埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【購入者限定】♪リボンシティレジデンス♪ 第2章」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 並木元町
  6. 【購入者限定】♪リボンシティレジデンス♪ 第2章
 

広告を掲載

センター [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

先スレッドは、規定の投稿数(450)を超えたため、新しいスレッドを設置しました。

購入者限定 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40710/

第4フォート=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38153/
第3フォート=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39523/
第2フォート=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39795/
第1フォート=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38635/

[スレ作成日時]2005-06-16 01:12:00

現在の物件
リボンシティレジデンス
リボンシティレジデンス
 
所在地:埼玉県川口市並木元町1-21
交通:JR京浜東北線 川口駅 徒歩9分

【購入者限定】♪リボンシティレジデンス♪ 第2章

262: 生まれながらの川口市民 
[2005-07-23 10:12:00]
>キッコロさん こんにちは
 オプションは、悩みますね。 うちもですというか、ここの大きな話題でした。(過去形)
 エアリーの方はこれからなのでしょうか。
 ピピッとは、最後まで悩みました。ピピッと標準装備の他のモデルルームのピピッとの説明会に行ったりして、でもピピッとにしても料理は変わらないの結論で今回は見送り。
 でも、キッチンの内部にコンセントはあるので、いつでも取り替えはできるようです。

>トトロさん ブログを見ていただいてありがとうございます。
 同じプルミエの川口市民です。 うちは、このへんとわかり、一番撮影しやすく、一番上まで出来ているプルミエ中心にブログになってしまいそうです。
 モデルルームもあと1月ですね。 寂しい感じもしますが、モデルルームの外壁もかなり老朽化??している感じ。
 PALも結構人が多そうですね。 以前のローカルな雰囲気でしたが、変わりそうですね。
263: 生まれながらの川口市民 
[2005-07-23 10:19:00]
>レナードさん
 アクセスランキング すごいですよね。本人もびっくり。 特に、昨日はメンテで長時間止まっていたので、すごい結果になったのだと思います。
 本当に毎日100人の方には、見に来ていただいているので 緊張しています。
 と言って、ちょっとブログの方にコメントと思ったら またつながらない。 無料なので不安定でもしかたないですね。

264: 匿名さん 
[2005-07-23 15:24:00]
頑張ってください。
265: センター 
[2005-07-23 19:59:00]
今日は,大きな地震があってびっくりしましたね。

うちは,ちょうどリボンのMRに向かう車中でしたが,
道路の標識や電線が大きく揺れていました。
川向かいの足立区では震度5強だったとか。

川口市青木も震度4とのことですが,リボンの建物は,見たところ平気そうでした。
(PALのエレベータは止まっていましたけど,これも地震時の正しい動作でしょう。)

皆さん,御無事でしたでしょうか。

ところで,PALの内覧会に行ってきましたが,広いですね〜。
マシンもこれでもかというほど並んでいました。

明日は,インテリア販売会です。
余震がなければいいですね。
これで地震のエネルギーが放出されてしまっていればいいんですけど。
266: ぱぱいや 
[2005-07-24 00:06:00]
今日新橋のインテリア説明会にいってきました。

フロア中心部にいくつも設置されている長テーブルのひとつに案内されて、
各担当者(フロアコーティング担当者、スーパーコート担当者、エコカラット担当者などなど。。。)が
次々にテーブルへ現れ説明していく、というスタイルでした。

カタログを見ているときには高すぎ!絶対申し込まない!と思っていましたが、実物を見てしまうとやはりいろいろほしくなってしまいますね。
ついつい申し込んでしまったのは、畳下の湿調剤約30000円。
こんなのも自分でやれるのかな。
内覧会当日まではキャンセルできると言われたのと値段安いと思ったので(金銭感覚狂いますね^^)、ついこれだけ申し込んでしまいました。

それと、申し込みはしてないけど気になるのは、フロアコーティング、ガラスシート、エコカラット、照明かな。
・・・結構多いですね。全部申し込んだら大変なことになるな(笑)
特に照明は、地下1Fのショールームで直接実物を見ながら販売員さんに丁寧に説明やコーディネイトしてもらえますし、なかなかかっこいいのもあったりで、買ってしまいそうです。
でもやっぱり高い。。。

みなさんのご意見もぜひお聞かせください。

蛇足:
途中、地震が発生してエレベータが止まってしまう事態がありました。
ちょっとびっくり。
しかも帰ってくるのに行きの2倍以上の時間がかかってもうくたくたです。。。


267: 生まれながらの川口市民 
[2005-07-24 00:52:00]
ほんとうに見ると話を聞くと欲しくなり、価格見て現実に戻り、でも欲しい。なのでしょうね。
もうDIYと決めたので、エアコンなど家電は地元で、各種説明会に行くと心が揺らぐのでパスすることに決めています。
先日、有明のIDC大塚家具のショールームへ行ってきました。でかいですね。方向感覚が狂いそうで、GPSがないとなって思ってしまいました。
照明もそろえてくれるようです。

うちのマンション いまだにエレベーターの電源落ちたままです。 最近管理会社変わって、土日休みの24時間でなくなったので 月曜までこのまま??

268: ガパオ 
[2005-07-24 01:05:00]
今日の説明会、行くって宣言していたのに諸事情で行けませんでした。
でも行っていたらいろいろと買ってしまっていたかも知れませんねぇ。
ホント予算には限りがありますからねえ(^^ゞ
269: 匿名さん 
[2005-07-24 01:30:00]
土・日に行われている説明会(相談会?とセミナー?)、すでに出席された方、
いかがでしたでしょうか?
ぱぱいやさんからもコメントがありますが、もう少し、具体的に教授戴けない
でしょうか?
小職は、日曜日に申込みしたのですが、出席しようか悩んでいるもので。。
270: はりー@ 
[2005-07-24 03:14:00]
私はまさに本日の震源地周辺住民だった私ですが、一応色々なものが落下してきました。
久々でしたね。前の公園を見たら、木々や電柱が揺れてましたよ、流石に公園で遊んでいた子供達も気付いた様子。
今の我が家は実家ですが築30年以上。耐震に大いに不満があります、既に傾いていますしね(苦笑)

今日送ればせながらジーオにて閉店間際に夕食を食べにいってまいりました。
雰囲気はGOOD。夜だったので窓際でもリボン状況がわからなかったのが残念ですが、私はエアリー。まだ1階部分でしょうし…。
ちなみに私は低層階なので、プラスワン等は既に確定しております。バスルームに至っては、既に変更がききませんでした…。
シャワーのスライドバーだけは付けたかったのですが。まぁ後付でも5万前後で出来るそうなので、出来てから考えます。
コスモスモアのカタログも8月まで来ないし、後は自己満足の世界に浸り入居まで乗り切るのでしょうな。
各催し物は、現在の住まいが若干遠いため参加できないのが残念ですが、それまでにせめて知識だけでも少しは蓄えて
置かないといけませんね…。川口周辺の施設も行きたいものですが、中々厳しいですね。今日はMRに行き、図面ではわかり辛い
『縦寸法』の確認と、他社物件の話で盛り上がってきました。夜だったので工事状況は暗くて確認できませんでしたが。


あと関係ありませんが、MRにいった最初の頃エアリーとブライトの価格表(当時目安表)をもらっていたものが出てきて、
契約書上での価格表と見比べてみると…悲しいかな、全般的に価格修正されていました。安い方に。
ちなみに私のところは変更はありませんでしたゾーンだったようで(担当営業談)、少々安心しましたが、やはり少し悲しいものですね。
あくまでも目安表は予定、正式な場合はそりゃ変更も普通にあるでしょうが。

インテリア販売会って、何ですか?無知でスイマセン…。
271: センター 
[2005-07-24 09:35:00]
>はりー@さん

インテリア販売会というのは,正式には「オプション・インテリア・フェア」といい,
オプション・インテリア販売会とセミナーがセットになったものです。

今回は,汐留の松下電工ショールーム(ナショナルセンターTOKYO)で開催されます。

セミナーの方は,フロアコーティング,エコカラット,ガラスフィルム,スーパーコートの解説です。
販売会の方は,今回が第1回となっているので,後からリボンを購入された方には,また案内があるのではないでしょうか。

希望の人には,トータルコーディネートもしてくれます。

これから行くところですので,また,結果を書き込みしますね。
272: キッコロ 
[2005-07-24 19:48:00]
センターさん、生まれながらの川口市民さん返信ありがとうございます。昨日は地震結構ドキッとしましたねぇ。
3歳の娘と妻とイーオンに買い物しているときにグラッと。リボンの骨組みは大丈夫かなと思いつつ・・・。
隣にいた娘は「なんで揺れたのと」楽しそうでした。インテリア販売会なるものが汐留でやってるのですねぇ。やはり自分も結露が気になるところからエコカラット
は検討中です。しかしもう少し安くはならないのかなぁ。
273: 匿名さん 
[2005-07-24 23:11:00]
エコカラットですが、安価?に購入できるサイトがありましたのでご参考までに。

http://www.suga-kenntiku.com/eko/eko.kakaku.html
「新築マンションの方はオプションでエコカラットもあると思いますが、当社の方が安いと思います。」と
記載されていました。(実際には見積を入手していないので不明ですが。。。)
もし、見積を取られたら結果をフィードバックくださいね。
274: ぽん 
[2005-07-24 23:14:00]
遅ればせながら、本日CASTY、ジーオ、PALをめぐってまいりました。
CASTYではネクタイと仮面ライダーのメモ帳と化粧品をいただきました。
私の常備薬のフリスク・ミンティアがとても安く、まとめ買いして来ました。
噂のあったGAPが入れば良かったのですが、SHOPは女性向けが多い感じがしましたね。
モーパラのしゃぶしゃぶ食べ放題は今度試したいです(子供料金が載ってないのが心配ですが..)
ジーオもランチでしたが結構にぎわってましたね。生まれながらの川口市民さんのブログに載ってた
つぶつぶのジュースを子供に頼んだのですが、フツーのソーダが来てしまい、後でベリーのほうだと
気がつきました...。ビアジョッキももう少し大きいとうれしいのですが、SAPPOROだけにさすがにおいしかったです。
カルボナーラも卵の味が濃くてとてもおいしかったです。携帯クリーナーは子供分も頂きました。
PALは子供のスイミング設備を中心に見るつもりでしたが、フィットネスの設備もすごいですね。エアロバイクの1台1台に
テレビがついてるとか。
公園の水たまり、ちょっと心配ですね。フィットネスの人は排水がうまく行ってないようで、
そのうちなくなると言ってましたが。埼玉の岩槻公園みたく野鯉や亀を放して餌付けできる池なら良いのですが。
275: センター 
[2005-07-24 23:53:00]
今日は,オプション・インテリア・フェアに行ってきました。

ライオンズタワー月島の購入者も一緒でした。

午後1時からのセミナーには50人くらい(20組くらい)が参加していました。
すでにセミナーを受講したのか,後ろの方で商談を続けている人もたくさんいました。

フロアコーティング,スーパーコート,ガラスフィルム,エコカラットの実演で,
全部で1時間くらいでした。
とても勉強になりましたよ。
特にエコカラットには大変興味を引かれました。

その後,販売会でしたが,
予約していたトータルコーディネートに3時間もかかってしまい,
会場を出たのは5時でした。

担当してくれたインテリアコーディネータの方は,
センスのある方で,色々アドバイスしてくれました。
見積もりの値段を見て検討です。

この会場でウッドデッキを頼むと5%引き,更にエコカラットも頼むと両方とも10%引きになります。
内覧会まではキャンセルがききますので,とりあえず申し込んでおいて,よく考えるという方法が使えます。

今回は,全部のコーナーを回ることはできませんでしたが,
マノーネ,電化製品,カーテン,ヤマギワなど,色々な業者の方が来ていましたので,
疑問が一挙に解決するいい機会かもしれません。

今後も,会場は別になるかもしれませんが,何回か開催するそうです。

今回の松下電工のショールームは,大変に広く,全部は回り切れませんでしたが,
一見の価値はあります。
特に私は1階にある「お父さんの隠れ家」がいたく気に入りました。
8〜10畳ほどの広い部屋に,AVシアター,マッサージチェアなどが設置してあり,
こんな部屋があったら,一生懸命働くぞ!という活力も生まれて来ようものです。

私くらいの年齢のお父さんたちが入れ替わり立ち替わり座っては,
我が家にもこんな部屋があったらなあ,と夢想にふけり,
ふと現実に引き戻されて寂しそうに去っていく姿を何度も見かけました。
(私も含めて(涙))
276: センター 
[2005-07-24 23:59:00]
>ぽんさん

私も,ZIOの得意料理は,卵(北の卵)とパンチェッタ(自家製)ではないかとにらんでいます。
全種類食べてからでないと,結論を出すのは早いですが。

277: 生まれながらの川口市民 
[2005-07-25 01:13:00]
>ぽんさん
 そーなのです。 ベリーベリーリボンシトロンです。
 エアロバイクのプライベートTVをつけたのですね。 うちと同じ。 私も、PALからもらったエアロバイクに、使っていなかった10インチの液晶にTVチューナーつけて見ながらこいでいます。
278: ポンカンアメ 
[2005-07-25 01:23:00]
センターさん、私も以前、汐留の松下ショールームでAVシアタールーム見て大変気に入った一人です。
そこに使われていた壁収納「CUBIOS」なんですが、大阪の方では材料費40%引きの店を発見しましたが、
これ建築会社かリフォーム会社にしか卸していないらしく、東京近郊では格安店は見付けられていません。
http://www.rakuten.co.jp/3shou/

シトロンさん、フラット35の情報どうもです。担当の営業さん親切そうでうらやましい・・・。

レナードさん、やはりip20高いです。先日、割引価格での壁収納の見積もりが、軽く100万超えました。
物は良いんですけど、これは厳しいですね。そんな訳で、他の収納メーカーも色々調べてみました。
なんとなくバランス良さそうなのは、CUBIOS、AT stage、FOGA(ipとの比較ページアリ)でしょうか↓
279: ポンカンアメ 
[2005-07-25 01:24:00]
■【システム収納】

●CUBIOS【松下電工・パーツを選んで注文するシステム収納・期間限定のプランニングソフトアリ】
http://national.jp/sumai/shuno/index.html
●キラーラ【東建リーバ・ユニットを選んで注文するシステム収納】
http://www.leava.co.jp/syohin/index.html
●TOSKA SQUARE【パーツを選んで注文・自分で組み立てるシステム収納】
https://www.toska-square.com/
●カクテル【パーツを選んで注文するシステム収納】
http://www.karuteru.co.jp/index4.html
●VARIA SHELF【パーツを選んで注文するスウェーデン産オープンタイプシステム収納】
http://www.shibafurniture.com/innovator/variashelf.htm
◎これを販売している「芝ファニチャー 家具」のサイトには凄い数の家具があります。
http://www.shibafurniture.com/
●AT stage【フルオーダーのシステム収納・CUBIOSやダウンライトなどの取り付け工事可】
http://www.at-stage.com/
●GALLERY収納【フルオーダーのシステム収納】
http://www.galleryshuno.co.jp/
●manone【パーツを選んで注文するシステム収納】
http://www.manone.jp/
●AMAT【フルオーダーのシステム収納】
http://www.amat.co.jp/
●ip20【2cm間隔で自由に設計可能なドイツのシステム収納・期間限定の25%割引優待セールアリ】
http://www.ip20.co.jp/
●Bo concept【デンマークのユニット組み立て収納】
http://www.boconcept.co.jp/
●Fit Series【フルオーダーのシステム収納】
http://www.e-future-factory.com/
●FOGA【スウェーデンのフルオーダーシステム収納・下取りシステムアリ】
http://www.foga.co.jp/
280: レナード 
[2005-07-25 20:15:00]
ボンカンアメさん
情報有難うございます。私は「収納」についてはあんまり考えていませんでした。ip20の効率的な
子供用ベッドと机の配置を参考にして、2人分の勉強部屋を作りたいと思います。
(といっても下の子供はゼロ歳なんで、子供部屋は入居後に考える予定ですw)
281: センター 
[2005-07-26 00:13:00]
松下のCUBIOSだと,1600mm幅で20万円台からあるけど,
高級感のあるCUBIOS Premier Classだと,本棚だけで50万円,AVキャビネットで60万円もしてしまう。

考えてみたら,我が家のプランの場合,
窓をつぶさない限り,システム収納を設置する壁がなかった!!
というわけで,システム収納は早々に断念します。
いい夢を見させてもらいました。

ところで,大きい方のMRのギャラリーホールのシステム収納は,いったいいくらしたのだろう?
100万単位じゃないかな…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる