株式会社タカラレーベンの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レーベン大塚山手Hill Top Season[旧:G/CLASSIC山の手PJ](旧:ザ・レーベン大塚山の手プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南大塚
  6. 1丁目
  7. ザ・レーベン大塚山手Hill Top Season[旧:G/CLASSIC山の手PJ](旧:ザ・レーベン大塚山の手プロジェクト)
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2016-05-28 22:08:42
 削除依頼 投稿する

ザ・レーベン大塚山手ヒルトップシーズンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-otsuka/
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
所在地:東京都豊島区南大塚一丁目1535番1他(地番)
交通:JR山手線「大塚」駅徒歩11分 
   東京メトロ丸の内線「新大塚」駅徒歩9分
   都営三田線「千石」駅徒歩14分
   JR山手線「巣鴨」駅徒歩12分

(旧:ザ・レーベン大塚山の手プロジェクト)
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.3.20 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-30 19:46:12

現在の物件
ザ・レーベン大塚山手Hill Top Season
ザ・レーベン大塚山手Hill
 
所在地:東京都豊島区南大塚一丁目1535番1他(地番)
交通:山手線 大塚駅 徒歩11分
総戸数: 43戸

ザ・レーベン大塚山手Hill Top Season[旧:G/CLASSIC山の手PJ](旧:ザ・レーベン大塚山の手プロジェクト)

391: 入居予定さん 
[2015-05-21 21:59:58]
>390
同じ物件でも見方が違いますね。参考になります(とはいってもここは終の棲家のつもりなので、生かす機会も無さそうなのが残念です)。当方震災時に10階に住んでいたため、水が止まりエレベータが止まって往生した経験から、高層物件にはあまり食指が伸びませんでした。でもわがままなもので見晴らしが良いのにも慣れてしまったため、普通の低層物件も物足りない。なのでいつか買うなら台地の縁がいいなとずっと思っていました。勿論静かな環境は大前提としてあるのですが、ここの眺望はかなり大きな決め手の一つでした。これまで何度か10階前後の物件に心揺さぶられましたが、我慢して良かったと思ってます。

南向きの方が良いというのは確かにあるかもしれません。ただ現在ここと同じような南西向けに住んでいますが特に気にならないのと、385さんの仰るように寝室が東向きになるのも良いかと思いました。

微妙なのは駅への距離ですが、なんだかんだで山手線へ徒歩圏ですからね。

392: 入居予定さん 
[2015-05-22 20:27:01]
階段前の私道も綺麗に舗装されましたね。
393: 匿名さん 
[2015-05-22 22:11:53]
巣鴨へ向かえば比較的フラットな感じですよね。
394: 匿名さん 
[2015-05-23 06:53:47]
駐車場は結果通知きましたか?近隣の紹介は来ましたがいかがですか?
395: 匿名さん 
[2015-05-23 07:57:00]
モリモトの物件広告が出るようになりました。ここの終りを待っていたんでしょうか?住不物件はまだまだ競合しそうですが?
396: ご近所さん 
[2015-05-23 09:39:00]
モリモトも建つと周辺人口が増加して、ますますスーパーのライフが盛況になりますね。生鮮食料品の回転も上がって品揃えも上がるので、大歓迎です。

山手線の内側でありながら、ライフ並みの大型スーパーは、なかなか見ません。大型店なので、品揃えも良いです。肉も魚もいろいろな種類が置いてあって、本当に使い勝手が良いです。人口が増えればますます食品の鮮度も上がって、暮らし易くなりますね。(あっ、でも週末の鳴龍(ラーメン店)の行列の長さがまた長くなるかしら。。。それは困る。)

引っ越されていらっしゃることをお待ちしています。良い町ですよ。南大塚。
397: ご近所さん 
[2015-05-23 09:44:54]
396です。連投すいません。

個人的な感想ですが、大塚駅ビルのアトレビ内の某ケーキ店。昨日、初めて買って食しました。決して、まずいわけではなくそこそこなのですが、当方は、パティスリー クルール (patisserie Couleur)の味に慣れていて、この程度では満足できませんでした。

新大塚駅のマックの向いにあるケーキ屋さんなんですが、おいしいですよ。引っ越されたら試してみてください。(人で不足で営業時間が短縮しているらしいです。見習いで入った若い男の子辞めちゃったのかな。)

新大塚および大塚駅周辺はおいしい店がたくさんあるので、食べ歩き楽しいですよ。週末、ウーベルチュールでお会いしましょう!
398: 入居予定さん 
[2015-05-23 10:37:36]
ゴミ出しについて
マンションのパンフレットには24時間ゴミ出しOKと記載があり、「収集日や時間を気にせずにいつでもゴミ出しが可能です」とあるのですが、管理規約には「指定の収集日にゴミ置場へ持参」、入居者のしおりにも「収集日に回収時間までに搬出」となっており、全く24時間対応でないのですが、どうなっているのでしょうか?
24時間ゴミ出しができることもこのマンションを選んだ大きな理由の一つなのですが、、。
399: 入居予定さん 
[2015-05-23 18:34:22]
>398
本当ですね。気づきませんでした。お手数でなければ管理会社に問い合わせいただいて、こちらで教えて頂けると助かります。
個人的には何日も前に出すのでなく、やむを得ない場合を除き前日に出す程度の節度があれば(厳密には規約通りでは無いですが)とやかく言われないのでは?と思いますが、住人の方もいろいろな価値観がおありでしょうから、後で揉めるのも嫌ですね。問い合わせの結果問題がありそうであれば、こちらからも聞いてみます。
400: 匿名さん 
[2015-05-23 22:05:48]
管理規約は自分たちで決めることなのでそのように決めればいいだけですよね。
401: 匿名さん 
[2015-05-23 22:10:56]
ハウストラストさんってどうですか?フルコーティング30万円は価値がありますか?
402: 匿名さん 
[2015-05-23 23:09:46]
>>398
レーベンさんから訂正ありましたよ。
24時間出していいみたいです。
403: 入居予定さん 
[2015-05-23 23:43:25]
>402
良かった。上の方が仰るように規約なんて後から変えれば、というのもその通りなんですけど、24時間出さない方がいいという方がおられたらと思うと、最初から変える必要無いようになっていた方がお互い嫌な思いをしなくて済むかもと考えていました。
確かにあのようなゴミ捨て場があったらいつでも出したいですよね。ありがとうございました。
404: 入居予定さん 
[2015-05-24 10:32:10]
>>402
本当に良かったです。
当初は24時間ゴミ出しを謳っていたのに管理会社の手抜き(管理人さんの負担が大きい等)で指定日に出してくださいとなっているマンション事例を何軒か見たことがあったので。
管理規約も上の方がおっしゃるように、最初の規約はパンフレット通りになっていることが当たり前の前提だと思います。後から変えていくにしても、入居者の決議が必要になるので大変ですものね。
405: 入居予定さん 
[2015-05-24 11:59:14]
24時間が前提な上で管理人さんの負担を減らす出し方をするのと、最初からゴミ捨て時間を指定されるのとでは雲泥の差ですしね。
406: 入居予定さん 
[2015-05-24 19:47:13]
>>402
レーベンさんからの訂正というのはどのようにありましたか?個人的にお問い合わせされたのですか?
管理規約が訂正されるまで、承認書にはサイン出来ないですよねー。
407: 入居予定さん 
[2015-05-24 22:23:25]
>>406
確認会の最後に、「誤った説明があったと思いますがゴミ出しは24時間大丈夫です」と言われましたよ。
408: 契約済みさん 
[2015-05-25 14:56:30]
私も気になったので、先日の確認会で、確認しました。
パンフレットに記載がある通りとのことでしたので、
承認書にサインして返送しましたよ~。

不安でしたら、お電話してみたらいかがですか?
409: 入居予定さん 
[2015-05-26 09:20:04]
>>407、408
ありがとうございました!電話で確認できました。
いよいよ引き渡し楽しみですね。
410: 匿名さん 
[2015-05-26 23:00:57]
再内覧はいかがでしたか?満足いく内容でしたか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる