三井不動産レジデンシャル株式会社 千葉支店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ稲毛小仲台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. 【契約者専用】パークホームズ稲毛小仲台
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2021-10-07 17:43:45
 削除依頼 投稿する

パークホームズ稲毛小仲台の契約者専用スレです。楽しく情報交換しましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330479/

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1201/

所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:JR総武線・総武快速線「稲毛」駅徒歩12分
総戸数:331戸
間取り:3LDK~4LDK(68.6~93.06m2)

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-01-12 13:07:37

現在の物件
パークホームズ稲毛小仲台
パークホームズ稲毛小仲台
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩12分
総戸数: 331戸

【契約者専用】パークホームズ稲毛小仲台

61: 契約済みさん 
[2014-07-31 20:28:36]
希望する契約者で集まって、フロアマニキュア、ガラスフィルム、バルコニータイル、エコカラットなど、何処か施工してくれる業者に掛け合えば、団体割り引きとかしてくれますかね?
63: 契約済みさん 
[2014-08-04 20:07:35]
私はもう考えるのが面倒だったので、ガラスフィルム、フロアマニュキュア、表札、姿見を契約しました。
後は入居までにゆっくりとカーテン、照明、家具などを探すことにします。
64: 匿名さん 
[2014-08-04 21:47:11]
秋葉原のオプション会に行ってきました♪カーテンと室内干し用のポールを天井につけてもらいました♪勿論、取り外し可能で部屋も干渉しません!
65: 契約済みさん 
[2014-08-10 21:47:20]
天井につける室内干し用のポールって、秋葉原のオプション会ではあったんですか?ちなみにいくらくらいでしたか?
66: 契約済みさん 
[2014-08-10 23:28:09]
>>65
35000くらいでした。
私の場合はその場で契約せず、新居が完成して取り付けるイメージが固まってから契約・取り付ける予定です。
67: 契約済みさん 
[2014-08-11 11:44:14]
>>66
ありがとうございます。確かにどこにつけるか、とか実際にイメージが固まってからの方が良さそうですね!ちょっと考えてみます。
68: 匿名さん 
[2014-08-15 20:52:48]
67さん
天井からの室内干し掛けポールは契約した後に、位置付けを決めるそうです。引き渡し後だと思いますよ!
69: 契約済みさん 
[2014-08-15 23:16:12]
駐輪場は1世帯2台までですが、3台以上所有されている方や今後もう1台購入する予定のある方はサイクルポートの抽選に申し込まれてるのですかね?
70: 契約済みさん 
[2014-08-17 23:10:40]
68さん

情報ありがとうございます。
確かに希望は聞かれましたが、現地で下地を確認する必要があるとのことでしたので
そうかもしれませんね。とりあえずお願いする方向で考えています。
71: 契約済みさん 
[2014-08-25 09:36:39]
今週で8月も終わり、マンションもだんだんと出来上がってきていますね~。
駅前のマンションから現地が見えるんですが、ワクワクしてきます☆

64さん、室内干し用ポールの情報ありがとうございます!!
我が家も付けたくて相談していたのですが、後付できないと言われておりましたので“おおっ!!!”と一人で喜んでいました。
ちなみに、オプションはトイレの飾り壁と換気扇フィルターをチョイスしました。換気扇のお掃除が苦手でして・・・専門お掃除業者さん2回分くらいのお値段でした。
72: 契約済みさん 
[2014-08-26 17:26:16]
住民達の交流の場として、定期的にBBQ大会などあるとおもしろそうですね!
73: 契約済みさん 
[2014-08-26 21:07:32]
>>72
やるとしたら中庭?
そんなスペースありましたっけ?
74: 契約済みさん 
[2014-08-26 22:51:27]
スペースがどの位あるかは定かではありませんが、共用施設にBBQコーナーがあるので有効利用できればいいなと。
もしくは、パーティルームを何らかの形で住民同士の交流の場として使用できたらいいですね。
75: 契約済みさん 
[2014-09-01 14:57:20]
昨日、現地建設現場を見てきました。(写真はありませんが…)
大通りから一歩マンションの横の通りに入ると、ご近所さんと思われる子供連れがお散歩していたり、日曜日だったので女子高から華やかな声が聞こえてきたり、とっても気持ちよい風が吹いていましたよ。奥の戸建ても周ってきたのですが、車は通り抜けられないようになっておりました。
BBQ、我が家も期待しているんです。でも、道具関係を揃えてしまうと収納に困るので、三井の管理サービス(?)でコンロやテーブルなどのグッズレンタルなんてないかしら~と考えたりしています。



76: 契約済みさん 
[2014-09-09 23:14:37]
先日、お隣の女子高の文化祭の一般公開に行き、女子高側から見てみました。
バルコニーの手すりの設置の途中でした。
完成が楽しみです。
女子高の文化祭は、小さいお子さんから大人まで楽しめると思います。
特にオーケストラ部や合唱部など音楽系の部活動の発表は素晴らしいです。
家政科の生徒が作る定食もすぐ売り切れてしまいますが、お値段の割においしいです。
このマンションに居住したら、徒歩数分ですので、ぜひ来年以降の文化祭に行ってみることお勧めです。
77: 契約済みさん 
[2014-09-12 15:30:21]
住宅ローンについて、契約者の皆さんにお聞きしたいことがあります。

第1期で契約をし、千葉銀行の変動金利でローン返済しようと考えていましたが、
最近ネットやテレビでイオン銀行や住信SBIネット銀行の住宅ローンがお安く、
繰越返済手数料も無料など特典も色々付いており、非常に気になっています。

私の住宅ローンについての知識が乏しいため、まだ銀行の変更が可能なのかどうか、
また、上記の銀行に変更した場合のメリット・デメリットなどが分からないため、
知見のある方の意見を聞きたく書き込みをさせていただきました。

三井の担当に電話して確認するのが早いと思いますが、
このような話をしていいものなのかどうかも分かりませんでしたので、
まずはこちらの掲示板に書き込みした次第です。
78: 契約済みさん 
[2014-09-13 15:24:59]
7 7さん、もちろん変更可能です。断ればいいだけですよ。
79: 契約済みさん 
[2014-09-14 11:52:32]
>>77
金消契約前なら変更可能だと思いますが、審査などはまたやり直しになると思うので早めに動かれた方がいいかと思います。
80: 77 
[2014-09-16 10:21:33]
77です。

78さん、79さん、情報ありがとうございました。
三井の担当者に確認したところ、提携銀行が決まっており、
気になっていた住信SBIネット銀行やイオン銀行は提携していないため、
住宅ローンを組めないそうです。

ソニー銀行が提携になったようですので、
変動金利の安いソニー銀行にしようかと考えています。
81: 契約済みさん 
[2014-09-16 10:49:47]
77さん
私も全く同じことを考えておりました。
我が家の返済計画としては、小額貯まったら繰上げ返済分にまわしていきたいので、
手続きの手数料がかからない銀行にしたい・・・と思っていたところの
提携ローンの相談会の案内が来ましたね。
三井に電話してみます。

昨日、現場を見てきましたが、
マンションの足場が解体され、外壁が現れていましたよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる