東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルマークタワー PART-4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. キャピタルマークタワー PART-4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-10-13 01:10:00
 

【過去スレ】
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2005-07-30 15:33:00

現在の物件
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)
CAPITAL
 
所在地:東京都港区22
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 869戸

キャピタルマークタワー PART-4

402: くだらん 
[2005-08-14 07:56:00]
>>400
購入者じゃなくて、登録者。
個人情報。個人情報って、いろいろな板で騒いでいるのがいるが、とんだ見当違い。
これは統計であって、「個人が特定される情報」でもない。
まして「購入者」の統計ですらない。行きがかりのヒトも含んだ単なる統計。
こういう統計を見たことない田舎者が騒いでいるのが噴飯もの。
「ワースト何戸に入る」って、それが統計だ。
403: 匿名さん 
[2005-08-14 09:44:00]
>>402
実際に気分が悪くなる人がいるんだから、購入者の気持ちを考えない企業であることは事実だと思うよ。
案の定そのデータで購入者層を馬鹿にする輩が発生してる。
そういう輩はどんな些細なデータであっても何かしらケチつけてくるんだから、こんないかにもエサに
なるような情報をばらまくのはどうかと思う。

404: 匿名さん 
[2005-08-14 10:12:00]
年収出されて気分イイヒトはいいけど、イヤなひともいるんだから、年収まで出すのは、業界の人たち向けだけで良かったと思う。
購入希望者にこれだけの年収の人が買ってるから、あなたも買えるよ・買えないよって言われてもなあ。
買った年齢層とか家族構成だけでいいじゃん。
405: 匿名さん 
[2005-08-14 11:24:00]
>>384さん
383です。亀レスすいません。
ちなみに価格が3倍という意味でした。
406: 匿名さん 
[2005-08-14 12:17:00]
↑そうなんですか・・・。
年収の3倍のマンションが妥当なんですね。
ちと苦しいかな〜、でも頑張って節約して2年半後までに少しでも多く貯金しなくちゃいけないなあ。
407: くだらん 
[2005-08-14 14:10:00]
個人の気持ちが侵害されてるのは確かだろう。一部でもそういうヒトがいれば。
ただし、個人情報の侵害ではない。
何かといえば、個人情報の侵害、個人情報の侵害、というのばかりである。
街角で無断でアップのカオを撮られても、個人情報の侵害?(肖像権とか、だろう)、
住宅の敷地で表札の名前をメモにとっていても個人情報の侵害?(住居侵入ではないのか)
一切名前が出ないのに、登録者の情報を統計で表しても、個人情報の侵害?
少しは勉強しようよ。
408: 登録者 
[2005-08-14 18:34:00]
情報を提出した者にとっては侵害です。率直な感想です。
この件は、くだらんさんがひとりがおおげさにしているのでは?
情報が出たからといって、別にどうでも良い。
409: 匿名さん 
[2005-08-15 00:11:00]
>407
どうやら根本から間違って勉強されてますね。
個人情報保護法は、個人が同意の上に提供した情報を、提供された側は同意した範疇以外で使ってはならないという法律。
勝手に取得された情報ではないのです。契約による情報交換なので、その契約に書かれた範疇を逸脱する行為は違法行為に
なるってことです。無契約な写真撮影や看板や表札とはまったく趣旨が違うのです。
410: 匿名さん 
[2005-08-15 05:37:00]
>>405さん
借り入れが年収の3倍でよいのでは・・・。
年収低くても、頭金いっぱいいれる人もいると思いますし。
411: 匿名さん 
[2005-08-15 12:37:00]
>409
では、今回のプレスが
各個人から取得した「同意した範疇」
に入るとの根拠を示されたい。
412: 匿名さん 
[2005-08-15 18:09:00]
>>409
個人情報の定義を知らないのか?
個人を特定する情報だよ。学生か?
413: 匿名さん 
[2005-08-15 18:48:00]
物干し騒動、他物件中傷、変態談義、年収差別etc
なんでこうも低レベルなのか・・・
414: 匿名さん 
[2005-08-15 18:52:00]
低レベルなのはこの物件を中傷している検討者ではなく
周辺の人間であるのは分かって言ってますよね?
415: 匿名さん 
[2005-08-15 19:12:00]
>>414
意味不明なレスだし。やっぱり低・・・。
416: 匿名さん 
[2005-08-15 19:15:00]
>>415 御意。
414は、
低レベルなのはこの物件の検討者ではなく
この物件を中傷している周辺の人間であるのは
分かって言ってますよね?
といいたいんだろ。ゆるしてやれよ。
何で代弁しなきゃいけないんだ?
417: 匿名さん 
[2005-08-15 19:20:00]
なぜって、わかれよ!
418: 匿名さん 
[2005-08-15 20:44:00]
419: 匿名さん 
[2005-08-15 21:23:00]
>>400
購入者じゃなくて、登録者。→抽選(無作為抽出)だから統計学上はイコール。
これは統計であって、「個人が特定される情報」でもない。
 →個人情報を利用した統計情報なら何をしてもよいとの妄想。
まして「購入者」の統計ですらない。行きがかりのヒトも含んだ単なる統計。
こういう統計を見たことない田舎者が騒いでいるのが噴飯もの。
「ワースト何戸に入る」って、それが統計だ。
 →絶句。合法なら何してもよい、とのスタンス。
  「人を殺す」、それが殺人だ。と同じ。
住宅評論家がやるなら理解するが、住宅購入の目的で顧客が提供した
個人情報を販売業者が「特定されていない以上どう使おうが何が悪い」
ということが企業倫理を欠いていると、俺は思う。
販売業者が顧客の年収を統計、公表する合理性、業務必然性がどこにある。
420: 匿名さん 
[2005-08-15 21:24:00]
↑すまん。>>400じゃなく、>>402だった。
421: 匿名さん 
[2005-08-15 21:38:00]
>>419もっとも。
でも、つまらん突込みをするのがいるんでつぶしておくが
人を殺す、は合法でなく、同じではないよw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる