旧関東新築分譲マンション掲示板「パークハウスザガーデン【PART4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 菊野台
  6. パークハウスザガーデン【PART4】
 

広告を掲載

菊男 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

おおらかに未来を語り合いましょう。

[スレ作成日時]2005-10-24 23:20:00

現在の物件
パークハウス ザ・ガーデン
パークハウス ザ・ガーデン
 
所在地:東京都調布市菊野台3丁目51-247(地番)
交通:京王線柴崎駅から徒歩8分
総戸数: 307戸

パークハウスザガーデン【PART4】

382: 375です 
[2005-11-28 12:38:00]
381さん情報ありがとうございます。
やっぱり目隠しは自分で後付けしなきゃダメなんですね。
最初から何か付いていれば良んだけどなぁーなんて甘い期待をしていました。
人様にお見せできるような立派な身体じゃないもので(笑)

でもバスタイムが楽しくなりそうですね。
383: 匿名さん 
[2005-11-28 13:57:00]
370さん
来年150戸販売??
残りは39戸ではないのでしょうか?
1階と2階多いですよね。
そのためのMRもったいない。
384: 370 
[2005-11-28 14:44:00]
>383さん
当初の予定の話です
150戸程度を来年に販売する予定が
予想以上の売れ行きなので39戸になった
ということを書きましたが...
385: 匿名さん 
[2005-11-28 15:23:00]
1次落選し、2次に再挑戦している者です。
今日抽選会に行きたかったのですが行けずに、
ドキドキしながら担当営業からの連絡を待っています。
どなたか既に連絡をもらっている方っていらっしゃい
ますか?
386: 匿名さん 
[2005-11-28 22:00:00]
きっと、二次も即日完売なんでしょうね。
残り39戸もこの勢いで完売するといいですね。

>>377さん
もし宜しかったら、どの様な内容かお教て頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
387: 匿名さん 
[2005-11-29 11:17:00]
私もしりたいです。
連絡をしないといただけないものなのでしょうか?
388: 377です 
[2005-11-29 12:54:00]
>386さん
もうすぐMRの解体の連絡が来るそうなので
その時に同封してもらうというのはどうでしょう?
389: 匿名 
[2005-11-29 17:08:00]
初めて投稿します。1次購入者です。
このようなコミュニティの場があるとは知りませんでした。
契約者にとっても、まだ考慮されている方にとっても
情報交換の良い場になればと願います。
>386さん
先週末MRへ行きました。床の色を迷っているので(この掲示板で
12月上旬まで変更可能だと知りました。)改めて考えに行きました。
営業担当に今世間で問題になっている点を話し、何か書面はないのか問い合わせた
ところ、1枚の(仮のものだと話していました)用紙をいただきました。
これからきちんとしたものを作り、契約者の方にはお送りする予定だと
話していましたが、こちらからアクションを起こさない限り
何もかえってこないのかなぁ?と不満に思ったのは事実です。
さて内容ですが簡単に書きますね。
『現在販売中の分譲マンションにつきましては、昨今マスコミで騒がれております
姉歯建築設計事務所への構造計算業務委託は行っておりませんので、まずはご安心下さい。
パークハウスザガーデンの関係情報は以下の通りです。
1、設計会社 ㈱三菱地所設計
2、構造設計 ㈱三菱地所設計
3、評価機関 ハウスプラス住宅保証㈱
4、耐震強度 建築基準法に適合
適正な構造計算に基づく設計であることの確認を得ており、
また地所内の専門技術者や現場に於いても品質管理者が
コンクリート強度等検査を独自に実施しています。
ご理解お願い申し上げます。』
です。長文になりスミマセン。
こんな内容です。一応主人も私も安心?!しました。
390: 匿名さん 
[2005-11-29 17:52:00]
>389さん
一次購入者です。重要な情報を適切にありがとうございます。
我が家も一応安心しました♪
地所を信じたい反面、正式文章が無いことで何かあるのではと勘ぐったり、
少しモンモンとしてました。

でっ床の色は決まりましたか?(^o^)
391: 匿名さん 
[2005-11-29 23:52:00]
389さん、ありがとうございます。
私も一次購入者です。
390さんと同じで、今回騒がれている件についての対応、
地所から書面で頂きたいと思っていましたので、一安心しました。

ところで、第1期2次も即日完売ですね。
第2期は新春の年明けとのことですが、
またまた即日完売となるといいですね!
392: 匿名 
[2005-11-30 09:25:00]
書面を頂き、一応安心していますが
まだ、気になるので現地を見に行ってます
土曜日だとゲートが開いているので
ウエストの地下ピットを建設している様子が
外からでも見えるんですよね
我が家はウエストなのでついつい
じーーーと見てちょっと不審者状態です
鉄筋の本数も確認できますが
なんせ素人なのでやっぱり確認は出来ません
でも毎週末、様子見に行こうと思ってます
393: 匿名 
[2005-11-30 19:56:00]
初めて投稿させて頂きます。当物件の購入希望者です。
引き渡しは再来年2月なので、長男の中学進学と同時に入居となります。
学区は調布6中なのですが、「荒れている」とか「落ち着いている」とか
いろいろな噂があり、心配の種はつきません。
そこで調布6中についてご存じの方、どんなことでも構いませんので
教えて頂ければ幸いです。ちなみに当方は受験は考えていません。
394: 匿名さん 
[2005-12-01 11:09:00]
>393
「荒れている」・「落ち着いている」とかは、
その時の入学した生徒の性格特性の人数によって、
変るものではないでしょうか?
今は、その学校が「荒れている」・「落ち着いている」としても、
再来年の状況はまた変わるのではないでしょうか?
395: 地元民 
[2005-12-01 13:19:00]
>393
荒れていたのは、今年3月に卒業した学年を最後に今は終息していると聞きます。
ただし、394さんの言うように先のことは、その年によって変わってくると思われます。
396: 匿名 
[2005-12-01 17:55:00]
389です。
>390、391さん。お役にたてたようで嬉しいです。
本日地所より郵送で手紙が届きました。
先日いただいた仮の用紙がそのまま入っておりました(笑)
それとMR変更のお知らせでした。
きちんとした書面で・・と営業の方がお話していたのですが、
何も変化せず同じもので正直ビックリです。
郵送があるだけまだ良いのか、と自分自身を納得させています。

>390さん
床の色はギリギリまで悩みそうです。
アラモードで主人と意見が一致していたのですが、
住宅情報雑誌や、こちらの掲示板を読んで
埃が目立つ・テカリが気になる・家具の色あわせに困る・
子供がいる家庭なので明るい色の方がいいのでは?
と悩みまくりです(汗)
洗面トイレの床の色との組み合わせも不思議ですが、
3つしかないのに、こんなに悩むとは正直意外でした。
大塚家具などへ行ってみたいと思います。
397: 匿名 
[2005-12-02 07:47:00]
393です。
394さん、395さん、
その通りですね、お答え頂き有り難うございました。
398: 390です 
[2005-12-02 08:34:00]
>389さん

ウチもアラモードにするつもりです。
一番気になってたのは部屋が狭く感じるかなぁーということでした。
でも壁が濃厚色だと相当圧迫感があり狭く感じると思いますが、
床が濃厚色でも壁が白ならそんなに圧迫感ないかなと思い決めました。
本当はアラモードのMR見てから決めたいのですが…(^_^;)

ウチにも地所から手紙が届きました。
しかし今日のニュースで自治体までもが検査ミスがあったとかで不安は尽きません。
399: 匿名さん 
[2005-12-02 11:44:00]
>389
大塚家具といえば、所沢にアウトレットができるらしいですよ。
商品ラインナップとして、流行が過ぎてしまった、新古品や、
マンションのモデルルームなどに貸し出した家具など、割安で販売するらしいです。
昨日の新聞に載っていました。
斬新なデザインの家具などは、青山や代官山などのショップを見に行ってもいいかもしれませんね。
お値段は高くつきますが、、、。
照明は秋葉原のヤマギワのショールームなどが参考になるのでは?
他にもいろんな家具が置いてあるので飽きません。


400: 匿名 
[2005-12-03 09:38:00]
>393さん
6中の件で、追加の情報です
これから建て替えをするので
来年4月からは新校舎になるそうです

401: 匿名 
[2005-12-03 09:46:00]
>389さん
私もアラモードに決めました
当初、かなり悩みました
399さんもおっしゃっていましたが青山のショップ見るといいですよ
カッシーナやIDEE、BOなどで、
ダークな床のコーディネートを見て決心しました
ライティングに工夫するとかなりかっこいいいと思います!
私はスタバみたいな雰囲気もいいなと
いまからアレコレ想像して楽しんでます

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる