埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【購入者限定】♪リボンシティレジデンス♪ 第2章」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 並木元町
  6. 【購入者限定】♪リボンシティレジデンス♪ 第2章
 

広告を掲載

センター [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

先スレッドは、規定の投稿数(450)を超えたため、新しいスレッドを設置しました。

購入者限定 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40710/

第4フォート=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38153/
第3フォート=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39523/
第2フォート=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39795/
第1フォート=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38635/

[スレ作成日時]2005-06-16 01:12:00

現在の物件
リボンシティレジデンス
リボンシティレジデンス
 
所在地:埼玉県川口市並木元町1-21
交通:JR京浜東北線 川口駅 徒歩9分

【購入者限定】♪リボンシティレジデンス♪ 第2章

302: センター 
[2005-07-30 00:13:00]
日付が変わって,夕涼み祭りもいよいよ今日になりましたね。
この掲示板で出会えた方々,まだ出会えない方々,
一人でも多くの方々にお会いできることを楽しみにしています。

うちは,多少早めに行って,まもなく解体されてしまうかもしれないMRを見学したり,
(もう,10回は超えていると思います。)
周囲を探索したりしようと思っています。

埼玉県南部の今日の天気は,「くもり所により夕方から雷」,最高気温は29度となっています。
どうか良い天気でありますように。
303: 生まれながらの川口市民 
[2005-07-30 00:40:00]
こんばんは。 そうか、夕涼み祭りだったのですね。子どもに明日も夏祭りと言っていたので。
並木小学校での盆踊りに連続して行って、明日も夏祭り、そしてサッカーと言ってあります。
春祭りが楽しかったようで、明日も楽しみ待っております。

19時前には、埼玉スタジアム(レッズVSマンU)につかないといけないので17時過ぎには失礼しますので、我が家は16時前後±1時間で行動しています。
皆様に会ってみたい気持ち半分、会ってしまうと「何あの人」と相手してもらえなくなったり不安半分。
長老会ですので、パソコン通信から数えて20年。まあ、ネットで交流していて会うときっていつもこんなものですよね。
ニコンの小さなデジカメ(銀色)もって、自分の子どもを撮っていて、みるからに長老会(まもなく次の会、自動昇格)が私です。
今日のブログは、来年のご近所さんの集合写真???

でも、これからずーと同じリボンシティで生活を共にしますので
304: センター 
[2005-07-30 01:35:00]
正式名称は,「夏のリボン祭り」のようです。
最初に来た案内には,「リボンシティ夕涼み祭り」となっていましたが,
次に来た案内やCoCoクラブ川口のHPには,「夏のリボン祭り」となっています。

まあ,どちらでもいいですけどね。
305: レナード 
[2005-07-30 08:25:00]
私は東京都下(0.6%)のマイナー組ですんで、本日は駅前も含めて周辺をうろうろする予定です。
今のところ紺のポロシャツを着ていく予定ですんで、もし見かけたら声でもかけてください。何時頃行くかは
未定・気分次第です・・・
306: プルプル 
[2005-07-30 09:01:00]
本日、
307: プルプル 
[2005-07-30 09:09:00]
入力間違えました。
さて、本日夏祭りに参加される皆様へ
いよいよ、お祭り当日になりましたね。結構楽しみにしておりました。
本日の意気込みはMRをもう一度見学して、来年の入居に向けてテンションを高めて行きたいと思っております。
また、皆様とできるだけ交流できればと思っております。
ちなみに緑のフチのメガネが私です。カミさんと二人で(まだ結婚してませんが・・・)15時ごろ行きます。
308: センター 
[2005-07-30 11:52:00]
天気予報が変わり,

くもり 宵のうち一時雨 所により昼過ぎから雷を伴う 最高気温32度

となり,午後6時以降の降水確率も50%になりました。
何とか午後7時までは天気が持ってもらいたいものですね。
309: ぷん 
[2005-07-30 16:37:00]
川口市民さん、お見つけしました!
310: 生まれながらの川口市民 
[2005-07-30 17:15:00]
はい、どーもです。 今、帰宅です。
ぷんさん 声をかけて下さってありがとうございます。
お若いのに(うーん、長老会的表現) 素晴らしいですね。
リボンシティライフをお互いにエンジョイしましょう。

16:37の投稿って モバイル環境、それとも私のご近所かな。

311: 生まれながらの川口市民 
[2005-07-30 17:20:00]
まだまだ、19時までありますよ。
ビールは、知り合いの方でした。 ぜひ300円の生ビールを。 ワインの試飲もできます。
カレー200円、かき氷50円、焼き鳥2本150円、フランクは100円。
ダーツ100円は、大人用です。 はずれでも、100円ショップ同等の景品。おすすめ。

>ぷんさん うちの子どもがうるさくやってきて失礼しました。
 さあ、サイスタへ行きます。
312: ぷん 
[2005-07-30 17:49:00]
川口市民さん、先ほどはどうも。もうお家にお帰りなんですね。
上のレスはMRからです。ちなみに今は浦和にきてます。モバイルです。
313: 生まれながらの川口市民 
[2005-07-30 19:59:00]
私も今浦和です。
ハーフタイム
今日どのくらいの人が夏祭りに来たのかな
314: レナード 
[2005-07-30 20:52:00]
お祭り、参加してきました。
16:30にPAL川口の駐車場に到着。折角なので最初にスポーツクラブを見学。4F室内テニスコートがあるとは驚きました。但し、レギュラー会員は使用できず、テニス・スクール生の為のコートのようですね。続いて3Fのプール。7コースもあって十分な広さ。子供が小学生になったら週一回のスクールに入れようかなと思いました。2Fはロッカールームとサウナ・浴室。ドライサウナの設定温度は90〜100℃との事でした。
17:00から30分程度、MRにお邪魔。入口でジュース3本を購入しましたが、MR奥の自販機は無料!MRも来月無くなるそうなので、2Fも最後に見納め。私はフロアコーティングは考えていませんでしたが、2Fのサンプルを見て気持ちが大きく揺らいでしまった。全部屋やると20万円以上の追加出費だから、LDと廊下だけやろうかな〜、と検討モードになりましたね。
17:30〜18:00は川口駅前のキャスティ迄、往復。キャスティのレストランで食事でも、と思っていたのですが想像していたよりもフロア面積は小さく、店舗数も少なかった、というのが私の印象。
結局ZIOに戻って、パスタ、スープ、プリンを食べて、19時前に帰路につきました。本日、ZIOは家族客が多かったですが、多分リボン契約者が多かったのでは無いでしょうか・・・
315: ぽん 
[2005-07-30 21:27:00]
私もお祭り参加しました。
早めに行き、2時から6時すぎまでいました。
妻の母と妹家族を連れて行ったのですが、シアターからのフルコースを見学でき、
リボンシティの良さを実感してもらえました。
お祭りでは、息子と甥姪がプラバンとペーパークラフトにはまってしまい、
私はほとんど見張り役として、生ビール片手に外で窓越しに動けませんでした。
(女性陣はリラクゼーションルームにご満悦でした...)
私は生ビールが大好きで、おかわりの度に「まいど〜」と言われ、数回目に日本酒の小瓶を頂き
うれしかったです。
川口市民さんをはじめ、それらしい人をウォッチしてたのですが、全然分からないですね。
今となっては胸に「ぽん」の名札を付ければと思いました。
ダーツで1等のQUOカードを何個もあたり、子供たちも大喜びなお祭りでした。
316: センター 
[2005-07-30 22:02:00]
私も先ほど帰宅しました。

午後2時半から4時半ころまでいましたので,
川口市民さん,ぷんさん,ぽんさんには,きっとお会いしてますね。
(私がMRで写真を撮りまくっていたとき,営業さんから説明を受けていたのが,ぽんさんだったのかな。)
レナードさんとは,駐車場ですれ違いという感じかな。

CoCoクラブ川口の皆さん,お暑い中本当にありがとうございました。
他のマンションを購入していたら,絶対に得られない体験でした。
和太鼓をたたいていた近所のお子さんたちも,どうもありがとうございました。

たとえMRがなくなっても,このようなイベントが時々あるといいですね。

その後,青木中央小学校に家族を案内し,近くのヤマダ電機で買い物をした後,
噂のカリモクショールームに行き,7階まで全部制覇してきました。

好みのシンプル&ナチュラル系の家具は少なかったのですが,
値段が手頃で,使い心地もよく,
高級輸入家具に目を奪われていたことを,少し反省しました。

入居まで1年2か月は長いですが,
こうやってインテリアを時間を掛けて選べることは,一つのメリットですね。
317: ぽん 
[2005-07-30 22:28:00]
>センターさん
なるほど、時間的に間違いなくすれ違ってるでしょうね。
私は2時すぎにシアターからMRの前までの説明を受け、3時近くになったのでお祭りの下に降り、
家族にMRを見せたのは5時すぎで、自分が営業さんのように説明してたので、おそらく別の人でしょうね。
私も入居までの長い時間を、自分で色々考えたり、このような掲示板で相談し会えたりすることを
大きなメリットだなと考えてます。
318: はりー@ 
[2005-07-30 22:29:00]
皆さん夏祭り楽しんでいらしたみたいですね。私も行きたかったのですが、残念ながら体調を崩し、
不参加と相成りました(涙)
関係ないですが、チョット前に話題に上がっていた、『現場見学ツアー』なるものがあるといいですね
という事があり、直接営業に質問してみたところ、残念ながら無理といわれました。が、今後はなにやら
HP上で施工状況レポートを掲載する予定があるとか無いとか…『リボンシティで楽しく暮らそう』ブログで
充分な気もしますが、合わせて見れればまた楽しみが増えるのでは…と感じております。

またまた関係ないですが、先日東京ビックサイトで『蓄熱フェア』なるものが開催されており、私は仕事
の関係上、参加していましたが、24時間換気やら、オール電化、床暖房、エアコン…とまぁ電機メーカー
がわんさか出展しており、多少ながら『こういうものもあるのか』と勉強になりました。
オプション・インテリア・フェアもそうですが、1年2ヶ月は長く感じますが、皆さんのように色々と
調べたり、考えたりしているうちにあっという間に経ってしまいそうな気がします。

あ、ちなみに私は30代です(もう遅い?)
今はリボン購入するときに対抗馬だった2物件と比較表をちまちま作って、遊んでいます(全然進んでませんが)
319: のの 
[2005-07-30 22:32:00]
我が家も今日行って来ました。PALに車を止めて見学した後、カレーや焼き鳥を食べて3時半位からMRをうろうろしてました。
最近モアからカタログが送られてきたので隅々までじーっと見て、誰かいないかな〜と思いましたがさっぱりわからず・・。
赤ちゃん(7ヶ月)をつれて行ったのですが眠いのでキャーキャーうるさく、マッサージでリラックスしている方には申し訳なかったです・・。
授乳室とかあればいいのになと思いました。

帰りに同じくらいの赤ちゃんを連れた夫婦とお知り合いになれて、とても嬉しかったです。

夕食はZIOで食べたのですが、子連れは皆奥の席にまとめられてました。
早く大きくなって手前の席で食事してみたいです。
320: レナード 
[2005-07-30 22:35:00]
キャスティ1Fの「太郎焼」、食べたかったですね!住んだらハマリソウ・・・・
ZIOは妻がご近所さんとのランチ用になりそうで、羨ましい限り・・・
ブライト住人としては、あと1年2ヶ月も待たされるのは少しキツイですね。あんな立派なスポーツクラブが
目の前にある生活なんて、一刻も早く到来して欲しいもの、、、とZIOのテーブルに座って窓からの景色を見て強く思いました。

駅前迄の往復で気付いたのですが、TSUTAYAとかGEOといった「大型」レンタルショップが見当たらなかった・・
DVD・VIDEOの大きいレンタルショップはリボン近辺に出来ないものでしょうかね・・・
321: センター 
[2005-07-30 22:41:00]
>ぽんさん
やはり違いましたか。推理だけで,だれがだれかを当てるのは難しいですね。
名探偵コナンにはなれないな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる