株式会社タカラレーベンの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レーベン大塚山手Hill Top Season[旧:G/CLASSIC山の手PJ](旧:ザ・レーベン大塚山の手プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南大塚
  6. 1丁目
  7. ザ・レーベン大塚山手Hill Top Season[旧:G/CLASSIC山の手PJ](旧:ザ・レーベン大塚山の手プロジェクト)
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2016-05-28 22:08:42
 削除依頼 投稿する

ザ・レーベン大塚山手ヒルトップシーズンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-otsuka/
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
所在地:東京都豊島区南大塚一丁目1535番1他(地番)
交通:JR山手線「大塚」駅徒歩11分 
   東京メトロ丸の内線「新大塚」駅徒歩9分
   都営三田線「千石」駅徒歩14分
   JR山手線「巣鴨」駅徒歩12分

(旧:ザ・レーベン大塚山の手プロジェクト)
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.3.20 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-30 19:46:12

現在の物件
ザ・レーベン大塚山手Hill Top Season
ザ・レーベン大塚山手Hill
 
所在地:東京都豊島区南大塚一丁目1535番1他(地番)
交通:山手線 大塚駅 徒歩11分
総戸数: 43戸

ザ・レーベン大塚山手Hill Top Season[旧:G/CLASSIC山の手PJ](旧:ザ・レーベン大塚山の手プロジェクト)

311: 匿名さん 
[2015-04-28 06:28:47]
1件キャンセルでしょうか?先着順まだ1件掲載有りますね。
312: 匿名さん 
[2015-04-28 07:01:03]
在庫を隠しているのでは?
313: 匿名さん 
[2015-04-28 14:38:56]
敢えてHP更新していないのでは?
問い合わせきたら他の物件紹介する機会になりますよね。
314: 匿名さん 
[2015-04-29 00:39:51]
文京区の2路線駅近マンションに最近も投げ込みあったから完売してないでしょ。
利便重視のマンションに投げ込んでもほとんどゴミ箱行きです。
ここは坂と言うより崖と言う認識です。
ウキウキ書き込みしてる方は、豊島区は南大塚1丁目の4,5,6,9,10,10,26,33,35,60の一部を急傾斜地危険箇所に指定しているのをご存じですか?
315: 匿名さん 
[2015-04-29 01:00:25]
急傾斜地崩壊危険箇所一覧
南大塚1-10の一部
316: 入居予定さん 
[2015-04-29 03:04:22]
ネガさん残念ですが完売ですよ。
317: 匿名さん 
[2015-04-29 05:42:09]
一部指定されているのは建物が建てられないような人口傾斜地等でこの建物は該当していません。ただ実際に全国で30万か所以上指定地域はあります。だから一部であり、坂のあるところは指定されているところが結構あります。新宿の四谷などもそうです。逆にきちんと土地の調査が細かくなされているので指定場所以外は安心できます。総合危険地域のランキングを見たりする方が実際の災害の危険を図れると思いますよ。
318: 匿名さん 
[2015-04-29 07:47:34]
まだ残ってますね。
319: 匿名さん 
[2015-04-29 08:05:55]
危険傾斜地の情報は、残りの値引きに使えるかもな。
少なくとも最初のMRでの説明では全くなかった。
320: 入居予定さん 
[2015-04-29 08:23:26]
残っていると言う人は何か他の情報があるのかな?
契約者にはデペから「完売致しました」という手紙が届いているのですが。
ちなみにうちに届いたのは昨日です。
321: 匿名さん 
[2015-04-29 19:14:24]
南大塚1-10-6は該当しますか?
322: 匿名さん 
[2015-04-29 19:19:06]
ここは突貫工事ではなく余裕を持った竣工になりそうですね。でもまだ私道の整備なども終わっていないので内装などは来月も続くんでしょうね。
323: 匿名さん 
[2015-04-30 23:36:33]
>>320
公式サイトに先着順販売物件として1戸(5階)掲載されているからではないでしょうか?
情報登録日が24日になっているので、キャンセル分なのかどうかはわかりませんが、
完売しているのであれば、次回更新日には完売って文字が出るのでしょうかね。
完売した時点で情報が更新されると親切なのにって思いますね。
324: 入居予定さん 
[2015-05-01 00:36:47]
>323
手紙には完売したので近々MRも閉めますよとあったので、キャンセルも無いのかなと思っています。
こちらとしてみれば残り1戸でも現地MRが出来るより完売の方がありがたいので喜ばしいことですが、真面目に検討している方からするとちょっと不親切かもしれません。こういうのって誇らしげに「完売御礼」ってすぐに掲げるものかと思っていました。
325: 匿名さん 
[2015-05-01 02:22:56]
単なる客寄せなのか?でも近隣に紹介できるような物件は無いのでは?ではやはり1戸のこっているのか?それともローン審査待ちなのか?考えさせますね。
326: 匿名さん 
[2015-05-01 08:08:40]
【2015年5月2日(土)~2015年6月28日(日)】
<ご来場特典>
ネット推進課にご予約の上、モデルルームをご見学頂いた方先着500組様に、Takara Leben オリジナルデザイン「カタログギフト3,000円コース」プレゼント
<ダブルチャンス>
対象来場者より、さらに抽選で50組様に「商品券1万円分」プレゼント
<契約者特典>
さらに、ご契約いただいた方には、一休.comギフト「ペア宿泊券・風コース(5万円分)」プレゼント(抽選で10組様) 

まだ売っていますよ。
327: 匿名さん 
[2015-05-01 11:28:15]
ここは急傾斜地崩壊危険区域ですか?大和小田急建設は信頼できそうですが、きちんと土地を調べましたよね?
328: 契約済みさん 
[2015-05-01 13:04:35]
>>327
崖については過去に崩れたことは無いが補強工事はするというところまでは聞きました。一応納得はしていますが、これ以上は何とも。
329: 匿名さん 
[2015-05-01 18:30:33]
やっぱ崖は内緒にされた方が多いようですね。
今日も投げ込みあったよ。
購入者にがけ完売と伝え二枚舌とは。
330: 匿名さん 
[2015-05-01 20:02:24]
なんだか嬉しそうですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる