしたいですね。
ところでこのマンションは動物も入居?できますが、どのくらいの方が
飼われているのでしょうか?気になっています。
24: 匿名さん 
[2004-03-30 01:43:00]
21日入居済みです。
土日の朝、犬を変われている方3世帯ほど見かけました。
もっと、入ると思いますけど、良く分かりません。^^)
ただ、契約書か何かに動物を変われた方は、届け出が必要
だったので、管理人さんに、その結果が集まればわかると
思いますよ。
もしかして、23番さんは動物嫌いですか?私の家は、動物
は飼っておりませんが、将来的には飼おうと考えております。

ADSLでは結構辛いです。。。2.4〜2.5MBPSです。
25: 匿名 
[2004-03-31 00:48:00]
23です。いえいえ嫌いではなく、今度飼う方の組になります。
掃除に行ったときに、犬の鳴き声がまったくなかったので
肩身の狭い思いをするのかと思いました。
愛犬家の皆様にお会いできるのを、楽しみにしています。

今、荷造りの真っ最中、地震がきたら箱の下敷きになりそうです。
運送やさんはエキスパートに頼みましたが、
気持ちよく動いてくれますか?
来週は神明町の住人になれますので、よろしくお願いします。

26: 匿名さん 
[2004-03-31 01:26:00]
24番です。(というか、1番です・・・汗)
25番さん、お待ちしてます!
動物飼っても良いマンションなので肩身狭くないですよ。^^
お会いできる時を楽しみにしております。

やっと、我が家はダンボールが残り数箱になりました。
#予算オーバーで諦めねばならない商品多数ですが・・・。
#地道に増やしていきます。

最後に私も、エキスパートさんでした。まー、引越しには
アクシデントは付き物で^^!汗。これ以上は言えません。
#でもお引越しのお兄さんたちは良い人でした。

27: 匿名 
[2004-04-02 01:37:00]
№1さん、有難うございました。
入居前から情報いただけ、嬉しかったです。ヽ(^o^)丿
今後共よろしくお願いいたします。
28: 匿名さん 
[2004-04-03 00:18:00]
1番です。住んで3週目に突入しますが、近隣のスーパーは
パルコ地下セイユウのみ?ですか?トップマートを探してみた
のですが、見逃したのか蘇我のトップマートまで行ってしまいました。
#もしかして、閉店したんですか?
どこか、近くに良いお店(スーパー)があれば情報下さい。
お願いします。
29: 匿名さん 
[2004-04-04 12:46:00]
1番です。自己レスです。^^!
トップマート発見しました!(車で5分強)
あと、問屋町のスーパーも発見しました。
千葉ポートスクエアタワーの海よりです。
さらに、蘇我臨海開発計画があってイトーヨーカ堂、島忠、
シネコンが2005年春OPEN予定になっております。
(知らなかったのは私だけかも・・・汗)

私が分ったところはこんな感じです。^^!
他に生活をしていく上で便利な店等あれば情報下さい。
お願いします。
30: 匿名さん 
[2004-04-05 00:31:00]
トップマートって安かったり品揃えが良かったりするんですか?
行った事ありません(^_^;)

ところで、光(フレッツかUSEN)申しこんだ方っていますか??
31: 匿名さん 
[2004-04-05 23:21:00]
1番です。^^!
30番さん
トップマート安かったですよ。(主婦じゃないので感覚ですいません。)
Bフレッツは営業さんが管理人さんのところに行ってアプローチを既に
して頂いた状況です。で、総会の時に、各戸に引いて良いかの審議と
了承頂いた後の募集をする様に話しをしていると思います。

私はBフレッツに申し込みたいと思ってます。^^
#やっぱ、2.5MBPSじゃ・・・。汗

来年になれば、イトーヨーカ堂ができる(本当か?)ことを
期待して待ちましょう^^!
32: 匿名さん 
[2004-04-06 00:47:00]
フレッツだと月額いくらぐらいかかるんでしょうか?
あと、USEN同様、100mbpsなんでしたっけ?

イトーヨーカ堂ができると便利になりますねー。
車で行ける大きなところって、ワンズモールぐらいしか知りません(^_^;)
33: 11 
[2004-04-07 14:26:00]
 こんにちは,11です。やっと引っ越しも一段落ついて,インターネット
回線もとりあえず今まで使っていたYahoo!BBが今日接続されました。
 早速スピードテストをしたところ3Mbpsとのこと(;´_`;)
 しかも上りは384kbpsって…BBPhoneまともに使えなそうです。

 引っ越しパックで2ヶ月無料になったので,その間に光回線検討
しようとおもっています。

 ところで,千葉での買い物は,私が知っている範囲では上記の
他に,三越地下は野菜などが安いみたいです。
 あとは,車で行ける範囲になっちゃいますね。以前ドンキホーテ
千葉中央店のすぐそばに住んでいたので,結構不便になりました。

 でも散在しないでいいかも(^^ゞ

 ビデオ屋さんは,この近くだと,そごうの近くにあるパチンコ屋さん
(Picnicだったっけ?)のそばの店を見つけたんですが,他にはどう
でしょう。DVD揃っているところがいいなぁ。
 今のところドンキホーテの近くのツタヤと,都町のGEO,ロッキー,
千葉寺のツタヤぐらいは知っているんですが。

 では,今後とも宜しく(^o^)/
34: 11 
[2004-04-07 21:15:00]
 再び11です。今日USENから電話があって,色々丸め込まれて(^^ゞ
USEN申し込みしちゃいました。やっぱりLAN接続の魅力には勝てま
せんでした…。
 30回線まとまれば4000円以下になるようなので,ご協力お願い
しまーす…って,営業するつもりはないですけど。

 NTTとUSEN,どっちが多くなるんでしょうかねぇ。
35: 17 
[2004-04-08 00:15:00]
17です。
先週末(?)にUSENに申しこんだんですが、
全く音沙汰がありません。
むしろ丸め込まれたいぐらいなんですが(^_^;)
36: 17 
[2004-04-08 00:18:00]
連続ですが。。。

大網街道(?)を蘇我方面に走っていくと、
ツタヤがあったんですが、
レンタル料金が、前住んでた所で使ってたビデオ屋より
かなり高く、会員になるのやめました(^_^;)
37: 11 
[2004-04-08 03:15:00]
 17さんもUSENですか。多分管理組合の総会が開かれないと,折衝が
できないんじゃないでしょうか。工事は管理組合の承認が必要ですから。
 元の回線工事が終わってから(または目処が立ってから),宅内工事
の日にちを決める連絡が来るみたいですよ。

 まだ引っ越しが終わっていないみたいですから,もう少し掛かるんじゃ
ないでしょうか。
38: 11 
[2004-04-08 03:19:00]
 ツタヤは高いですね。まあ,DVDの品揃えがいいので,月1回程度の
半額セールの時に使う事にしています。

 都町のGEOはちょっと遠いですが,新作2泊3日で280円,旧作1週間
で240円,毎週火曜半額です。

 パルコ横の通りを北にひたすらまっすぐ行って,京葉道路にぶつかる
少し手前に有ります。
 でも,やっぱりちょっと遠いなあ…。
39: 1 
[2004-04-08 23:05:00]
1番です。^^!)

USEN派優位ですかね^^!)
Bフレッツだと、16ユーザ以上集めると3,214.5円で、プラスプロバイダ料金
(朝日ネットだと735円)です。
http://flets.com/misc/prom_mansion_vdsl.html
http://www.asahi-net.or.jp/service/bflets/mansion_price.htm
ですので、SPEEDより値段!と言う方は、USENかもしれませんよ。^^!
#って、光にする人、そんなにいるのか・・・って感じです。^^!
私は終始一貫変わらず、Bフレで。

11番さん、宅内LAN引けるんですかね。設計書見て、電話専用の配管が
狭ければ、電気設備室から各フロア(1-11F)で1本LANを引いて、そこから、
HUB使って分配する方法とか取るんじゃないですかね。
どうなるのか、分からないところが恐いところです。
#いやいや、各部屋ごとに1つLAN引きます!と言うようだったら、私も
#USENにするかもしれません。

32番さん、5月27日からBフレッツのVDSLプランも最大100Mになります。
http://flets.com/misc/prom_mansion_vdsl.html

ネットが遅いと、使う頻度も少なくなる今日この頃です。。。トホホ。。。
40: 1 
[2004-04-08 23:13:00]
再び1番です。

「部屋の中のLAN配線について」皆さんどうされてます?
既にLAN引きました?と言う方おりましたら、どう言う接続を
されたか教えて下さい。^^)よろしくお願いします。

あと、無線LANを使われている方も、壁とかの干渉どれくらい
受けているのか(アンテナ何本たっているのか)教えて下さい。

そろそろ、有線にするか無線にするか、決断しないといけない
ので・・・。
#あと、対応して頂いた業者とかございましたら、そちらの情報
#もお願いします。^^!
41: 11 
[2004-04-09 11:37:00]
 こんにちは 11です。無線LAN使っていますが,リビングと,通路側の
部屋とでは電波が通りにくく,電波受信状態が10〜20%あたり。接続
スピードが3M〜5M,たまにリンク切れを起こします。

 仕方ないので,ルータのアンテナに細いコードを巻き付けて廊下まで
伸ばしてみたら,やっと30%,5Mまで上がりました。うーん,つかえねー

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる