三井不動産レジデンシャル株式会社 千葉支店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ稲毛小仲台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. 【契約者専用】パークホームズ稲毛小仲台
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2021-10-07 17:43:45
 削除依頼 投稿する

パークホームズ稲毛小仲台の契約者専用スレです。楽しく情報交換しましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330479/

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1201/

所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:JR総武線・総武快速線「稲毛」駅徒歩12分
総戸数:331戸
間取り:3LDK~4LDK(68.6~93.06m2)

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-01-12 13:07:37

現在の物件
パークホームズ稲毛小仲台
パークホームズ稲毛小仲台
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩12分
総戸数: 331戸

【契約者専用】パークホームズ稲毛小仲台

162: 入居予定さん 
[2015-02-02 16:43:49]
158です。

エントリーありがとうございます。
これで4世帯分は確保されたと思います。
実際使用できるかどうかは、パンフレットを見た限りでは、
現地調査や設備導入交渉などがあるみたいですので、
パークホームズで使用可能かどうかはもう少し後になるかもしれませんね。

料金詳細を見ると、初期費用の宅内工事費4万円(36ヶ月の分割払いで実質毎月1111円)がかかるようですが、
3月31日までの加入キャンペーンで、36ヶ月間1111円引きになるみたいですので、
実際は初期費用の3000円のみでいけそうです。

無線LAN(最大速度450Mbps)も標準で付いているみたいですし、これで月1900円(税込2052円)になれば
すごくコスパが良いですよね。

163: 入居予定さん 
[2015-02-02 17:36:41]
>>162
NUROの情報ありがとうございます。
確かにコスパ凄いですね。エントリーが増えると嬉しいです。

やはり導入にあたっては理事会の
承認など必要なのでしょうか。

入居後すぐに使えればよいですが、
ダメだとすると三井から紹介のあった
三社のどれかで一時的にでも契約必要そうですね…
164: 入居予定さん 
[2015-02-02 17:56:47]
当方3月初旬に入居予定ですが、NURO光が使用できれば3月中のネット接続は我慢するつもりです。

NURO光が使用できない場合は、価格.comからフレッツ光(プロバイダSo-netの1Gbpsプラン)で2年契約しようかと考えています。価格.com経由での契約ですと割引率が非常に高く、2年契約でも実質月々1879円でいけるようですので。
165: 入居予定さん 
[2015-02-13 16:15:04]
中学校の通学路が知りたいです。
稲毛図書館を右折?
それとも戸建の方から県道を下って左折?
166: 入居予定さん 
[2015-02-14 14:56:27]
パークホームズの営業さんにも聞きましたが、裏の新しく出来た戸建ての方から行くのが早そうです。パークホームズ周辺に住んでいる中学生も多分このルートだろうとの事でした。
パークホームズの営業さんにも聞きましたが...
167: 入居予定さん 
[2015-02-14 16:34:34]
>>166
ありがとうございます。戸建を抜けて左なんですね。その辺りは人通りが少なそうで心配なんですが、登下校の時間は他の生徒さんもいるので大丈夫ですかね。
168: 入居予定さん 
[2015-02-14 17:37:47]
ありがとうごさいます。このルートの歩きで12分ということですか?
169: 入居予定さん 
[2015-02-14 19:17:28]
166です。
千葉女子高を出発点として徒歩12分と出ましたので、実際は15分位でしょうか。
子供がゆっくり歩くと20分弱かかるかもしれませんね。
地元民ではないので実際の登下校時の様子は今は分からないのですが、暗くなってからだと人通り少ないとちょっと怖いと感じる道のような気もします…。
170: 入居予定さん 
[2015-02-15 11:04:33]
以前、NURO光マンションタイプの情報をさせていただいたものです。
ホームページにサポートセンターの電話番号が掲載されたので電話してみたところ、パークホームズ稲毛小仲台ではすでに8件のエントリーがあるとのことでした。
現在申込書の郵送を行っているようで、エントリーしたお宅にもうまもなく届くそうです。
サービス開始が3月中旬以降なので、引っ越し後ネットはすぐに使えませんが待つ予定です。
171: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-02-15 16:47:36]
>>170
先程エントリーしました。
170さんのおっしゃる通り8名のエントリーが確認できましたので、私を入れると9名になりますかね。
工事に多少時間がかかるようですが、この価格帯と速度は魅力ですね。開通まではテザリング等でなんとか凌ぎます。
172: 入居予定さん 
[2015-02-15 20:48:59]
>171
早速のエントリーありがとうございます。
開通まで交渉や工事等が順調に進んでくれるといいですね。
173: 入居予定さん 
[2015-02-16 10:00:29]
別の回線を既に申し込んでしまいましたが、NUROは気になります。
今後、使い心地をoicosなどで報告いただけると幸いです。
174: 匿名 
[2015-02-18 23:33:00]
シーグフィルムの報道で返金という形になりましたね。三井デザインテックの対応に高評価です。
175: 契約済みさん 
[2015-02-20 23:39:17]
>>164

入居は三月初旬からも可能なんですか?
176: 入居予定さん 
[2015-02-20 23:50:38]
2/27から順次入居開始ですよ。
177: 入居予定さん 
[2015-02-22 11:35:51]
こちらにも。
ガス代がお得になるそうです。

《暖らんぷらん》
 お得な料金表+セット割(6%引き)
 http://home.tokyo-gas.co.jp/ryokin/danran/

《暖らんぷらん》をご契約いただくと、その他期(5月~11月検針分)は一般料金表が、冬期(12月~4月検針分)は1か月あたりのご使用量が20m3をこえる場合、一般料金に比べてさらにおトクな料金表が適用されます。

178: 入居予定さん 
[2015-02-23 23:24:33]
シーグフィルムの件ですが、返金対応は一見好対応のようにも感じますが、商品の「表示」の問題を「指摘」されただけなのに、取扱商品に対する三井デザインテックの「商品の機能に対する見解」や改善策および代替案が示されることなく即座に一方的に契約を解除されたことに対して、少々疑問を抱いています。
商品の表示が「グレー」なので一旦契約を解除するということですが、そもそものグレー商品を取り扱っていたことへの議論が切り離されているようで、論点がすり替えられているように感じています。
このような事例は契約の世界では当たり前のことなのでしょうか?返金されるので良しとしていますが、どうも腑に落ちません。。。
179: 匿名さん 
[2015-02-24 20:20:55]
たしかに一方的な解約に疑問はありました。
でもおかしいとは思うのですが、よく考えたらフィルムは必要ない気がしてきて返金されて良かったです。
180: 入居予定さん 
[2015-02-26 17:00:30]
NURO光から申込書が全く届かないので電話して聞いてみたところ、
「管理組合との交渉が必要ですが、当物件はまだ管理組合がないため交渉できていない状況」とのことでした。
そうならそうと最初の電話で言えよって感じです。。

三井に管理組合について確認したところ、実際に立ち上がるのは5月下旬頃の予定とのことで、
そんなにインターネットなしで待てるはずもなく、今回はフレッツ光にすることに決めました。
181: 入居予定さん 
[2015-02-28 00:12:44]
すでに入居された方へ

引越の様子、入居後感じたことなどお教えいただけますでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる