旧関東新築分譲マンション掲示板「ヒューザー社の100m2超マンションはいかがですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ヒューザー社の100m2超マンションはいかがですか?
 

広告を掲載

まる [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

広めのマンションを探しています。100平米を超す物件は数も多くなく
価格も高めです。そんななかでヒューザー社の物件は比較的安価ときいて
います。物件としては実際のところどうでしょうか?

[スレ作成日時]2004-03-20 18:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザー社の100m2超マンションはいかがですか?

542: 匿名さん 
[2005-12-01 23:08:00]
>>510
>やはり保険の創設と強制加入が必要ですね。
>ヒューザーでもなんでも良いですが、結局全額弁償できない事が問題だと思います。
>無保険の少年が乗る車に、働き盛りの旦那を轢き殺された様なものでしょう。
>まさか道路を歩いてた奴が悪いとは言わないでしょう。
道路歩いていた奴は悪くないが、国とかの行政が残された家族に補償する事はないな。
やはり自分が死んだ後の家族のことを考えて、生命保険をかけるな。
住人は悪くないが、行政に相変わらず文句言っている奴らに金を出す必要はないな。
543: 匿名さん 
[2005-12-01 23:48:00]
たまたま財閥系が、偶然に姉歯に関わり、何の支持も出していないのに、欠陥マンションを建てた場合は、責任を取ります。
544: 匿名さん 
[2005-12-02 00:00:00]
耐震偽装ホテル、9割で木村建設か総研関与…本紙調査      読売新聞
耐震強度偽造 木村建設、「総研に多額の手数料」 ホテル受注で  熊本日日新聞
耐震強度偽造 「総研」、平成設計との関連認める           熊本日日新聞
休業ホテル、20軒超す 経営コンサル介在 耐震偽装         朝日新聞
耐震偽造の12棟開業を指導 コンサル会社「総合経営研究所」   中日新聞
「業界のカリスマ」が木村建設にコストダウン指導           読売新聞
「総研」が木村建設に経営指導、コスト削減で利益追求        読売新聞
545: 匿名さん 
[2005-12-02 00:46:00]
>>539
PL法というのもあるんだけどな
546: 匿名さん 
[2005-12-02 00:49:00]
とりあえず低層階は怖いな。高層階もリスクがないわけではないが、まず低層階が先につぶれるほうが可能性高そうだし。
ホテルに泊まるときも、なるべく高層階にしよっとw
547: 匿名 
[2005-12-02 01:26:00]
民間の検査は「形式的検査」とか言って、行政が決めた項目を決められたルールでチェックするだけ。
普通の仕事をするときのように「こんな時はどうなんだろう」とか気を利かせたり、心配する必要は無い。
もちろん性善説に基づいているから、現地と図面の総意なんて言うのもチェックは無い。
悪いことをしようと思えばいろいろできる。

法改正の時に民間機関に任せたときに、もし何か問題がおきたら誰が責任を取るのかについて、
議論はされたらしいが明確にしなかった国の責任はある。
でも民間機関に責任があると法律で明確化すると民間に投げられなくなる。
行政も正直言ってやりたくないし、責任も取りたくないんじゃないか。

はっきり言って法改正時の国の担当者に責任がある。

まあでも行政もいっぱい見逃しているのが現実。
でも裁判になると行政は完全にばっくれるし、裁判所もほとんど行政の味方。
今回もヘタすると民間だからここまで出てきたのかも知れない。

イーホームズの社長も少しはいいことをしたかも
548: ぜったいヅラだよ。 
[2005-12-02 01:34:00]
賃貸マンションなんて隣の足音まで聞こえるよ。外観は凄く立派なのに、壁叩いたら空洞って感じの音するし、
断熱材なんて入ってないしね。
分譲でも凄いとこあるし、この会社の賃貸物件凄そう。

髪型も偽造って文春のタイトルには笑ったよ。

549: 木村けんしぇつの木村でしゅ 
[2005-12-02 03:54:00]
倒産したので、どうでもいいでしゅ
550: デビルびびる 
[2005-12-02 04:00:00]
あ〜だ こ〜だはもういいんだよ#
賛否両論キリがない!
極論出すと本件無関与国民は、
公的資金反対なんだ!
四の五の言わずに、小嶋を殺れ!
551: 匿名希望しますがなにか? 
[2005-12-02 05:25:00]
ここでの名指しは村井を意味します。
かつてO−MUのムライは右翼団体によって刺殺されたのを
覚えていらっしゃいますでしょうか?
そう、それはサブリミナル効果を装ったインドネシア紀行でもあります。
修行するぞ修行ずるぞ瞑想するぞ瞑想するぞ・・・
とまあ月日は流れ、天上天下唯我独尊と称された藤田東吾氏は
浅間山に逝くのである。
尚、このたびの不祥事を招いた営利団体(加トチャンケンちゃん)に対する
ご意見ご感想はこちらまで↓↑
http://www.co.いわおぜにげき
552: うちぃ、びちびちやねん 
[2005-12-02 05:28:00]
>551
ほ〜らい
553: 匿名さん 
[2005-12-02 05:44:00]
103%で購入費が帰ってくるということは、賃貸すれば数十万もするマンションに5年間無料で住んでたということでしょ?
更に今後も公的資金で無料マンションに住もうとする住民。。。。
どこまであつかましいんだろ。住民の居住費が全く減らないじゃん。
ローン云々あるから家賃は払えないとか言ってるけど、だったらヒューザーから返金され次第、家賃を返還しますとか言えよ。

554: 匿名さん 
[2005-12-02 07:42:00]
>553
そうそう。住民は考えが甘すぎ。
国が保護してやる必要なんてまるでないでしょ。
瑕疵責任をヒューザーほかに取ってもらえばいいだけ。
「墨田区は対象が36世帯しかないから面倒をみろ」とかぬかしてた女がいたけど
欠陥マンション買った己の選球眼のなさを棚上げするなっつーの。
555: 匿名さん 
[2005-12-02 08:09:00]
でも、しかしJR福知山線の激突したマンションの住民の方が耐久制度優れていて
全然良いなw

微震でアウトに30年ローン等だぜ終わりだよ人生(カワイソス)
556: 匿名さん 
[2005-12-02 08:39:00]
お前ら自分がその立場になったら泣き喚きそうな
奴ばっかだな。
偉そうなこと言いやがって貧乏サラリーマンが
557: 匿名さん 
[2005-12-02 08:57:00]
貧乏で大変ご迷惑をおかけいたしておりますm(__)m
558: 匿名さん 
[2005-12-02 09:53:00]
震度5で崩壊するって言われりゃもっと安くてもいいな。
559: 匿名さん 
[2005-12-02 10:11:00]
いくらの収入があったらヒューザーのマンション買えるんだろ
560: 匿名さん 
[2005-12-02 10:36:00]
>556 お前ら自分がその立場になったら泣き喚きそうな奴ばっかだな。

公的資金投入是非論になると必ず反対派へこのような投げかけが出ます。
その立場にはならないから言ってるんだよ。
大手、財閥系なら同様の問題が起こったとしても自社補償により
建替えや買戻ししますと発表して終わり。
安物に手を出した見る目のなさ(売主を見る目も含めて)を
嘆きやがれ。
561: 匿名さん 
[2005-12-02 10:38:00]
月15万ローン組める人w

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる