マンション雑談「シャトルバス付のマンションてどうですか?【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. シャトルバス付のマンションてどうですか?【3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-19 10:53:17
 

シャトルバス付のマンションてどうですか?の3です。
引き続き、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-01-06 14:44:02

 
注文住宅のオンライン相談

シャトルバス付のマンションてどうですか?【3】

1371: 匿名さん 
[2014-03-17 14:46:45]
東京の土地鑑、全くないけど品川4分、アイル13分なら・・バスは必要か?
1372: 匿名さん 
[2014-03-17 15:55:12]
必要だからバス付きなんです。
1373: 匿名 
[2014-03-17 18:26:59]
品川4分のマンションはアイルの存在は無視でしょう
そしてバスは不要ですね
1374: 匿名さん 
[2014-03-17 18:37:43]
南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏。

シャトルバス付きは不便なマンション。

1375: 匿名さん 
[2014-03-17 18:51:07]
マンション・トラウマ、マントラですか?
1376: 匿名さん 
[2014-03-17 18:54:20]
>1373
品川駅徒歩4分のマンションってどこですか?東横イン?



1377: 匿名さん 
[2014-03-17 18:56:49]
徒歩4分vs.100円徒歩0分。

金持ち喧嘩せず。
1378: 匿名さん 
[2014-03-17 19:00:21]
>>1377
100円、バス待ち時間10分、乗車時間10分、バスを降りてから5分が正しいです。
1379: 匿名さん 
[2014-03-17 19:09:41]
乗車時間4分、定時発車だから待ち時間ほぼゼロじゃないの?

いずれにしろ、歩かなくても良いと言うのは強い。

駅構内を歩くのは東横イン組も同じね。

でも品川駅徒歩4分の場所に何世帯住んでいるの?ちょっと考えれば分かりそうだが。

南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏。

1380: 匿名さん 
[2014-03-17 19:17:20]
シャトルバス付き極楽組vs.マンション・トラウマ大往生組ですか?このスレは面白い。
1381: 匿名さん 
[2014-03-17 19:23:53]

次のマンションの内、どのマンションが駅から徒歩4分以内でしょうか?

画像は、
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080425/154247/?rt=nocn...
より借用。本文記事もお読みください。
次のマンションの内、どのマンションが駅か...
1382: 匿名さん 
[2014-03-17 19:36:21]
>1381
またこれだよ。
何とかの一つ覚えだよ。
いい加減恥ずかしくないのか?
1383: 匿名さん 
[2014-03-17 19:41:16]
シャトルバス付き地獄組

駅遠・資産価値低い格安マンション。
将来転売も難しく、シャトルバスが廃止されたら陸の孤島。

品川エリアのシャトルバス付マンションと自分のマンションを重ね合わせ偶像崇拝。
現実は品川エリアではなく、不便な地域や工場跡地。
あぁ無情~
1384: 匿名さん 
[2014-03-17 19:42:41]
>1381
あなたはその地図のどれに住んでるの?
1385: 匿名さん 
[2014-03-17 19:42:47]
シャトルバス付きマンションは不便なマンションとマントラ唱えるのと団栗の背比べでしょう。
1386: 匿名さん 
[2014-03-17 19:49:44]
>>979
41%の値上がりはマントラ組には地獄の試練ですか?

シャトルバス付きは不便なマンション。シャトルバス付きは不便なマンション。
1387: 匿名さん 
[2014-03-17 19:51:34]
>>1379
歩いてバス停まで行って寒空の中バスを待ってますよ。
あなた嘘つきですね。
1388: 匿名さん 
[2014-03-17 20:00:17]
歩いてバス停ってもマンション敷地内から5歩位のところだが。

シャトルバス付きは不便なマンション、シャトルバス付きは不便なマンション。

南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏。
1389: 匿名さん 
[2014-03-17 20:01:57]
待つのは当然敷地内だよ。

南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏。
1390: 匿名さん 
[2014-03-17 20:05:50]
帰りは?
1391: 匿名さん 
[2014-03-17 20:06:51]
シャトルバス付きは不便なマンション。

最悪ですね。

1392: 匿名さん 
[2014-03-17 20:17:56]
シャトルバスがあるなんて死ぬほど不便だよ。バス停まで歩かないといけないからね。

1393: 匿名さん 
[2014-03-17 20:18:34]
不便なのは周知の事実だから、どうでもいいけど
人を騙して事実をねじ曲げようとするのは許せない。
1394: 匿名さん 
[2014-03-17 20:23:41]
念仏唱えて邪宗に巻き込むのはいいですね。

シャトルバス付きは不便なマンション。

1395: 匿名さん 
[2014-03-17 20:27:33]
品川駅徒歩4分のマンションはいいですね。

シャトルバスのバス停まで歩かなくても良いマンションはいいですね。

だからシャトルバス付きは不便なマンションですね。
1396: 匿名さん 
[2014-03-17 20:40:50]
WCTの検索結果が
シャトルバス 不便になるまで頑張ってね!
1397: 匿名さん 
[2014-03-17 20:46:15]
マンション・トラウマって本当にあるんだ。頑張って、WCTがシャトルバス付き不便なマンションで検索結果に上がるようにしましょうね。

WCTはシャトルバス付き不便なマンション。1年半で41%しか値上がりしないクズマンション。

1398: 匿名さん 
[2014-03-17 20:49:50]
お、頑張れp(^-^)q
1399: 匿名さん 
[2014-03-17 20:52:55]
WCTはクズマンション!
1400: 匿名さん 
[2014-03-17 20:58:15]
マンション・トラウマのマントラ。シャトルバス付きは不便なマンション。

麻原彰晃もびっくり。

1401: 匿名さん 
[2014-03-17 20:59:54]
固定資産税下げるのにはもってこいだね。

1402: 匿名さん 
[2014-03-17 21:18:26]
適当なレスは控えるよう頼むね
1403: 匿名さん 
[2014-03-17 21:21:07]
駅近シャトルバス不要(Vタワー)>駅遠シャトルバスあり(WCT)

明白だと思うんだけど、シャトルバス派の方は、決して認めないよね。
何で?
1404: 匿名さん 
[2014-03-17 21:28:21]
>1403
どこかに認めてないレスあった?アンカー貼ってくださいな。
1405: 匿名さん 
[2014-03-17 21:30:32]
品川駅徒歩4分とか直結徒歩6分って何戸あるの?

そんなのと比較しても意味ないでしょう。


1406: 匿名さん 
[2014-03-17 21:33:20]
品川駅とか東京駅だと大多数が徒歩10分から15分でしょうね。
1407: 匿名 
[2014-03-17 21:36:22]
多数決じゃないんだから
適当言うな 怒
1408: 匿名さん 
[2014-03-17 21:38:39]
同じ距離のマンションと比較しないで、一生懸命、ほとんど戸数のないマンションと比較するところが、超科学的ですね。

1409: 匿名さん 
[2014-03-17 21:40:49]
とにかくシャトルバス付きは不便なマンション。

南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏。

1410: 匿名さん 
[2014-03-18 00:22:56]
>1404
じゃあ、認めてるのね。
たぶん、回答してくれないと思うけど。
1411: 匿名さん 
[2014-03-18 00:27:50]
>1408
どういう意味?
(品川)駅遠物件同志で比較せよってこと??
それなら、WCT、悪くないと思いますよ。
でも、折角なら、ちょっと無理しても、
駅近のVタワーが良い。
1412: 匿名さん 
[2014-03-18 06:37:07]
>1411
こういう意味でしょう。

次のマンションの内でVタワー以外は、ほぼ品川駅徒歩10分から15分,天王洲アイル駅からも4分から15分前後だ。普通この距離だと、シャトルバスは不要。

晴海タワーズも同様。

駅徒歩15分以内は駅遠とは言わない。

君だけが駅遠を繰り返し連発し、駅遠だから不便でシャトルバスが必要とお経のように唱えているが、普通は徒歩15分以内ならばシャトルバスは不要だし、小規模マンションではシャトルバスを一日中運行することは無理で実際に運用できるマンションは限られている。

事実が全て。

画像は、
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080425/154247/?rt=nocn...
より借用。本文記事もお読みください。
こういう意味でしょう。次のマンションの内...
1413: 匿名さん 
[2014-03-18 07:40:01]
>>1412
論旨が無茶苦茶w
1414: 匿名さん 
[2014-03-18 07:51:41]
何も指摘、反論できない方がどうかしてない?

1415: 匿名 
[2014-03-18 07:56:05]
何故品川スレになってるんだここは
1416: 匿名さん 
[2014-03-18 07:56:36]
駅遠の定義って何よ。最寄り駅徒歩4分で駅遠って言い出したらVタワーでも駅遠になるが。勝手に誰も使わない用語を我流で定義して屁理屈こいているだけにしか思えないが。
1417: マンション投資家さん 
[2014-03-18 08:41:12]
>>1412
徒歩15分以内なら駅遠でないと云うのは昔の認識、今は10分でも遠いと言う人が多いよ。
まあ、5分以内なら好物件だろうね(勿論、環境等の別要因は除いて)
1418: 匿名さん 
[2014-03-18 08:55:50]
要は個人的な感想ですか?
1419: 匿名さん 
[2014-03-18 09:20:23]
何かがあるのは不便だからと言うのは成立つ場合もあるだろうが、必ずしも正しく無い事は明らかでしょう。一種の詭弁ですね。

1420: 匿名さん 
[2014-03-18 10:23:15]
その発想も詭弁
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる