千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 28」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 28
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2014-03-23 20:15:12
 
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372967/

現在購入可能な新築マンションと予定(◆)は下記の通りです。

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)

■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン(中央日本綜合地所)

◆(仮称)レーベン千葉ニュータウン中央II(タカラレーベン) 
 地上15F、302戸、センティス東、3月着工予定

◆(仮称)JV千葉NT計画(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工コーポレーション)
 地上14F、468戸、トライアル南、6月着工予定

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年11月7日 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-01-02 23:25:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 28

41: 匿名さん 
[2014-01-06 22:04:29]
韓国語は勉強したほうがいいよ。
二週間ぐらい徹底的にやれば生活
できるくらいには話せるようになるし
日本語はなぜこうなってるんだろう
と考えるきっかけになる。
42: 匿名さん 
[2014-01-06 23:01:27]
>41
韓国語を勉強する意味は何?

近年のいろいろな報道を見た限りでは、日本として
親しくつき合う国ではないと思える。
韓国人は、自分たちより民族的に劣っている日本人が、これまで
経済をはじめとして力を持っていることに対して我慢がならなかった
ようだ。
最近、日本の国力が衰えていることに反し、韓国が経済的に力を増し
てきたことから、日本に対し言いがかりとしか思えないようなことを
つきつけて来ているのを見ると、裏表のある民族・国家としか思えない。
相手にしないのが一番。
43: 匿名さん 
[2014-01-06 23:22:00]
です、ますの違いは?とか
なぜ日本語は連体形と終止形の語尾は一緒なんだろうとか
でも古文の文法だとまたすこし違うとか。
継続動詞と瞬間動詞って?とか
主助詞、副助詞、補助詞とは?とか

なんとなく話してる日本語をもう少しちゃんと
勉強してみようという気になるよ。

44: 匿名さん 
[2014-01-06 23:24:32]
従軍慰安婦問題にしろ、日本政府は事実を認め謝罪し、誠実な謝罪の証として1965年の8億ドルもの膨大な賠償金に追加する形で、その都度さまざまな形の経済協力金と称する6,700億円もの賠償金の追加支払いを行なってきました。
これらの賠償金は日本国民の税金から支払われたもので日本国民の誠実な謝罪の証しであるにも関わらず、今だに保証しろ、謝罪しろと騒いでるのです。
こんな国から何を学べと?
45: 匿名さん 
[2014-01-06 23:38:07]
他にも韓国に行って古い建物とかに見学
に行くと、漢字とハングルがごちゃ混ぜ
で全然なんてかいてあるかわからず、
そうか外国人からみると漢字と平仮名が
混ざってるとこう見えるんだなと気づかさ
れたりとか。

二週間本気になるだけで日本を外からみる
視野が育てられます。

やってみては?
47: 匿名さん 
[2014-01-06 23:52:49]
45は印旛明誠の生徒?
だったら否定しない。
外国で何かを学ぶ事は大切な事だからね。
ただ、おじさんは韓国語を勉強する気も意味も感じないんだ。大人の事情っていうのかな。
48: 匿名さん 
[2014-01-07 07:12:48]
生徒は犠牲者。
こんな高校に子供を行かせる親に責任がある。
49: 主婦さん 
[2014-01-07 08:55:45]
>>45
そうか日本の外には韓国しか無いんだ初めて知ったわ
50: 入居済み住民さん 
[2014-01-07 09:23:29]
>34さん
>機構借入なら、平均1.3%くらい。

ずいぶん低くなったのですね。
財投は簡易保険などの運用として行われていました。、
当初に予定した金利で返してもらわないと簡保が破たんするので
借り換えはできないといわれていました。
国が何らかの助成をしないと借り換えはできなかったと思いますが
実情はどうだったのでしょうか?

>京成、県から金利減免してもらった結果、キャッシュフローも当面は危機的状況を脱したようですね。

京成・県からも長期借り入れがあったのですか?
京成自身が苦しい状況でしたでしょうに





51: 匿名さん 
[2014-01-07 09:28:08]
国際語であり受験にも役立つ英語を学ばせるため英語圏の国に行くというなら納得できるが、韓国の言葉や文化を学んでもなんの足しにもならない。
ましてや反日教育をしている国である。
校長は考えを改めないと生徒が可哀想だ。
優秀な生徒ほど入学を避けるだろう。
52: 入居済み住民さん 
[2014-01-07 09:38:48]
>36さん

>TDLとの相互直通は面白いと思うのですが、 技術的に可能かどうか(線路の幅が違う?)、

そうですね。軌間が違うので、
軌間可変電車を使うか、三線軌条(箱根湯本の手前のように)にしないと
相互乗り入れはできません。
でもあまり現実的ではありませんね。

>JRが協力してくれるのかどうか
日暮里駅の改修、アクセス線の土屋駅構想などJRと京成グループは
決して仲良くありませんから
難しいですね。

>その前に京成が北総沿線の開発をまじめに考えるかどうか疑問ですね。
少し前までは、京成が不動産開発をすることは国から規制されていました。
かつて京成が不動産開発を行った結果、
バブル崩壊後、経営が悪化していたからです。
牧の原の京成マンションだってやっとOKもらったような状況ではなかったかと思います(推測ですが)。



53: 匿名さん 
[2014-01-07 09:42:22]
校長の知っているけど教育庁からずっときているから対極にある人間だと
思うけれど、今なぜ韓国なのか疑問だね。
はじめての海外修学旅行で、安いしツアー会社にすすめられたんじゃないか。
韓国への修学旅行減っているだろうし。成田に近いというのも考え物だよね。
54: 匿名さん 
[2014-01-07 10:08:03]
>>50さんの疑問と同じです。そんなに北総の有利子負債の利率が下がったんでしょうか?
詳しい人正確なところをよろしくお願いいたします。
なにごとも判断基準は正確にいきたいです。
55: 31です 
[2014-01-07 12:22:18]
>>52

フォローの書き込みをありがとうございます。
中央や日医大では許可が出なかったけど牧の原なら許可が出たということなんでしょうか。
個人的にはちょっと腑に落ちないなという感じです。ちなみに京成は、牧の原のマンションの
前は確か公津の杜でマンション販売をしていたと思います。

>>54

さすがに6.5%が1.3%になるということはちょっと考えにくいですよね。北総のサイトを見る限り
営業外損益(営業外収支を個別に開示しないところにいやらしさを感じますね)は53百万円改善
しているのですが、上記の金利差で元本を出してみると20.4億円くらいでしょうか。
ちょっと辻褄が合わないなという印象です。営業外収支が分離された状態で開示されていれば
もう少し何かわかりそうなんですけどね。
56: 匿名さん 
[2014-01-07 12:38:54]
>53
安いなら国内でいいわけで。
韓国にゆかりのある教員が強引に進めたのだろう。
在日か帰化人かしらないが。
57: 匿名さん 
[2014-01-07 13:55:22]
国と国の話はよくわかりませんが、少なくともここでネガされるよりは
ずっとためになる外国の友人がたくさんいます。もちろん日本人もいます。

そして普通みんな3言語ぐらい話すし、TOEICは普通に900点あります。
収入も印西市の市長ぐらいあります。

そんじゃーね。
58: 匿名さん 
[2014-01-07 17:47:22]
貴方が使える3言語の中にハングルは入っていますか?
61: 匿名さん 
[2014-01-07 18:28:53]
ならば貴方は半島にゆかりのある人だね。
62: 匿名さん 
[2014-01-07 18:41:43]
ハングルは文字であって言語ではないですよ。
64: 匿名さん 
[2014-01-07 19:57:10]
>50>52は京成の広報担当がここを覗いて投稿したのか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる