旧関東新築分譲マンション掲示板「パークハウスザガーデン【PART4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 菊野台
  6. パークハウスザガーデン【PART4】
 

広告を掲載

菊男 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

おおらかに未来を語り合いましょう。

[スレ作成日時]2005-10-24 23:20:00

現在の物件
パークハウス ザ・ガーデン
パークハウス ザ・ガーデン
 
所在地:東京都調布市菊野台3丁目51-247(地番)
交通:京王線柴崎駅から徒歩8分
総戸数: 307戸

パークハウスザガーデン【PART4】

362: 匿名さん 
[2005-11-25 20:20:00]
登録します。1次は登録しなかったので初めてになります。
363: 匿名さん 
[2005-11-25 23:05:00]
1次で契約したものですが、そのとき担当の方はスタッフの労力も加味して考えたら次は4、50戸くらいかなぁー仰っていました。
今回95戸発売になったのはそれだけ要望が多かったからでしょうかねぇー
364: 匿名さん 
[2005-11-25 23:33:00]
人気があると言う事は嬉しいですね
でも、こんな早く完売近くなってしまうと、新しいMRは作られないんじゃないでしょうか?
希望した部屋の現実的な間取りが見れると、楽しみにしてるので
是非作って欲しいです。

365: 匿名さん 
[2005-11-26 00:15:00]
三菱地所も東京建物や東急不動産見たいな、
購入者の立場に立った対応をして貰いたいものです・・・

http://www.tatemono.com/news/2005/ttknews051125.html
http://www.tokyu-land.co.jp/sumai-top/kouzou.pdf
366: 匿名さん 
[2005-11-26 16:11:00]
新しいMRを見てみたい気持ちもありますが
できれば、その費用を全て工事のチェックや完璧な仕事をしてもらう費用に
使ってほしい気持ちもあります。
367: 匿名さん 
[2005-11-26 16:21:00]
そうですよね。残り39戸のためにMRを作り直すのは無駄のように思います。
368: 匿名さん 
[2005-11-26 16:42:00]
残りの39戸は専用庭付きが殆どなのでしょうか?
大多数の割合を占めているのであれば、必要と思いますが・・・

明日が2次の最終締め切りですね。
月曜の抽選会が楽しみです。
369: 匿名さん 
[2005-11-26 18:12:00]
>362さん
登録済みましたか?2次の登録状況はどうなんでしょう?
また抽選になり泣き笑いがあるのでしょうか・・・
370: 匿名 
[2005-11-26 21:51:00]
予定では来年150戸販売だったそうで
予想よりかなり速いペースで売れているとの事
第2期で完売しても、春まではMRを残すらしい
撤収したら次は内覧会まで見られないのですね
とにかく完売は嬉しいことです
新しいMRはアラモードだそうなので
見に行くのが楽しみです

371: 358です 
[2005-11-26 21:55:00]
営業の方より構造計算に関する書類を頂き、
検査会社は、やはりハウスプラスでした
あらためて地所を選んで正解だったなーと
ほっとしました
372: 匿名さん 
[2005-11-27 01:03:00]
>>371さん
ハウスプラスは信用できる、ということですか?
よろしけでば、教えてください。
373: 匿名さん 
[2005-11-27 05:48:00]
ハウスプラスのHP上で今回の件には無関係であるとの
発表がなされているので心配ないということではないかなっ
http://houseplus.co.jp/HPcont/others/msg051122.pdf
374: 匿名さん 
[2005-11-27 08:47:00]
一次契約者には、構造計算に関する何らかの
書面でのお知らせは無いのでしょうかね。

そのような対応をする義務はあると思うのですが・・・
375: 匿名さん 
[2005-11-27 17:06:00]
どなたかご存知の方がいたら教えてください。
バルコニー側に浴室があるタイプですが、浴室の窓の位置とサイズはどのくらいなんでしょう?
あと目隠しとか網戸はついているのですか?
376: 371です 
[2005-11-27 19:35:00]
>372さん
373が書き込んでくれましたがHPにもあるように
ハウスプラスは信用出来ると思います
あと、地所は1級建築士を他社より沢山抱えているので
その点は初期検討段階からポイント高かったです
377: 一次契約者です 
[2005-11-27 19:37:00]
書面でのお知らせを貰いました
担当の方に依頼してみては?
第2次登録者には渡しているようでした
378: 匿名さん 
[2005-11-27 21:38:00]
第一期二次登録、またまた高かったみたいですねー。
379: 匿名さん 
[2005-11-28 08:11:00]
えっ!またまた即日完売とか…。
380: 削除依頼者 
[2005-11-28 09:24:00]
一次で抽選落ちした後に
キャンセルで繰上げ当選になり
契約しましたが
二次で登録予定の部屋は土曜日の時点で3倍でした
最終何倍か分かりませんが、もしキャンセル出なかったら
二次でも又落ちたかな?と思うと
幸運に感謝です
二次は一次よりさらに凄い倍率のようですね
381: 匿名さん 
[2005-11-28 11:19:00]
>375さん
バルコニー側に浴室のあるタイプを購入しました。
窓の件は高さはわからないのですが、
窓は「透明ガラス」だそうです…。
見えるのがいやな場合、ブラインドなどを後付けする必要があるといわれました。

最初から曇りガラスにしてしまうと、
透明がいいという方の要望にこたえられないためということでした。

最初、「げっ、みえちゃうじゃん、、」と思ったんですが、
今考えると、明るいし、昼間とか外の景色が見たいときにいいかなー
なんて能天気に考えてます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる