旧関東新築分譲マンション掲示板「オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手本町
  7. オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

オーチャードプラザ川崎掲示板もその5に突入です。
活発な情報交換よろしくお願いします!

旧スレ(その1)
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38693/

旧スレ(その2)
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39609/

旧スレ(その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38615/

旧スレ(その4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38254/

[スレ作成日時]2005-05-13 01:02:00

現在の物件
オーチャードプラザ
オーチャードプラザ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区戸手本町2-243-1
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩16分

オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その5

282: 280です 
[2005-06-14 19:50:00]
エントランスを出た直後です。
抱っこをしていて犬を下ろそうとした所に子供が近寄ってきました。
事が大きくならなくてよかったけど万が一犬が叩かれた拍子にビックリして
子供の手を噛んだりしてたらと思うとゾッとします。
結局、飼い主の責任ですもんね! でもその親も親ですけど・・・
283: 匿名さん 
[2005-06-15 20:08:00]
こんばんわ。はじめてのマンション生活で、管理には結構驚いてます。

掲示板みれば、なにがあったかすぐわかるし、情報が早い!
アンケートの集計がでるのも早い!

その他も、対応が早いと感じています。
あの辺りは、いつもチェーン(駐車場)がはずれてるな・・・
と思っていたら、はずれている事がおおい箇所だけ、注意の張り紙。

南西のバイク含め、まだまだですが、それでも、各場所への「駐車違反」張り紙等の対応早いと思います。
でも、南西の辺り、最近は自転車が目立ってきてますよね・・・悲しい
284: 匿名さん 
[2005-06-15 20:37:00]
私も大規模マンションは初めてですが、管理のよさに驚いています。資源ごみの仕分けやダンボールがきっちりされていて、いい加減に捨てることなど絶対できません。ペットボトル、びん、電池、ダンボールがきれいに置かれていますよね。また粗大ごみの方も、小物金属の仕分けなどもしてありました。いつもごみがきれいに整頓されているので、気持ちいいです。フロントの方とも昨日初めて会って、共有施設についていろいろ質問したのですが、感じがよい方でした。カラオケ1時間200円でできるんですね。もう皆さん使っています?
285: 匿名さん 
[2005-06-15 21:39:00]
私は以前も200戸規模のマンションにいましたが、比較をすると管理に
付いてはオーチャードの方が良いと感じています。
管理人さんの対応やその他の管理に関わる方々がとても感じが良いです。
効果は別として、違法駐車やごみ捨てルール違反なども、放置せず対応
しているで、出来ることはやっていると感じます。
管理の方の感じが良いせいか、住民の方もいい人が多いと感じています。
286: 匿名さん 
[2005-06-15 23:24:00]
実は引っ越してきてまだ免許の住所変更していません。
免許の住所変更で必要な書類教えて下さい。(本籍移動あり)
ちなみに同区内の住所変更です。
調べれば!って言われそうなお願いですがよろしくお願いします。
287: 匿名さん 
[2005-06-15 23:34:00]
雨のせいかキッズルームも大盛況のようですね!
小学生の出入りを見かけましたが、入室OKなのでしょうか?
雨では遊び場所がないので仕方ないとは思いますが…
ベビーばかりが優先というワケにはいきませんけど。
288: 匿名さん 
[2005-06-15 23:59:00]
今月、免許の更新と住所変更して来ました
幸警察署に問い合わせたら川﨑警察署をススメられました
私の場合は(ゴールド)もあったので川﨑警察署で40分位即日で写真はいりませんでした
たしか持参していったものは免許証と新住所の住民票もしくは自分の名前と新住所の記載されているもので
健康保険証や公的な配達物などで良かったと思います
住所変更だけなら即日スグ出来ると思いますよ
電話番号は確か...
 川﨑警察署044-222-0110
 幸警察署 044-548-0110 かな?
間違えてたら申し訳ない!っす。
289: 匿名さん 
[2005-06-16 04:02:00]
>>286さん
住所変更(本籍も)だけなら幸警察ですぐ出来ますよ。
本籍記載の住民票を持って行けば、裏に変更内容を記入してくれます。
更新は幸警察だと、約1ヶ月後に新免許をもらいに行かなくてはならないので、
川崎警察の方が即日交付で楽ですよね。
290: 匿名さん 
[2005-06-16 05:13:00]
隣からお邪魔します。
住所変更だけの場合、幸警察署での申請をオススメします。
対象が430戸もあるので、免許証の裏書き用にゴム印を
作って対応してくれていますよ。
291: 匿名さん 
[2005-06-16 10:00:00]
>>286さん
私も更新&住所変更があったので調べてみましたが、神奈川県警のサイトに詳しく載っていますよ。
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83000.htm
参考にしてください。
292: 匿名さん 
[2005-06-16 11:04:00]
>>287さん
キッズルームは、小学生も低学年ならOKですよ。
下は何歳かは知りませんが、あまり小さい子は
ちょっと怖いですね。
使用した事はないのですが、大人(付き添い)の
入室はどうなんでしょうね。
293: 匿名さん 
[2005-06-16 17:49:00]
管理について私からも。仕事でほとんど管理人さんとは、会いません。ある日、聞きたいことがあって外から管理室へ電話したんですが、電話を受けた管理人さんが、「はい、オーチャードプラザ管理室の○○です。」と名前まで名乗っていたので会社としての教育が行き届いている感じを受けました。(ちょっとしたことですが。)電話の対応も親切でした。このまま持続してくれるといいですね。ところでコーヒーサービス19日ですよね。前回逃したので行ってみたいです。雨が降らなければいいですね。
294: 匿名さん 
[2005-06-16 18:11:00]
>>293さん
フロントサービスの女性の方(2名いらっしゃいますね)と管理人さんは、
ともに感じが良いですね。
管理に携わる方々は、いずれは交代すると思いますが、このまま良い管理
体制が続くと良いですね。
母体の管理会社からしっかりとした教育を受けている感じがしますので、
無用な心配とは思いますが・・・。

それと、19日のコーヒーサービスですが、私も前回を逃してしまった
ので、今回は是非参加したいと思っています。
今回は、掲示板での告知で情報も行き渡っていると思いますので、前回
よりは人が集まりそうですね。
yahooの天気では、曇りで降水率60パーと微妙ですが、雨が降らない
事を祈りましょう!!
295: 匿名さん 
[2005-06-16 22:47:00]
>>292さん
大人の付き添いは絶対ですよね〜。
特に今日のような雨模様の午後は学校終わった小学生でにぎわっているので
ベビーにはかなりキツイかと・・・
オーチャードの住民だけでなくそのお友達も入室してるようで
かなり元気のイイ子がたくさんいて驚きました。
296: 匿名さん 
[2005-06-17 00:17:00]
こちらに来る前のマンションでも管理会社はナイスコミュニティでした。
規模は小さい(24戸)ところでしたが、私も管理組合理事長をしたときに、とにかく至れり尽くせりでたいへん助かった経験があり、すごく印象がよかったです。
そこに12年いましたがどの担当も気づいたチリ、ゴミをこまめに拾ってたり、植木の乱れを直していたり(それも誰も見ていないところで。)、294さんがおっしゃるように相当教育されているんだろうなと感じてました。
私も他の管理会社の経験がないので他がどうか知りませんが、とにかく前の経験からここがナイスの管理というのは購入の際の安心材料のひとつでした。ま、大規模マンションではどうかなという不安は少しありましたが、住み始めてみてひと安心しました。
お隣さんでは管理会社の問題が出てますが、確かにうちからお隣の中庭がよく見えて、あれ(雑草)はやっぱりやばいなぁと思いますね。いっそのことお隣もナイスに変えてもらって、両方あわせてのボリュームディスカウントなどいろいろとさらなる融通を聞かせてもらうってのはどうですかね?
297: 匿名 
[2005-06-17 09:59:00]
>>255,284,293,296さん
読みずらい。
改行して欲しい。
298: 匿名さん 
[2005-06-17 14:36:00]
以前の書き込みで、死体置き場だったことを知り、ショックです。
やっぱりいろいろ調査不足で購入を決めてしまったことを
感じている今日このごろです。
299: 匿名さん 
[2005-06-17 14:39:00]
>>296さん
隣のマンションのコトは隣のマンションの掲示板で。
300: 296です 
[2005-06-17 18:36:00]
>>299さん、そうですね。すみませんでした。
ただ、お互いの管理組合同士は内政不干渉は当然ですが、
一緒にやれば双方メリットがあるようなことは協力的にやれればいいなと。。
301: バンナ 
[2005-06-17 18:54:00]
>>296
以前住んでいたマンションと同じ管理会社ということを知っていて、購入されたということですよね
それを知って、現在の管理会社への安心感が高まりました

>296さん
情報提供ありがとうございました

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる