三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー東雲【契約者専用】Part 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲【契約者専用】Part 3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-03-18 12:50:57
 

パークタワー東雲契約者専用掲示板です。
有益な情報交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
竣工時期:平成26年01月中旬竣工予定
入居時期:平成26年03月下旬入居予定


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-01-24 22:31:21

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲【契約者専用】Part 3

183: 契約済みさん 
[2014-01-29 12:13:07]
>177
将来4人家族になることを考えると、3LDKが必要だったんです。
個人的に行燈部屋を寝室や子供部屋にするのは無しなので、角部屋は諦めました。
184: 契約済みさん 
[2014-01-29 12:16:16]
>173
断然、南がいいですね~
夜景より海の景色が優先なのと、今のマンションが10階なのに西日が厳しくって、人気の様ですが西はないかなぁと考えてました。

午後の14時内覧なのですが、日照も気になりますね
内覧業者同行された方、いかがでしたか?
時間がないので、業者同行した方がチェック漏れなどは防げそうな気がするのですが、時間足りない方とかいたのでしょうか?
185: 契約済みさん 
[2014-01-29 12:33:02]
西も迷ったけどうちも南にしました!

海は南しかみれないですものね

スカイテラスで都心の景色楽しみます。。
186: 契約済みさん 
[2014-01-29 12:40:45]
前のタワーで西日が眩しく日中はカーテン必須だったので、南にしました。
子供がいなくて共働きであれば夜景重視よ西が良かったです。
187: 契約済みさん 
[2014-01-29 17:05:16]
>>179 私も住んでいてこのエリアは北西が最高だと思っていたので、70Cの高層が最高でしたがもうありませんでした。
西日のことを嫌がる方もいますが夕焼けいいですよ。夕焼け空に富士山とレインボーブリッジ、本当に美しいです。
南は朝〜夕までとても美しいと思います。我が家は昼間家にいないので、夕〜夜景の美しさを重要視しました。
選び方は人それぞれで面白いですね。
188: 契約済みさん 
[2014-01-29 17:09:01]
>176 晴海通りはうるさくないですよ。湾岸線はやはり音は気になります。
189: 契約済みさん 
[2014-01-29 17:32:48]
夕焼けに染まる美しい景色高層から見てみたいです!
出遅れて高層西側選べなかったので、ラウンジから見れる日を楽しみにしてます♪
190: 匿名さん 
[2014-01-29 17:55:09]
今日はこんな感じ、
今日はこんな感じ、
191: 契約済みさん 
[2014-01-29 20:14:42]
私は正直、夜景にはまったく興味がありません。
それより(多少汚くとも)海が見えるほうがいいです。

同じような考えの方も結構いると思いますが、いかがでしょうか?
192: 契約済みさん 
[2014-01-29 20:18:25]
>191
私も同感です。
夜景の何がいいのか、教えてほしいですね。
なぜ夜景、夜景ってさわぐのか、そんなに重要かって思いますね。
193: 匿名さん 
[2014-01-29 20:21:15]
そういう言い方はなさらない方が賢明かと思います。
194: 入居前さん 
[2014-01-29 20:25:10]
眺望の好みなんて人それぞれでみなさん納得して購入してるはず。
わざわざこの場でのどこが良いとか、悪いとかの議論なんてどうでも良いです。
195: 契約済みさん 
[2014-01-29 20:52:39]
契約者板で話題にする内容ではないですね。

内覧時に指摘した内容を共有しませんか。
196: 契約済みさん 
[2014-01-29 21:10:04]
なんか悲しいですね、結局最後は互い方角のけなしあいになって。感情的にならずに楽しく話しませんか?
197: 内覧前さん 
[2014-01-29 21:13:05]
確かに今までで、専有物がどうだった、といったコメントは出てないですね。
選択カラーや設備仕様、MRタイプでない間取りなど期待通りだったでしょうか?

個人的に気になってるのは玄関外部分の床デザインとか吊り戸棚の雰囲気かなぁ。
198: 匿名さん 
[2014-01-29 21:15:19]
部外者がなりすましてけなしてるだけだから適当に流せばいいと思います。

ここ数日を見ていてもこういう投稿が現れるのが夜18:30以降から深夜というパターン、みんなよく思い出すと分かる筈です。
199: 契約済みさん 
[2014-01-29 21:33:31]
南にしました。ディズニーランドの花火が見れたらいいなと思いました。
子供がいるので一緒に眺められるのを楽しみにしてます。
200: 契約済みさん 
[2014-01-29 21:37:22]
吊り戸棚は内覧後でも外せるのでしょうか。
当日担当者に聞きますが、もしご存知の方いらしたら教えてください。
金額はいくらくらいでしょうか。

201: 契約済みさん 
[2014-01-29 21:40:38]
リフォームで取り払うことは可能だと思いますよ。内覧後でも取り外せるのか、というのはどういう意味でしょうか?
202: 契約済みさん 
[2014-01-29 21:45:44]

内覧会の時に頼めば引渡しまでに吊り戸棚取り外してもらえたらいいなと思いました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる