旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★9★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★9★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

JFE都市開発と三菱地所と野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

コットンハーバータワーズはどうですか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
コットンハーバー タワーズ ★2★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
コットンハーバー タワーズ ★3★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
コットンハーバー タワーズ ★4★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
コットンハーバー タワーズ ★5★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
コットンハーバー タワーズ ★6★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
コットンハーバー タワーズ ★7★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
コットンハーバー タワーズ ★8★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
コットンハーバータワーズ ベイ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
コットンハーバータワーズ ベイ ☆2☆
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/

[スレ作成日時]2005-05-17 14:35:00

 
注文住宅のオンライン相談

コットンハーバー タワーズ ★9★

82: 匿名さん 
[2005-05-21 22:08:00]
地所です
83: 匿名さん 
[2005-05-21 22:40:00]
全戸即日完売した後の設計ミス発覚は、大きい損害ですね!
『本当』で有れば・・・
手付金の返還及び損害賠償責任も有りますし・・・会社の信用問題に発展して行きます。
また、今後発売されるMM地区、ポートサイド地区の三菱地所物件についてもかなりの影響が有ります。
その他、三菱地所の過去の物件についても調査されるかも・・・

三菱地所の土壌汚染隠蔽に引き続き、免震構造の設計ミスが事実なら、
三菱自動車のような道をたどるでしょう・・・

80さん 設計ミスの証拠等をしかるべき機関へ提出して下さい。『本当』で有れば・・・
嘘で有れば、名誉毀損であなたが訴えられるかも知れませんね・・・

しかし、本当であれ、嘘であれ、購入者にとっては、大変迷惑な書き込みですね・・・
84: 匿名さん 
[2005-05-21 22:59:00]
>80/82
もっと詳しく教えてください。
もし本当なら、援護します。
私の省庁のキャリアの友人とマスメディアの友人にリークします。
85: 匿名さん 
[2005-05-21 23:31:00]
>80・82
本当なら下記WEBに通告してください。お願いします。
大問題です!!
http://www006.upp.so-net.ne.jp/pisa/

近年内部告発によって企業の不祥事が発覚することが相次ぎましたが、
現状では告発者は「裏切り者」扱いされ、左遷や解雇などの不利益処分を
受けることも少なくありません。そこで、「勇気ある告発者」を守るため、公益
通報者保護法(通称内部告発者保護法)が制定されました。2006年4月に
施行される予定です。法律違反が「生じているか、まさに生じようとしている」
場合に告発者を保護しますが、対象となる法律は、刑法、食品衛生法、
証券取引法、JAS(日本農林規格)法、大気汚染防止法、廃棄物処理法、
個人情報保護法の七法に限られ、公職選挙法や政治資金規正法、税法が
除外されていることに疑問を持つ人もいます。また、不利益な処分を
行った企業に対する罰則がないことも批判の対象となっています。ともあれ、
この法律の施行によって、不祥事の相次ぐ企業の自浄作用が強化される
ことが望まれます。
詳しくは
民間団体「公益通報支援センター」
http://www006.upp.so-net.ne.jp/pisa/
公益通報者保護制度検討委員会
http://www.consumer.go.jp/info/shingikai/koueki-index.html
86: 匿名さん 
[2005-05-21 23:50:00]
>80・82
もし嫌がらせの投稿なら、ログ解析等で本人を特定して
逆にこの投稿者の逮捕の可能性もあります。
既に投稿しているので、もう引き下がれませんよ。
87: 掲示板規約 
[2005-05-21 23:52:00]
<投稿内容に対する責任>
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に、
全責任を持って対処していただきます。
88: 匿名さん 
[2005-05-22 00:22:00]
>【内部告発】コットンの免震構造の設計ミス発覚。震度5程度の地震で修復不可能(免震ゴム)な状況になる可能性あり。
>地所です

本当だとしたら、コットン住人の生命に関する重大な問題です。
三菱地所としての見解を知りたいです。(嘘か!本当か!)

嘘で有ればかなり悪質な投稿ですね。
また、本当であればコットン購入者としては、最悪の問題ですね。

一応、 eマンション管理人室に報告しておきます。
89: 匿名さん 
[2005-05-22 00:29:00]
販売も終了して、ようやく購入者同士の情報交換の場としていくかと思ったら
また、なにやら不穏な投稿が・・・
90: 匿名さん 
[2005-05-22 00:32:00]
設計ミスって、コットンは設計の住宅性能評価をとっていますよね。
91: 匿名さん 
[2005-05-22 01:01:00]
契約したのに、、、何なんですか? 【内部告発】なんてことがでて来る! だったらみんなで公聴会を
開いてその記録を念書として承認させれば良いのでは!
★8★ - 235さんのレスを思い出しました。 その後は「設計住宅性能評価」取れたのでしょうか? 説明会
でも誰もそのことは触れてくれないことに気が付きました。 確かSW,BWが取得されていないよね。
92: 匿名さん 
[2005-05-22 01:21:00]
今日、横浜東口のそごうや丸井の上層階に行ってコットンハーバ地区を眺めました。 市場の先ですよね、
まるで海の中ですね。 ”すみません”が周辺地域が今後10年たってもそんなに変わりそうもない気がします。
あまりにも汚い感じがしました。 私個人の考えで申し込まないのが正解でした。環境及びSW、BW棟は一番上
の階へ行っても部屋の玄関が風雨にさらされるような怖い構造の気がしました。私は同じ金額を出すなら一戸
建を選択しました。コットンハーバ地区はブランド物ではない気がしますので検討をしているうちにその点も
嫌いになりました。 確かもうすべて完売らしいので、終わったから記述してみました。販売当時は妨害にな
ると迷惑をかけるので書きませんでした。
 
93: 匿名さん 
[2005-05-22 01:25:00]
こんなことにならないように祈る次第です。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~bee_gal/kekkan/
94: 匿名さん 
[2005-05-22 01:30:00]
>92
今でも妨害でしょ!
どさくさに紛れて入ってくるな!!
2CHへ行け!!
95: 匿名さん 
[2005-05-22 01:34:00]
>私個人の考えで申し込まないのが正解でした。
投稿しないのが正解でした。
96: 匿名さん 
[2005-05-22 01:40:00]
>92・95
マンション購入者のための掲示板です。
他のところへ行ってください。
貴方の気持の整理の掲示板ではありません。
97: 匿名さん 
[2005-05-22 01:46:00]
98: 匿名さん 
[2005-05-22 02:18:00]
>94,97
コットンを馬鹿にした書き込みに腹を立てるのは分かりますが
あなた方のコメントが我々契約者全体の意見として受け止められます。
我々の「質」が落ちるような下品なコメントは控えてください。
もっとずっしり構えてください。
99: 匿名さん 
[2005-05-22 02:54:00]
>【内部告発】コットンの免震構造の設計ミス発覚。震度5程度の地震で修復不可能(免震ゴム)な状況になる可能性あり。

嘘なこと見え見え。

免震ゴムは、修復しません。
ジャッキアップして交換です。これが、免震の場合維持費がかかると言われる所以ですが。
なお、通常の使用では60年程度は軽く持ちます。
もし、この間に巨大地震が起きた場合は、60年経っていなくても普通交換します。
100: 匿名さん 
[2005-05-22 03:01:00]
80は具体性が無くてとても詳しい人と思えないような書き込みだし、92は文章が変な
ところが多いし、どちらも嫌がらせの類でしょうから、無視が良いでしょうね。

#皆さんが過剰に反応しちゃってるのは、コットンの信頼の無さの現れでしょうか(苦笑)。
101: 匿名さん 
[2005-05-22 08:18:00]
落選組みです。
久し振りに来てみると荒れてますね。
皆、負けないで荒らしを撃退してください。

コットンに住む人達は、誇りを持って暮らしてくださいね!
住めなくても、コットンの完成を楽しみにしていますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる