埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【購入者限定】♪リボンシティレジデンス♪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 並木元町
  6. 【購入者限定】♪リボンシティレジデンス♪
 

広告を掲載

リボンボン [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

購入者同士の意見交換の場に致しましょう!

契約したけど、入居はまだまだ先の話。
カラーセレクト、オプション等、いろいろ迷いますよね・・・。

川口に対する攻撃(?)や暴言等はスルーということで。
ちなみに私はセンター購入者です。

[スレ作成日時]2005-01-31 15:32:00

現在の物件
リボンシティレジデンス
リボンシティレジデンス
 
所在地:埼玉県川口市並木元町1-21
交通:JR京浜東北線 川口駅 徒歩9分

【購入者限定】♪リボンシティレジデンス♪

382: センター 
[2005-05-29 16:29:00]
今日,MRに行ってきました。
奥の方に,契約手続の方がけっこういらっしゃいました。

2階のモデルルームも,何組もの人がいらっしゃいましたが,
マッサージチェアは空いていたので,家族で独占してしまいました。

レストランは,見た目は本当に完成しているような感じで,
スポーツプラザも最上階までできている感じでした。

プルミエは4階までできていましたが,
我がセンターは,ようやく地上に柱らしきものが,という感じです。

オプション関係の資料は,5月28日発送のようです。
届くのを楽しみに待っています。
383: レナード 
[2005-05-29 17:22:00]
>Yoshiさん
はじめまして。わたしもブライトですが、線路までの距離はあまり気にしませんでした。というのも、
購入物件の前は一戸建て区画で、マンションで騒音が気になるようでしたら、一戸建ての人はもっと近い
ですから深刻だろうと、、、。住居の階数によっても影響度は異なるとは思いますが、線路から10M未満に
建てられたマンションなんてのも稀に見ることがありますし、最短でも40M離れているのであれば
(音に非常に敏感な人を除けば)特に問題ないのでは、、と思っています。
384: momo太郎 
[2005-05-29 18:15:00]
初めまして。
プルミエ組の一員になる予定のmomo太郎です。
よろしくお願いいたします。
私がプルミエを購入した理由は、やっぱり線路との距離の関係でした。
見晴らしは間違いなくブライトが最高だと思っています。
ただ、現在の賃貸マンション5階から距離にして50mぐらいのところを路面電車が走っていますが、窓を開けると結構大きな音がします。
とはいえ、締め切っていれば、ほとんど意識はしませんが。
この経験から家内とも相談してプルミエとしました。
なぜなら、家内の趣味が洗濯で窓を開けることが多いからです?
冗談はともかく、プルミエならIY堂さんからの騒音も想定されます。
一長一短といったところではないでしょうか。
385: 生まれながらの川口市民 
[2005-05-29 19:35:00]
昔、線路はさんでリボンシティの反対側の線路脇住んでいました。目の下が線路。確かに音はしましたが振動の方が気になりました。
でも、リボンシティは振動はないでしょう。音も気になるかどうかは人によると思いますが、特急もなくなったし、京浜東北も軽量化が進んで静かになりました。
線路脇にいても京浜東北は静かですね。電車から見てブライトの工事現場結構距離ある感じですよね。Tブルーは、本当に間近ですね。
個人的には、列車より車の方が気になったりして。 たまにある、深夜の産業道路の爆音の方がすごいですよ。

飛脚メールで来ました。 いままで見入っていました。
コスモスモアのカタログ類。 やはり、値段がすごいですね。
うちは、ほとんど0に近そうです。
386: Yoshi 
[2005-05-29 20:51:00]
みなさま
ご丁寧に色々なご意見ありがとうございました。
皆さんがどんなお考えでお部屋を決めたか、大変参考になります。
レナードさんのご意見で少し落ち着きました。
momo太郎さん、私も窓を開けて家事をするのが好きなのですが、、、電車の音に慣れるといいのですが^^;
生まれながらの川口市民さん、私も毎朝通勤電車の中から工事現場をのぞいております。70メートルあると思って
いたので、『思ったより近いなぁ、、、』と思っていたら、なんと45メートルだったのです。。。そうですね、
振動は絶対に無いように祈りたい気持ちです。。。
皆様おっしゃるように、一長一短ですね。落ち着いて考え直してみます。どうもありがとうございました!
引き続きブライトを購入or検討された方からのお考えお聞かせいただけたらうれしいです。
宜しくお願いいたします。
387: chie 
[2005-05-29 21:11:00]
レナードさん。こんばんは。
情報ありがとうございます。気になった点はどんどん質問してみようかと思います。

生まれながらの...さん。
そう言われてみると共用部分は要注意ですね。でも、気にしている人は少なそうな気がします。
次の土曜日にでもMRで、ゆっくり建築図をながめてみようと思ってます。共用部分の仕様も見
てみます。実は専用部分もまだ把握しきっていないもので。共用部分も専用部分も設計と書と
違ってる場合は文句がつけられるんでしょうか?

ところで私もブライトを検討していました。でも線路脇であることと、方角がプルミエより若干
西向きだった点も考慮してプルミエになりました。でも、今考えると眺望を意識してブライトに
しても良かったかなとか思ったりもします。窓の仕様もプルミエより防音に優れているようなので
閉めていれば気にならないのかもしれません。引渡しの日まで妄想はつきませんね。

chie と名乗ってますが私は男です。念のため。
388: chie 
[2005-05-29 21:33:00]
この掲示板には川口以外の方もいらっしゃいますよね。
私自身普段は工事状況を電車から眺められる状況にはありませんので、工事の進捗を
写真で知りたいなと思うことが多々あります。この掲示板が写真の投稿もOKだったらいいのに。
どこかにフリーのホームページ作って工事の状況など写真を掲載したら問題になるんでしょうか。
389: レナード 
[2005-05-29 21:52:00]
Just Informationですが、先週契約を交わした購入者には、コスモスモアのパンフは7月上旬に発送されるそうです。楽しみでごんす。
390: センター 
[2005-05-29 22:45:00]
>380
今見たら,ブライトは,HPの物件概要どおり残り14,
プルミエ,センターは売り切れ,エアリーも3戸売れていましたよ。
391: ぷん 
[2005-05-29 22:50:00]
>どこかにフリーのホームページ作って工事の状況など写真を掲載したら問題になるんでしょうか。

別に、自分でとってきた写真を掲載するぶんには問題ないのではないでしょうか。
MRから撮れるわけですし。
私も高崎線利用で毎朝見てるのですが、電車がはやくてじっくりは見れてません。
なので、たまにMRに行くと、ゆっくりと写真とってます。
今度、Blogか写真掲示板、作ってみようかなぁ・・・
どなたか作ったりしませんかねぇ?

>生まれ〜川口市民さん
>リクコス社長のコメントのコピーを配ったりしていました。エアリーの間取り図を頂きました。

私も先日MR行ったのですが、エアリーの図面がほしいといったら、あっさり
断わられてしまいました。同じ日に行ったはずなのに、なんか釈然としないもの
があります。
今度行ったときに再度お願いしてみようかと思いますが...
392: ‚ぷん 
[2005-05-29 22:58:00]
>センターさん
>プルミエ,センターは売り切れ,エアリーも3戸売れていましたよ。

エアリーでの白抜きの部屋、今までの流れだと、どちらかといえば
3期2次販売用って感じがしませんか?
393: ブライとら 
[2005-05-30 00:06:00]
こんばんは!

私も線路の距離ではかなり悩んだのですが、「慣れ」に期待してブライトを購入しました。

でも先日仕事で羽田エクセル東急に泊まったのですが、目の前に動いている飛行機がいるにもかかわらず
全く音がしないんですよ。私自身、このホテルだとある程度は音が気になるかなと思っていたのですが
逆に静か過ぎて、ちょっと物足りなかったです(笑)

まあ、それだけ建築技術が進んでいることを考えると、「窓」さえ締め切っていれば音は気にならない
のではないかと思っています。ただ、空けてしまったら音は絶対聞こえるでしょうね。そこを気にする
人は買わなきゃいいことですし(笑)景色と価格で買ってしまった愚か者=私という人もいますしね!

人間の価値観って難しいですねぇ〜
394: 生まれながらの川口市民 
[2005-05-30 00:22:00]
プログ とりあえず作ってみました。 いままで取りためた写真もあるので ここから戻る感じで。更地のリボンシティレジデンスまで。
といいつつ 今日で終わりかも。
みなさんに掲示板でいろいろとご迷惑をかけているので ちょっとでもお役にたたないと。

http://ribboncity.btblog.jp/
リボンシティでくらそう
395: 匿名さん 
[2005-05-30 08:25:00]

ブログの立ち上げ有難うございます!
遠方に暮らす人にとっては凄く嬉しいのではないでしょうか?
更新が大変だと思いますが、頑張ってください!
396: yoshi 
[2005-05-30 12:45:00]
ブライとさん、こんにちわ。
ありがとうございました。窓を閉めた時の音については、昨日建築関係の仕事をしている義父から担当者
の方に確認したところ、基準値ということで問題ないそうです。良かったですね!あとは、窓を開けた時
の騒音レベルを聞いたのですが、その回答は後日になりました。こちらも分かりましたらまた報告しますね。
私は2階を購入したので、かなり音がうるさいのでは無いかと心配しています。上の階に移ったほうが
いいか?等も検討しておりますが、、、
397: レッズ 
[2005-05-30 12:48:00]
生まれながらの川口市民さんへ
(本家へは謹慎中なのでこちらで失礼)
謝るなんてとんでもございません。
ぜんぜん気にしてません。
それよりブログ拝見しましたが、とても良いできですね!
またお会いできる日を楽しみにしてます。
398: ココア 
[2005-05-30 17:08:00]
Yoshiさん、ブライトフォートの騒音を気にする皆様。
私もブライトを購入しましたが、ちょっと考えは変わってるかも。
確かに電車の音はやかましい分、ブライトの窓はT−3等級(最高遮音)です。
閉切ればほとんど問題ないはず。
私は1階を購入しましたが、子供を庭で遊ばせた場合、静かな住宅地だと騒音が気になるみたいです。
子供の声って響きますよね。
でも騒音を前提とした造りのブライトなら、騒音がいやな方は窓を閉切ってくれてるかなー。と。(甘いかな?)
私個人としては、育ちのせいか あまり静かだと不安になります。(+_+)

生まれながらの川口市民さんすごい!
ブログ見ました。
工事進捗状況が良くわかりますね。
是非是非 これからも 宜しくお願いいたします。
399: 匿名さん 
[2005-05-30 17:58:00]
>>396
あまり無責任なことを言ってはいけないのでしょうが,
電車の騒音は,遮るものがない分,高層階ほど大きいというデータを見たことがあります。
周辺環境によっても変わるのでしょうが。
400: chie 
[2005-05-30 20:51:00]
生まれながらの...さん
あらら、先を越されちゃった(^^; ブログ開設ありがとうございます。
更新というか写真撮影とかお手伝いできることありますか?

今日コスモスモアの資料が届きました。でかい!
401: 匿名さん 
[2005-05-30 21:06:00]
>>394
ありがとうございます。
近くに住んでいないので助かります。
これを眺めると疲れがすっ飛ぶ感じで、感謝、感謝。

今後も頑張ってください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる