株式会社クリーンリバーの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス札幌駅イースト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. クリーンリバーフィネス札幌駅イースト
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2016-06-09 23:32:17
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.117cr.com/main/sapporoeki-east/

クリーンリバーフィネス札幌駅イーストってどうですか?
再開発のプロジェクトのようですが、良さそうな立地だなと思っていて、
いろいろな情報欲しいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区北4条東4丁目1-3
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅徒歩8分
間取り:2LDK〜4LDK
総戸数:84戸
売主:株式会社クリーンリバー
施工会社:株式会社中山組
管理会社:株式会社クリーンリバー

[スレ作成日時]2014-01-16 12:40:43

現在の物件
クリーンリバーフィネス札幌駅イースト
クリーンリバーフィネス札幌駅イースト
 
所在地:北海道札幌市中央区北4条東4丁目1-3(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩8分
総戸数: 84戸

クリーンリバーフィネス札幌駅イースト

41: 匿名さん 
[2014-04-07 18:31:30]
71平米で2848万~か...本当に高くなってしまったね
42: 匿名さん 
[2014-04-07 21:39:16]
No.41さん、マジすか?!
そんな狭さじゃ、家族でなんか住めないです。
でも、お値段は普通にするんですね。
43: 匿名さん 
[2014-04-08 02:14:01]
100平米オーバーまでバリエーションがありますから、
むしろ他の物件よりも家族の人なら色々選べますよ。
それと、ここが高いと思う人はこの辺りに住むのには向かないと思いますよ。
44: 周辺住民さん 
[2014-04-08 09:43:49]
このマンションが他のCRより高いと感じるのは元古マンションの解体料、販売価格に反映されているからでしょうね。この周辺はどこもそうでしょう。高い分、かなりの利便性を受容できるので仕方ないのかも。
45: 匿名さん 
[2014-04-08 12:27:18]
サッポロレジデンスやすぐそばのライオンズの値段と比べたら妥当かな?と思いましたが、
実際に売れていないという事はクリーンリバーの割には高いだろ!という評価なんでしょうね。
46: 匿名さん 
[2014-04-08 12:48:54]
最近この近辺の売りが多いから分散されてると思いますよ。
人気物件は分散されてもすぐ埋まるけど
47: 匿名さん 
[2014-04-10 00:37:32]
JR高架からの騒音って気になりますか?
近隣の方、教えて下さい。
48: 匿名さん 
[2014-04-10 09:09:33]
気になるか気にならないかは人によるので何とも言えませんよ。

上下階の音も同様です。

LL45等級・スラブ20センチでも気になるという人もいれば、

いない人もいますので、個人差ですね。

ここは、スラブ18センチなので通常よりは気になるかと。
49: 周辺住民さん 
[2014-04-12 10:24:10]
二重サッシにより室内に電車の音は全く聞こえません。
50: マンション住民さん 
[2014-04-12 11:19:52]
夏とか窓開けないのかな?
エアコン、24時間換気があっても、空気の入れ替えは必要です。
51: 匿名さん 
[2014-04-12 13:06:39]
クリーンリバーに住んでる知人によるとスラブ18cmは全く気にならないとは言ってました。
もちろん人それぞれでしょうね。
自分のマンションは280mm(ボールボイドスラブ)ですが、たまに音が気になる時もありますよ。

また知人がJRの駅そばに住んでますが、
駅に近いせいかスピードが落ちてるからなのか、
騒音らしいものは殆ど聞かないと言ってます。

むしろ大きい国道沿いの方が音は気になると思いますよ。
52: 周辺住民さん 
[2014-04-12 14:28:08]
夏は暑いので窓は開けずにエアコンを付けてます。
53: 周辺住民さん 
[2014-04-12 14:34:01]
空気の入れ替えもしますが、その時に電車の音は聞こえて当然でしょう。嫌なら
終電あとの深夜にすればよいのでは。
54: 匿名さん 
[2014-04-12 14:55:40]
普通の考え方じゃないですね
55: 周辺住民さん 
[2014-04-12 17:46:41]
47、50さんに対してのコメントです。54は周辺環境知らずにコメントしてるのようですね。
56: 周辺住民さん 
[2014-04-12 17:54:53]
54は実際に物件が完成したら現地モデルルーム内で、窓を開けて確認してみると良いかと思いますね。室内に入れてもらえるかは分かりませんが。
57: 匿名さん 
[2014-04-12 20:51:03]
終電の後にする?
なんか変。
58: 周辺住民さん 
[2014-04-12 21:14:54]
57退散しよう。
59: 匿名さん 
[2014-04-12 21:54:25]
終電後って線路整備の電車とかが結構走って、以外とうるさいです。
60: 周辺住民さん 
[2014-04-12 22:13:14]
夜中に窓を開けるのが普通じゃないでしょうけど、そのような事を言うのなら、ここはやめたら良いでしょう。日中はかなりの音ですから。その分、利便性が良いのでね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる