三井不動産レジデンシャル株式会社 千葉支店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ稲毛小仲台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. 【契約者専用】パークホームズ稲毛小仲台
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2021-10-07 17:43:45
 削除依頼 投稿する

パークホームズ稲毛小仲台の契約者専用スレです。楽しく情報交換しましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330479/

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1201/

所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:JR総武線・総武快速線「稲毛」駅徒歩12分
総戸数:331戸
間取り:3LDK~4LDK(68.6~93.06m2)

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-01-12 13:07:37

現在の物件
パークホームズ稲毛小仲台
パークホームズ稲毛小仲台
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩12分
総戸数: 331戸

【契約者専用】パークホームズ稲毛小仲台

122: 入居予定さん 
[2014-12-14 07:35:36]
引っ越し業者は、何社かを見積りをとって決めようと思ってます。アリさんに電話したら、3月の引っ越しは来年1月からと断られまさたけど!
123: 入居予定さん 
[2014-12-15 15:11:43]
私は幹事会社にしました。
他に5社の見積もりとりましたが、大差なかったので。
他社もがんばってくれてぱっと見たところはお安いのですが、
話を聞くうちに上乗せ、別料金の部分が多くて・・・
(新築、一斉入居、荷下ろし作業時間が決まっている)

来月はいよいよ内覧会ですね。
事前に知識を入れるべく、勉強しなくては!

124: 入居予定さん 
[2014-12-16 10:12:52]
私も幹事会社にしました。
やっぱり幹事会社に任せるのが安心だったので。
125: 入居予定さん 
[2014-12-17 02:03:47]
内覧会は内覧会業者を頼みますか?
126: 入居予定さん 
[2014-12-17 06:30:57]
>>123
この時期でも、他社で見積り出してもらえたんですか?
私は数社に電話しましたがどこも来年以降じゃないと見積りを受け付けられないと
言われてしまいましたが。
127: 入居予定さん 
[2014-12-17 07:53:31]
>>125
頼む予定です。
一生に一度の大きな買い物。後悔したくないですから。
128: 入居予定さん 
[2014-12-17 14:03:23]
126さん
見積もりといっても電話で聞いたところもあるのですが・・・
おっしゃるとおり会社によっては2ヶ月以上先は
受付けてくれないところもありましたよ。
来年になったら選択肢が増えるのであれば、お得な会社が
見つかるかもしれないですね。


129: 入居予定さん 
[2014-12-24 07:39:02]
住宅エコポイントが来年3月までの契約を対象に復活するらしいですが、すでに契約済みだと対象外になるんですかね?
この辺詳しい方いたら教えて下さい。
130: 入居予定さん 
[2015-01-04 22:38:17]
幹事会社、他社それぞれに見積りを出して頂きましたが幹事会社の料金の高さには驚きました。それぞれ値引きをして頂きましたが、それでも幹事会社の方が10万も高かったです。営業マンにもよるんでしょうけれども。これから、相見積もりされる方のご参考になればと思います。
131: 入居予定さん 
[2015-01-08 17:32:30]
再度の質問になりますが、内覧会には業者を同行される予定の方いますか?
132: 入居予定さん 
[2015-01-08 22:27:57]
>>131
すでに127さんが回答されてますが、それを無視して再度聞いてどうするのでしょうか?
失礼だと思いますよ。
133: 入居予定さん 
[2015-01-09 00:22:32]
>>132
失礼だと感じた方がいればすいませんでした。
ただ、回答が少なかったので内覧会の日取りも近付いてきたし他にも頼まれる方がいるのかなと単純に気になっただけです。
134: 入居予定さん 
[2015-01-09 07:51:55]
>>133
初めからそのように書けば良かったと思いますよ。
私こそ、横槍失礼しました。
ちなみに私も依頼する予定です。
135: 入居予定さん 
[2015-01-09 09:52:51]
内覧会、いよいよですね。
私は業者への依頼はしません。
入居後、三井のLOOPでも対応できそうなので
我が家は依頼しないことにしました。
当日は自分で納得できるように
這うように見てきたいと思っています(笑)
配管や配線などはわかりませんが…
136: 契約済みさん 
[2015-01-09 17:20:51]
内覧会に単独で行ってきましたが、業者に頼むほどでは無いかなと思いました。少々の汚れなら引越し作業後にまとめて掃除なりするでしょうし、キズも業者に頼まなければわからない程度なら生活してても気にならないかと。もちろん気になるほどのキズもあるかもしれませんが、それなら自分でも気づけると思います。
私は水回りや建具の動作確認を中心にチェックして、気になる点を調整して頂きました。自室も共用施設も、満足できるものでした!
137: 入居予定さん 
[2015-01-09 19:06:53]
>136さん

もう内覧会終えたんですね!
うらやましい限りです。
明日から現地モデルルームが解放されるようですが、検討中の方に先を超されるのはちょっとアレですが、内覧会までたのしみにまつことにします。
138: 入居予定さん 
[2015-01-09 22:03:03]
131です。
みなさん、教えて頂きありがとうございます。既に内覧会終えられた方もいるんですね。
私も、勉強する時間がなかったので業者に依頼した1人ですが無事皆さんが内覧会終えられるといいですね!
139: 入居予定さん 
[2015-01-10 06:08:35]
129です。

住宅エコポイントは去年の12月27日以降の契約が対象になるみたいですね。残念です。
140: 入居予定さん [男性 40代] 
[2015-01-14 00:37:50]
私も内覧会行ってきました。業者への依頼はせずに夫婦で隅々まで見てきました。

ひとつ気になったのは室内の床(特にLDK)です。場所によってもありますが軋みの音がしました。その時は三井の方からの説明で下にクッション材が入っている為に板と板の間に隙間をわざと持たせている為という回答をいただきましたがやはりそのようなものなのでしょうか。

普段生活をする上でこの音が何度もすると気になります。まして一生に一度の買い物なので慎重になってしまいます。

141: 入居予定さん 
[2015-01-14 10:48:40]
>>140さん

先日業者同行で内覧会に行ってきた者です。

床の音については、同行した業者さんも各部屋の壁沿いを全て足踏みして確認されていました。(最初は音が鳴りますが、足踏みして床を慣らすと音が鳴らなくなっていました。これが正常であり、足踏みで床を慣らしても音が鳴る様だと問題とおっしゃっていました)

その他の確認点や三井、長谷工とのやり取り、指摘に関しても、業者さん同行で内覧会に臨み、正解だったと感じています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる