旧関東新築分譲マンション掲示板「ヒューザー社の100m2超マンションはいかがですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ヒューザー社の100m2超マンションはいかがですか?
 

広告を掲載

まる [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

広めのマンションを探しています。100平米を超す物件は数も多くなく
価格も高めです。そんななかでヒューザー社の物件は比較的安価ときいて
います。物件としては実際のところどうでしょうか?

[スレ作成日時]2004-03-20 18:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザー社の100m2超マンションはいかがですか?

522: 匿名さん 
[2005-12-01 16:19:00]

強度偽装22ホテル、9割に「総研」「木村」が関与
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051201it06.htm?from=top

 耐震強度の偽装問題で、「姉歯建築設計事務所」(千葉県市川市)による
構造計算書の偽造や強度不足の疑いが浮上しているホテル22棟の9割以上に、
コンサルタント会社「総合経営研究所(総研)」(東京都千代田区)か、設計・
施工会社「木村建設」(熊本県八代市)がかかわっていたことが1日、読売
新聞の調べで明らかになった。

 両社の密接な関係は国会でも指摘されたが、総研は22棟の開発や施工に
携わった業者のうち少なくとも10社の経営指導に当たり、木村建設や同社
子会社の「平成設計」(千代田区)を紹介していた。
523: 匿名さん 
[2005-12-01 16:42:00]
総○経○研★所ってどうだろう
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1132652353/

【コンサル】総○経○研★所ってどうだろう2棟目【U氏】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1133337941/

↑のスレッドの情報が詳しく判りやすかった。

問題は、特定の個人や会社の範囲に留まらず、
HQ工法という建築手法と、それを広めた[総合経営研究所]というコンサルタントにあるらしい。
HQ工法というのは、ビルの各階の間取りを完全に同じにする手法で、これによって、
建築の型枠の再利用が可能になり、規格化されたプレファブ部材を使えるなどの利点がある。

しかし問題は、ビルの上層と下層では荷重の係り方が全く違うこと。
ビルのそれぞれの階は上の階の重量を支えないといけないんだから、
当然下の方の階ほど荷重は大きくなり、本来は下に行くほど柱を太くしないといけない。
各階を完全に同じ間取りにすると、必然的に下の階では柱の太さが足りなくなる。
そこをごまかすために、建築構造を監査する側を巻き込んだ癒着が始まった
……ということらしい。
524: 匿名さん 
[2005-12-01 16:48:00]
絶対に公的信金は認められない。
早く姉歯でも小嶋でも告訴して金取ればいいんだよ。
詐欺事件の被害者にいちいち公的資金注入していたら、騙され得じゃないか。
525: ひげメガネ 
[2005-12-01 17:15:00]
説明会などの時間稼ぎに惑わされずに、一刻も早く財産保全の仮処分申請などの手段に出るべきだと思います。
全額+αの言葉にこだわりすぎると、時間が経つにつれて、どんどん取り分が減っちゃう事にもなりかねない。
最悪、社長は殺されて会社は倒産、補償はゼロなんて事にならないとも限らない。
526: グルの金融機関に 
[2005-12-01 17:19:00]
金融機関がまず始めに信用供与ファイナンス責任をとり個人の資産を守るべきとの意見に賛成
コンサルタント会社とか建設会社がこれほど活動できたのは金融機関がバックにいて信用供与して
利益をたっぷり上げていたのも原因の一つではないのか(不動産ファンドバブルも)
金融機関+コンサルタント+建設会社+設計会社 が一体で活動してたのに問題が起こったら
金融機関だけだんまりを決め込むのはおかしい、判一つで黄金の茶室生活を送ってるのだから
信用供与の大元としてリスクを払うべきだ
527: 匿名さん 
[2005-12-01 17:27:00]
豊田商事だね
528: 匿名さん 
[2005-12-01 17:30:00]
>>515
80円の卵と同じ感覚で5000万円のマンションを
買っちゃったということなんですね。
そこが問題。

ホリエモンが即金で買うなら、そういう感覚なのかも知れないけど。
529: ひげメガネ 
[2005-12-01 18:21:00]
住民説明会で住民に都合の良い事を言ったと思えば、即撤回する・・・。
よく悪徳商法などで、散々儲けた後トンズラする直前の状況に非常に似ています。
マンションを購入された方々は、そういったものに騙された経験が無いからこそ、購入したとも思えます。
早めに手を打たないと販売会社からの賠償は本当に受け取れなくなるような気がします。
一刻一秒を争って有効な対策を取られる事をお勧めします。
530: 匿名さん 
[2005-12-01 20:25:00]
まっすう
531: 匿名さん 
[2005-12-01 20:55:00]
>これからはSRC構造のマンションの購入をお勧めします

偽造で、鉄骨の厚さを薄くされてたら、鉄骨よりも、もっとやばいんじゃないか?
532: 匿名さん 
[2005-12-01 20:56:00]
532の訂正

偽造で、鉄骨の厚さを薄くされてたら、鉄筋作りよりも、もっとやばいんじゃないか?
533: 匿名さん 
[2005-12-01 21:22:00]
耐震データ偽造問題で、国土交通省は1日、姉歯(あねは)秀次・
1級建築士が関与した建築物は206件に増え、
うち9都県43棟で構造計算書が改ざんされていたと発表した。

まだ増えるのか?

534: 匿名さん 
[2005-12-01 21:24:00]
姉歯の髪型日々変化あり、注意されたし
535: 匿名さん 
[2005-12-01 21:25:00]
今日はブラックバスがぜんぜん釣れませんでした。
536: 匿名さん 
[2005-12-01 21:30:00]
あ、もしもし、ここは釣り同好会のスレではないよ♪
537: 匿名さん 
[2005-12-01 21:33:00]
>534
それは ヅラづらよ
538: 匿名さん 
[2005-12-01 22:20:00]
今後日本中が偽造建築でパニックになります。はい
539: 匿名さん 
[2005-12-01 22:45:00]
おい住民!
てめえが選んで買ったんだから公的援助を求めるな!
100円ショップで買った商品に欠陥があったからといって
文句いう奴いないだろ。見苦しい。
540: 匿名さん 
[2005-12-01 22:45:00]
ところで犬山はどうなった?
本当に死んだのか?
ニュースどこもやってないぞ。
541: 匿名さん 
[2005-12-01 23:04:00]
TBSで総研の実態やってるよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる