旧関東新築分譲マンション掲示板「ヒューザー社の100m2超マンションはいかがですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ヒューザー社の100m2超マンションはいかがですか?
 

広告を掲載

まる [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

広めのマンションを探しています。100平米を超す物件は数も多くなく
価格も高めです。そんななかでヒューザー社の物件は比較的安価ときいて
います。物件としては実際のところどうでしょうか?

[スレ作成日時]2004-03-20 18:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザー社の100m2超マンションはいかがですか?

562: 匿名さん 
[2005-12-02 11:04:00]
天災なら、相互扶助の観点から税金投入して救済すべきだが、
今回の事件は住民にも「買わない自由」あったんだから、やはりこの問題はどう考えても、民民の問題だな。

だまされたことは気の毒だが、だます企業はこれほど大物ではなくてもいくらでもある。
いっそのこと、住民自身で自己破産して、ローンをチャラにするのが正解だと思う。
こんな糞物件でも金貸す金融屋にケツ持ち込むのがいちばんいい方法だと思うね。
563: 匿名さん 
[2005-12-02 11:08:00]
560>その立場にはならないから言ってるんだよ

お前も間違いなく安物しか買えない腐った貧乏人なんだから
同情してやれ!
564: 匿名さん 
[2005-12-02 11:09:00]
>>561
つき15万のローンですか。私には夢のような話ですね。
そういうの簡単に組める人がうらやましいですな。
565: 匿名さん 
[2005-12-02 11:20:00]
>まるさん
そろそろパート2たてたほうがいいんじゃないかな。
566: 匿名さん 
[2005-12-02 11:29:00]
>563

本物のあぽ〜ん?
567: 匿名さん 
[2005-12-02 12:11:00]
>566

てめえは何様だ
568: 匿名さん 
[2005-12-02 12:19:00]
よん様?
569: 匿名さん 
[2005-12-02 12:24:00]
567→釣られ過ぎ。すぐ反応しないでスルーした方が賢くみえるよ。
570: 匿名さん 
[2005-12-02 12:52:00]
ライヲンズにしときゃヨカッタのにね
571: 匿名さん 
[2005-12-02 13:02:00]
仮設住宅用意しる
572: 匿名さん 
[2005-12-02 13:50:00]
債務返済に行き詰まった個人が、昨年1年間に全国の裁判所に行った自己破産の申し立ては21万1402件(速報値)で、
一昨年より約3万件少なかったことが8日最高裁のまとめで分かった。
21万人も仲間いるよ〜
573: 匿名さん 
[2005-12-02 13:51:00]
気の毒だけど甘い話に騙されたんだから、自己責任だろ。
やはり、売り手を見る目が無くちゃいけない。

税金投入の必要は無し!
574: 匿名さん 
[2005-12-02 14:00:00]
>>571
そうだな。人災であろうが、仮設住宅で十分。
東向島なんて隅田川が近いから、川沿いにプレハブで十分。
ブルーシートの先住民がいっぱいいるから、寂しくないし。
575: 匿名さん 
[2005-12-02 14:23:00]
>>573
だから、国のお墨付きのマンションだから買ったんだって言うの!
だから、国に保障を求めているの!
576: 匿名さん 
[2005-12-02 14:31:00]
>575

ほんとに分からんやつだな。
以下に橋下弁護士の見解を貼り付けておくのでよく見るといい。
これが正論じゃ。

「国や区役所に保障をもとめてはだめ。
金銭の請求は建築施工関販売関係者にするべき。
アナが〔許可した国に責任は無いのか〕とつっこむと
ならばその責任を国に追求して裁判して損害賠償として受け取れ。
いま公金をその人たちにつかったら他の欠陥住宅とか
いろんな被害にあった人にたいして公平でない。
同じことをみんなにしたら国家が破綻する。」
577: まる 
[2005-12-02 14:31:00]
広めのマンションを探しています。100平米を超す物件は数も多くなく
価格も高めです。そんななかでヒューザー社の物件は比較的安価ときいて
います。物件としては実際のところどうでしょうか?
578: 匿名さん 
[2005-12-02 14:38:00]
>577
大変よろしい物件かと思われますよ。
万一、倒壊の恐れが露見しようとも
国が面倒みてくれますから安心ですしね。
あご足付の保障も魅力・・・
579: 内緒だよ 
[2005-12-02 14:40:00]
内部情報ではヒューザーは遅くても今月の19日に破産手続きに入るようです。
580: ひげメガネ 
[2005-12-02 14:46:00]
住人は、ゴネ得ねらいの低能で甘えん坊で自己責任を取ろうとしない非道い人間だ、としか受け取れ
ないようなテレビでの取り扱い方を見ていると、冷静に認識している住人は気の毒でなりません。
今までも手抜きや欠陥の住宅の問題ってあったと思うんだけど、そういった前例に倣えば良いと思う
のですが。
もし前例の無い国の補償が出るんだったら、過去同様の被害にあった人はどうなるの?
阪神大震災で亀裂入って事実上住めなくなったマンションで、住民が建て替え費用を出せないために
放置されたままのがあるのを知ってますか?
何度も言いますが、一刻も早い現実的対応を!
581: 匿名さん 
[2005-12-02 15:49:00]
>>575
個でなく全をみろ!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる