マンション雑談「シャトルバス付のマンションてどうですか?【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. シャトルバス付のマンションてどうですか?【3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-19 10:53:17
 

シャトルバス付のマンションてどうですか?の3です。
引き続き、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-01-06 14:44:02

 
注文住宅のオンライン相談

シャトルバス付のマンションてどうですか?【3】

1201: 匿名さん 
[2014-03-13 22:38:35]
シャトルバスなくても死にません。
1202: 匿名さん 
[2014-03-13 22:40:09]
シャトルバス憎し!

1203: 匿名さん 
[2014-03-13 22:44:06]
羽田国際線ターミナルまで17分,どえらい不便なところだな。
1204: 匿名さん 
[2014-03-13 22:53:39]
羽田に近いほど不便な地域ってことですよ。
1205: 匿名さん 
[2014-03-13 23:03:54]
品川って不便ですね。

1206: 匿名さん 
[2014-03-13 23:13:17]
新幹線にシャトルバスで4分,羽田空港まで21分、こんな不便なところは、日本中探してもない。
1207: 匿名さん 
[2014-03-13 23:18:57]
もう、バスはどうでもよくなったの?
1208: 匿名さん 
[2014-03-13 23:19:24]
2000戸位の小規模マンションだと、シャトルバスなんて維持できません。1年位で廃止でしょう。気の毒だね。

1209: 匿名さん 
[2014-03-13 23:21:35]
ネガさん頑張ってもっとネガしてね。
1210: 匿名さん 
[2014-03-13 23:31:12]
それ荒らしの煽り
悪質ですね
1211: 匿名さん 
[2014-03-14 08:18:50]
ネガさん威勢が良いがネガになってませんね。
1212: 匿名さん 
[2014-03-14 21:58:22]
シャトルバス付きマンションなんて、人気があろうが大規模だろうが駅から近かろうが人気があって中古価格が上がっていようがリスクが大きいから買うものではありませんね。買うならばリスクの少ない駅近の何もないマンションに限ります。
1213: 匿名さん 
[2014-03-14 23:42:12]
俺もシャトルバス否定派だけど、1212みたいな稚拙なカキコミだと執拗なバス絶賛派に
攻撃されるよ。ここの肯定派は正論言われても、訳の分からん屁理屈で返すから話にならん。
スルーする事だよ。
1214: 匿名さん 
[2014-03-15 08:38:47]
シャトルバスがあるからそのマンションが悪いなんて言うのは稚拙と言うよりは、ほとんど別目的の嫌がらせでしょう。

シャトルバスの有無に限らずじっくりと検討するだけです。

1215: 匿名さん 
[2014-03-15 10:51:58]
駅近・管理費負担無しのシャトル付マンションは良いが、それ以外は検討対象外だな。
シャトルバス推しの人、駅近・管理費負担無しのマンションがあるなら教えて!
1216: 匿名さん 
[2014-03-15 12:15:54]
マンションに何かがあるから検討対象外ってどこかおかしくない?

ないので検討対象外ってあるだろうがね。

1217: 匿名さん 
[2014-03-15 12:18:41]
立地が悪いマンションを検討外にしたいという気持ちはわかる。

また立地が悪いからシャトルバスがあるってことはあり得る。

しかしシャトルバスがあるから必ずしも立地が悪いとは限らない。

ってことだな。


1218: 匿名さん 
[2014-03-15 12:46:50]
早く駅近にのバス付きマンション教えてよ。
1219: 匿名さん 
[2014-03-15 13:02:26]
逆は必ずしも真ならず、って中学か高校で学ばなかったけ?

1220: 匿名さん 
[2014-03-15 13:14:09]
駅から遠い・シャトルバス管理費負担は検討対象外です。
駅近マンションを検討します。
シャトルバスは有ってもいいけど、管理費負担は対象外です、利用者負担のみならOKです。
シャトルバス推しの皆さん!駅近でシャトルバス管理費負担のマンションがあれば教えて!
1221: 匿名さん 
[2014-03-15 13:16:58]
>1220
スレ趣旨と違うのでは?
1222: 匿名さん 
[2014-03-15 13:18:41]
シャトルバス付きマンションなんて、大規模だろうが駅から近かろうが人気があって中古価格が上がっていようがリスクが大きいから買うものではありませんね。買うならばリスクの少ない駅近の何もないマンションに限ります。

じゃあなかったの?


1223: 匿名さん 
[2014-03-15 13:31:28]
買えもしないネガが立地の良し悪しを判断するってそもそもおかしいだろうが。
1224: 匿名さん 
[2014-03-15 13:34:46]
>1223
駅遠い・格安マンションしか買えなかったんだね、残念!
1225: 匿名さん 
[2014-03-15 13:37:54]
>1221
頭悪そうだな。
1226: 匿名さん 
[2014-03-15 13:52:12]

>1224
そう言うレスをしてくれないと。

次のマンションの内、どのマンションが格安マンションでしょうか?

画像は、
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080425/154247/?rt=nocn...
より借用。本文記事もお読みください。


そう言うレスをしてくれないと。次のマンシ...
1227: 匿名さん 
[2014-03-15 13:54:27]
>1225
○○言うやつは○○じゃないの?
1228: 匿名さん 
[2014-03-15 14:03:36]
そもそも

駅から遠いマンションには必ずシャトルバスがあるって言う命題すら成り立たないのに、

シャトルバスがあるマンションは必ず駅から遠いと言うのは無理でしょう。

小学校上級クラスの議論でしょうね。
1229: 匿名さん 
[2014-03-15 14:07:40]
どちらと言えば、
規模の大きいマンションにはシャトルバスを運用しているものもある。
シャトルバスを運用しているマンションには規模の大きいものが多い。
ではないでしょうか。
1230: 匿名さん 
[2014-03-15 14:34:45]
駅遠で不便な立地を誤魔化すのに大変だねぇ。
1231: 匿名さん 
[2014-03-15 14:36:57]
>1230
特定マンションの宣伝をしたいネガさんですね。

1232: 匿名 
[2014-03-15 14:39:56]
しょうがないよ
関係者の巡回は避けられない
1233: 匿名さん 
[2014-03-15 15:55:56]
>1226
そこに住んでいるの?
1234: 匿名さん 
[2014-03-15 15:58:52]
駅遠マンションなら高級住宅地の中規模マンション位が検討対象だな。
1235: 匿名さん 
[2014-03-15 16:03:19]
erusakuか?
1236: 匿名さん 
[2014-03-15 17:21:00]
>1226
古い記事まで探して必死だな。
この記事でも駅から近い品川Ⅴタワーは坪単価が高いけど、駅から離れると安くなってるね。
単純に同じ品川エリアでも駅近は資産価値が高くて、遠くなると低くなるって結論だね。
やっぱり駅近がいいね。
1237: 匿名さん 
[2014-03-15 18:14:35]
人気の品川ネガっても恥かくだけだよ。
1238: 匿名さん 
[2014-03-15 18:21:33]
http://www.nomu.com/mansion/ranking/

のトップに出ているマンションって、駅遠のシャトルバス付き物件じゃないの?

1239: 匿名さん 
[2014-03-15 18:22:26]
品川を騙るなよw
バス便マンションが。
1240: 匿名さん 
[2014-03-15 18:26:39]
徒歩6分よりも徒歩0分の方が人気があるってことですか?
1241: 匿名さん 
[2014-03-15 18:32:22]
駅遠の割りに人気あるようですね。

http://www.stepon-contents.jp/contents/mansionlb_ranking/13/103.html

1242: 匿名さん 
[2014-03-15 18:51:56]
ネガさんの対象って、ひよっとして日本一人気のあるマンションですか?


そりゃ分が悪いですね。

1243: 匿名さん 
[2014-03-15 19:05:38]
>>1241
山手線「品川」駅 徒歩14分

遠いね。
1244: 匿名さん 
[2014-03-15 19:09:35]
>1243
で、人気ナンバーワンと言うのはシャトルバスのおかげですか?

1245: 匿名さん 
[2014-03-15 19:13:16]
やはりバス付きマンションは駅遠マンション
1246: 匿名さん 
[2014-03-15 19:20:36]
で、このネガさん、Vタワーが良いって度々投稿していますが、実際どこにお住まいなんでしょうね。誰もVタワーが良くないなんて投稿してないのにね。
1247: 匿名さん 
[2014-03-15 19:24:36]
>1245
徒歩4分の最寄り駅があっても駅遠というのならば、ほとんどすべてのマンションが駅遠になってしまいませんか?
1248: 匿名さん 
[2014-03-15 19:26:46]
気の毒だねネガさん。なんでそんなに不幸なの?
1249: 匿名さん 
[2014-03-15 19:29:51]
僅か100円で始発から終電まで品川に歩かずにアクセスできるってここ以外ないでしょう。
1250: 匿名さん 
[2014-03-15 19:30:21]
最寄り駅があるのにバスを使って通勤ですか。
悲惨ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる