旧関東新築分譲マンション掲示板「♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【5】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. ♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【5】棟目
 

広告を掲載

LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

【LAZONA Kawasaki residence】

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、24時間有人管理、大型商業施設[LAZONA Plaza]隣接 複合開発マンション

>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島


ラゾーナ川崎レジデンス物件HP
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4029001/

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産:http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/

【1】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
【2】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【3】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【4】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/

[スレ作成日時]2005-07-25 21:43:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【5】棟目

322: 匿名さん 
[2005-07-31 14:01:00]
ラゾーナの学区は幸町小だったはず。
河原町小は河原町団地の1〜3号棟と12号棟だけが学区のはずです。
元々は4〜9号棟も学区だったのですが児童が多すぎて、昭和53年に
幸町小ともう一校に学区を分けました。児童数が少なくなってからも
分けた学区は戻してもらえず、今回廃校って事なんですね。
母校なので廃校は寂しいです。
323: 322 
[2005-07-31 14:19:00]
>分けた学区は戻してもらえず、今回廃校って事なんですね。
この部分は推測で、現状は分かりません。ごめんなさい。
324: 匿名さん 
[2005-07-31 15:38:00]
駐車場、入居時に確保しておかないと、
後からでは空きが出ないんじゃないでしょうね?
相場からすると駐車場代は安いと思いますが、
実際年数分で計算すると支払う総額は高いですよね。

やっぱり、カーシェアリングが良いな・・・。
325: 匿名さん 
[2005-07-31 15:58:00]
>>321
そうです。シーバスの乗り場はラゾーナからすぐです。
復活してほしいですね!
326: 匿名さん 
[2005-07-31 16:08:00]
シーバス復活はまず無理だろう。
大体シーバスでお台場なんて年何回行く?
まあ、住人のほとんどがフジテレビ社員というなら復活するかも知れんが。
327: 匿名さん 
[2005-07-31 16:27:00]
お台場行きのシーバスよりみなとみらい行きのシーバスを新設してもらいたい。
328: 匿名さん 
[2005-07-31 16:53:00]
みなとみらいも用事はないな。
329: 匿名さん 
[2005-07-31 17:09:00]
>>326さんへ
元々シーバスは夏の週末だけの運行だったんです。それを復活希望しているだけ
330: 匿名さん 
[2005-07-31 17:10:00]
俺の職場がある天王洲までよろ。
331: 匿名さん 
[2005-07-31 17:52:00]
シーバス復活賛成です。
夏場の間だけでもお台場やみなとみらいに直行できたら週末の楽しみとか広がりそう。
ぜひお願いしまーす。
332: 匿名さん 
[2005-07-31 18:11:00]
では賛成多数ということで。
333: 匿名さん 
[2005-07-31 18:33:00]
>324駅前でも25000円〜ありますよ。
10分以上歩けば、1万円台もありますけど。
普通マンションだと相場よりだいぶ安いのに、ここは高いね。
334: 匿名さん 
[2005-07-31 18:48:00]
>>333さん

駅から何分のマンションの相場を言っていますか?
ここは川崎駅まで徒歩3分、京急川崎駅まで徒歩4分。
近隣では出し入れに不便な機械式だって2万8000円しますよ。

それに北口改札が出来たら、川崎駅まで徒歩2分か1分になるでしょう?
高いと思ったら借りなければ。駅に近いんですし。
335: 匿名さん 
[2005-07-31 18:52:00]
シーバス乗り場はラゾーナから直ぐって言う事みたいですが、どこなんですか?
ラゾーナの前の道を川に向かって突き当たった所だったら賛成です。
ブルーシートが数件建っているので、バス乗り場が出来ればブルーは強制撤去になるでしょうし、
美観にもいい影響がありそうですね。
お台場は車で行く事が多いので、私は乗らないと思いますが。
336: 匿名さん 
[2005-07-31 18:56:00]
>ましてや4LDK 100平米などでは、高い賃料で借り手がつくか??ですね。

世の中には賃貸のほうが都合がいい人が一杯いるのです。
・短期的に高収入が入っても、それが持続しない人
・引越しが多くて、持ち家にする意味が無い人。
・会社からの賃貸補助がすごく多くて、持ち家にするメリットが無い人。

賃貸=単身かDINKSという考えは古いですよ。
337: 匿名さん 
[2005-07-31 19:06:00]

>>313
そういうミスリードはよくない。

堀川町は幸町小学校と南河原中学校です。
廃校になる小学校とは関係が無いですよ。
338: 匿名さん 
[2005-07-31 19:12:00]
>>305
もう車売却しちゃったの?随分気が早いですね。^^;
うちは外れたり、カーシェアリングの話が本格化したら売却を検討します。
339: 匿名さん 
[2005-07-31 19:59:00]
シーバスって、思うに観光客向けですよね?
川崎駅周辺に観光客って来るんでしょうか?
地域住民だって面白がって乗るの1、2回ぐらいですよね。
ここでシーバス希望しても、シーバス実現は難しいですよね。
340: 匿名さん 
[2005-07-31 20:49:00]
シーバス賛成!一票!!
341: 匿名さん 
[2005-07-31 21:33:00]
シーバス賛成はここで言っても実現しないよ。
所定の機関に要望上げないと。
で、どの機関?メールぐらい送っておくから教えて。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる