住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール) その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール) その4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-03-04 13:38:59
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408170/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-02-17 05:54:37

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール) その4

801: 匿名さん 
[2014-03-01 15:39:50]
南、凄まじい人気でした!
今日中に埋まりますよ。
802: 匿名さん 
[2014-03-01 15:47:16]
>800
ぐうの音も出ない、無慈悲なレスだなw
803: 匿名さん 
[2014-03-01 15:49:25]
勝どきwww
804: 匿名さん 
[2014-03-01 16:14:51]
立地そんなにかわらないよw
しかもこれからの事を考えれば尚更。
805: 匿名さん 
[2014-03-01 16:18:09]
>>801
南が人気ってどうやってわかったんですか?
806: 匿名さん 
[2014-03-01 16:26:29]
シティハウス勝どきのほうがおすすめですよ!
807: 匿名さん 
[2014-03-01 16:29:30]
シティハウス勝どきは、エントランスがなあ~。
808: 匿名さん 
[2014-03-01 16:34:41]
勝どきはな〜笑
809: 購入検討中さん 
[2014-03-01 16:36:12]
要望書出してきました!
かなり好調らしいです。

810: 匿名さん 
[2014-03-01 16:40:32]
富久落選組が今夜きますよ
812: 匿名さん 
[2014-03-01 16:47:25]
子供がモデルルームで騒ぐやついないそうですね
813: 購入検討中さん 
[2014-03-01 16:48:00]
本日角部屋で要望書を入れてきました。
そんなに人いないかな〜と思ってましたが、
すごい人だかりでビックリ!!
どうにか…倍率つきませんように。。。・°°・(>_<)・°°・。
ますます欲しい気持ちが強くなってきました。笑
本日行かれた方いらっしゃいますか?

買えてあんな素敵なマンションに住めたら、本当に嬉しいなぁ(*^^*)
友達に自慢したくなっちゃいます。笑
814: 匿名さん 
[2014-03-01 16:51:43]
自慢しちゃてくださいよー
815: 購入検討中さん 
[2014-03-01 16:52:36]
とみひさも見に行きましたが、周りの街の雰囲気は私はこっちの
ほうが好きです。
とみひさは新宿御苑前と響きはいいですが、実際マンションの
周りはあまり落ち着かず、少し残念でした。
とみひさは安いから魅力的ですが、やはり子供と一緒に暮らすには公園も道路も広くて、これから
確実に整備されていく晴海のほうがいいかと感じました。
816: 購入検討中さん 
[2014-03-01 16:54:43]
814さん

ありがとうございます。
自慢しちゃいたいなぁ。。笑
無事要望書が通ればいいですが。。。・°°・(>_<)・°°・。
817: 購入検討中さん 
[2014-03-01 17:02:42]
晴海は本当にこれから綺麗になっていきますよね!
オリンピックで周りが整備されてないままって絶対あり得ないです
もんね。

最初主人からモデルルーム見に行こうと言われたとき
正直何も周りにないイメージであまり気乗りしませんでしたが、
マンション内に24時間スーパー、新橋までのバス、スパや花火の見える
ラウンジ、、あと晴海トリトンもこの前初めて見に行きましたが
意外と薬局や100円ショップ、飲食店が充実していてびっくりしました。

お金に余裕があれば本当に住みたいですが、結構ギリギリの
ラインなので迷っています。笑

マンションの帰り道から見えた東京タワーがなんだか都心に
住んでる感じがして素敵でした〜☆


818: 購入検討中さん 
[2014-03-01 17:04:31]
私も要望書本日出しに行きました!
すごい活気がありましたよ〜!
819: 匿名さん 
[2014-03-01 17:04:55]
やました…?
820: 購入検討中さん 
[2014-03-01 17:17:45]
おそらく、この物件はこれからもしばらく人気が続
きそうだな〜と今日行って思いました。思っていた
より価格もそこまで高くないです。ドゥトゥール住みたいな〜!と
めずらしく主人に念押し中です。笑
821: 匿名さん 
[2014-03-01 17:19:43]
購入検討中さんだいぶ興奮されてますね(笑)
822: 匿名さん 
[2014-03-01 17:20:06]
東京タワーに弱い田舎っぺさん、ヤナセはいかが?
823: 匿名さん 
[2014-03-01 17:24:44]
東京タワーは女性も弱いよ。
824: 購入検討中さん 
[2014-03-01 17:26:45]
ヤナセって何ですか?
田舎者は基本ミーハーですからね。笑
825: 匿名さん 
[2014-03-01 17:28:33]
4月からドトール値上げらしいぞ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140228/k10015623851000.html
826: 匿名さん 
[2014-03-01 17:31:09]
すみふさんは、瞬間風速的に売れるのは困るらしいです。
ちょっと好調過ぎて困ってました。
827: 匿名さん 
[2014-03-01 17:36:59]
で、いくらなの? 価格次第でしょ。売れ行きなんて。
828: 匿名さん 
[2014-03-01 17:39:16]
ヤナセは田町のグローバルベースボールプロジェクトだよ
829: 匿名さん 
[2014-03-01 17:43:02]
だから最安は273マンだって!
830: 匿名さん 
[2014-03-01 17:47:43]
そこそこの部屋だと坪いくら? 角部屋がいいんだけど。
831: 匿名さん 
[2014-03-01 17:53:21]
角部屋では330くらいです!
832: 匿名さん 
[2014-03-01 18:40:50]
東京全部がやばいは無しで。

ここで震度7を食らうと、どうなりますか?


海上埋立地のタワーマンションっていう条件ね。
833: 匿名さん 
[2014-03-01 18:41:36]
崩壊します
834: 匿名さん 
[2014-03-01 18:43:31]
そんなん日本が機能しなくなるで
835: 匿名さん 
[2014-03-01 18:44:26]
資産価値もにもない
836: 匿名さん 
[2014-03-01 18:49:11]
免震だから、だいじょうぶ( ´ ▽ ` )
837: 匿名さん 
[2014-03-01 18:50:12]
勝ちどきたわーより少し高いくらいなら、こっちの方が資産価値高い?
838: 匿名さん 
[2014-03-01 18:51:25]
そんなこと気にしてたら禿げるぞ。
839: 匿名さん 
[2014-03-01 18:52:29]
液状化現象で、資産価値ないのかなあ
840: 匿名さん 
[2014-03-01 18:53:25]
836
直下型になれば縦揺れも激しくなるだろうけど
ここは縦揺れにも対応してる免震?
841: 匿名さん 
[2014-03-01 18:54:37]
ピサのしゃとうになりますね
842: 匿名さん 
[2014-03-01 19:00:47]
840
モデルルーム行ったら模型と一緒に営業マンの方が
丁寧に説明してくれたよ( ´ ▽ ` )
843: 匿名さん 
[2014-03-01 19:02:17]
そんな質問直接モデルルームで聞くのが良いよ。
今月何回か構造説明会あるから行ってみ。
この手の質問は無駄に湾岸スレが荒れるだけ。
844: 匿名さん 
[2014-03-01 19:13:00]

そこらへんは、震災後に

 朝まで生TV

「なぜ、震災後に湾岸埋立地に移り住んだのか?」

「何がいけなかったのか」

で、じっくり語らせてもらうよ。
845: 匿名さん 
[2014-03-01 19:19:03]
田原役の司会はあなただよ
846: 匿名さん 
[2014-03-01 19:20:37]
湾岸スレにいる意味ないだろ
847: 匿名さん 
[2014-03-01 19:32:37]
本当にそう思う。
地震気になるなら買わなかったらいいじゃん。
文句だけ言う為にこの掲示板使うんだったら
本気で検討してる人とマンション関係者に失礼だよね( ´ ▽ ` )
848: 匿名さん 
[2014-03-01 19:40:11]
失礼な奴ばかり。今後は虎ノ門ヒルズまで道路ができ、資産価値ばっちりだー
849: 匿名さん 
[2014-03-01 20:15:56]
44階以上はほぼ埋まったかな?
850: 匿名さん 
[2014-03-01 20:54:10]
向きにはよるけどほとんどかなー?
明日はそれより下の階で抽選避けて要望書出す感じかな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる