旧関東新築分譲マンション掲示板「コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう
 

広告を掲載

swallows [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

ヒューザーの物件で、全戸150平米、一つの階に2戸のみの設計(10階建)、コンアルマーディオ横濱鶴見について、自由に意見を交換するスレッドです。購入者の方、検討はしたけど周辺環境等で悩んであきらめた方、ぜひ、なんでも書き込んで下さい。共によりよいマンションにしていければと思います。

ちなみに コンアルマーディオCon Armadio とは、イタリア語で「家具付き」という意味です。このマンション、日本ではたいへんにめずらしい「家具付き販売マンション」なのですが、物件名までそのものずばり、です。

ご意見、お待ちしています。

[スレ作成日時]2005-08-23 14:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう

422: 匿名さん 
[2005-12-04 10:49:00]
テレ朝サンプロで北側大臣
買った方もリスクを負っていただきます・・・・

当たり前だ。これが分かって無い住民が少しおかしい。
一生懸命やってる人に感謝の気持ちがないしコメント無いし・・・・ちょっと不快にもなる。
423: 匿名さん 
[2005-12-04 12:35:00]
皆様、そんなに目くじら立てなくてもよろしいのでは?
住民の醜い姿をみて嫌悪したならば
『自分は事に際してああいう態度は取らないぞ』
って、反面教師にして己を厳しく律すれば良いだけでしょう。
住民は醜い姿を晒してまで金銭の欲求に負けたのですから
人の心の弱さとして理解してあげましょう。
筋の通らない金銭は一銭だって受け取らないという
硬骨漢も世の中にはいらっしゃいます。
三途の川はお金もって渡れません。
人生たかが長くても100年、死後に残るのは
『どう、生きたか』これだけですから
424: 匿名さん 
[2005-12-04 12:49:00]
>>423
当事者間で争うのはどうぞご勝手にしてだろうよ。
税金が投入されようとして公営住宅に優先的に斡旋されたり役所がそれなりに動いてるにもかかわらずああいう痴態な態度ってのは
同じ日本人として考えさせられるよ。常識があまりにも欠落してる。
本来は自己責任のはずでうだうだいう相手は基本的にヒューザーだろうよ。
425: 匿名さん 
[2005-12-04 12:52:00]
>>423
それをいうならオレンジ共済事件の被害者も救ってやれよ
この共済は当時の自治省公認だったし国会議員の肩書きを使われば普通に信じるよ
それでも政府の責任は問えずに国からの補償は無かったよね
財産をつぎ込んだ人は今では狭い借家で細々と年金暮らししてるかもしれないぞ
426: 匿名さん 
[2005-12-04 13:02:00]
毎月支払い17万、どんな生活をしてるんでしょうね。
頭金も満足に用意しないで買ったんですかねえ。

賃貸なら家賃は収入の25%まで、と言うのが不動産の常識。
ローン支払い中なら賃貸もおなじ。
17万が25%なら月収68万のはず。

それだけの収入があったら、聞いたことも無い業者のマンションなんか買わなきゃいいのに。


427: ひげメガネ 
[2005-12-04 13:23:00]
悪徳商法に騙されている人って、周囲の正論に全く耳を貸しませんからねー。
騙されて植え付けられた、自分で良い物を選んで掘り出し物を買ったという強い自己暗示が、
解けて無いんだと思います。
結局は自業自得ですが・・・。
自分も、もし資産があって、そんなマンションのモデルルーム見に行ってたら、
件の住民のようにならなかったという自信は全くありません。
428: 匿名さん 
[2005-12-04 13:42:00]
>>427
けどそれはね・・・・
色々な物件が多数出てるわけで基本的には衝動買いするようなものではないはず。
それこそ自己責任でしょう。
車の購入でもいきなりは買わないはず。どんなに営業トークを浴びせられてもね。
それに私の知り合いでも関西でも130㎡で4000万円台はありえないって話。それが都心でだろ。
普通の精神の持ち主ならおかしいって感じるはずだよ。
429: 匿名さん 
[2005-12-04 13:50:00]
あくまでも「自分たちは被害者」だと思っているところが見え見えでいやらしいですね。
マンション購入者達は、自分たちが他の人を出し抜いて「いい物件を安く買った自分たちは聡い」とか思っていたんでしょうね。
都心の土地価格を考えたら、普通の感覚なら安い理由を検討するはず。
自分たちの過失を棚に上げて、区の職員を責め立ててなんになるんだろう。

マンションを取り壊さないで倒壊したら、所有者の自分たちに責任が及ぶと言う事が分からないみたいですね。
住民エゴのかたまり。
マンション周辺のご近所の迷惑が考えられないんですね。


430: ひげメガネ 
[2005-12-04 14:05:00]
世の中、騙される事など無いと自負する強い人間ばかりでは無いのですよ。
「最後の1部屋ですよ」「お客様本当に運がいい」「お客様のステータスにぴったりです」
「これ以上の物は他に絶対ありません」「わが社は貴方のよな方にこそ売りたいのです」・・・
即興で考えたのでイマイチですが、私なら即決しかねません。
更に説明会でも誠実な姿を強調し、全額+αで買い取り、国に責任、甘い条件を次から次へと出す。
悪徳商法そのものです。周囲は本当に**だなこいつら。と思っていても
渦中の人々は被害が現実になるまで気がつかないものなのです。
もちろん正常な認識を持っている住民もいらっしゃる事とは思いますが、
視聴率のため、極端な言動のみテレビで扱われるのが現実だと思います。
431: 匿名さん 
[2005-12-04 14:06:00]
>426
テレビで「普通のサラリーマン家庭でローンを23万円抱えてこれから
どうやって生活していけば良いのですか?」
と訴えている人も居た。

この人の場合月収92万円?
こんな人はフューザーのマンション買わないでしょう?
いったいどんな生活設計たてていたのやら。
432: 匿名さん 
[2005-12-04 14:46:00]
被害者なのは間違いない。
で、これはまあ、詐欺とか悪徳商法に引っかかったわけだけど、
詐欺被害者や悪徳商法の被害者を全面救済できるかというと、できないな。

一般的な詐欺や悪徳商法と違うところは、いきなり住むところが奪われることで、
それに対して公営住宅を安価に優先的に提供されるので、
自治体の対策は間違っていないとおもう。

中越地震で家に帰れない人もたくさんいるのにな。
(家の取り壊しには公金が使えても、その後の建替には公金が出ないため)
433: 匿名さん 
[2005-12-04 14:59:00]
取り壊しは公共性があるとして、公費負担等々を模索しているようだが、取って付けた説得力のない姑息で無様な論理で「臭いものには蓋」を図っているようだ。国民を**にした行為を許すべきではない。

もっともです。

さらにいくつか腑に落ちない道理の通らないことがあります。

「自治体が立ち退きを要請するのだから、自治体が家賃を減免するのは当然」という論理。なんでしょうか。
地震が来たら倒壊するというマンションからの退去は人から強制されて行うことでしょうか?自治体が要請しなければ、住人は住み続けるおつもりなのでしょうか?
住人自らの危機管理能力はないのですか?
だからこんなまがいものつかまされるんでしょうね。

434: 匿名さん 
[2005-12-04 15:13:00]
地震や噴火などで家や土地を失った人にも公平に処遇しないとね。
435: 匿名さん 
[2005-12-04 15:46:00]
朝日新聞夕刊より
「33戸を提供する川崎市には口頭での申し込みが1件。『近い住宅はないか』『もっと広い部屋が欲しい』などの意見も寄せられている」

補足。
マンションの外でのインタビューだったけどある住民がマンションを指差して
「今、住んでるここが125m3ですからねえ。少なくとも100はないと
やってられませんよ」だとさ。
さらに「駐車場もないと困るんです」
記者「お車もあるんですか?」という問いに住民、「一応新車なんで屋根でないと」だと。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=2000669&tid=bbp...

436: 匿名さん 
[2005-12-04 16:26:00]
選ぶ条件の中で
欠陥住宅をつかませされないことが
一番神経を使うところですが、
いわゆる保険になる
住宅保証制度がついていない住宅を購入する、
あるいは制度自体を知らなかった
などというのはどうしようもないとしか
言えないです。
外見のみにとらわれていたのでしょう。

真剣に住宅のことを勉強すればわかることで、
それを怠ったことの過失もあるように
思います。
施工業者等が一番悪いのは当然ですが、
今回の件はまんまと売主、施工業者にはまったようです。

報道でほえている購入者は
誰が納得して契約書に印鑑を押したのか
思い出してください。
この状況で税金投入は
もってのほかです。
437: dfsg 
[2005-12-04 16:44:00]
〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ローンちゃらにしてくれなくちゃヤダ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ 
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  100㎡以上のきれいなところにタダで住ませてくれなくちゃヤダ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              税金で全部面倒みてくれなくちゃヤダ
438: 匿名さん 
[2005-12-04 16:46:00]
>>431
『テレビで「普通のサラリーマン家庭でローンを23万円抱えてこれから
どうやって生活していけば良いのですか?」
と訴えている人も居た。』
・・いやいや、それは現在のローン+公営住宅等の家賃で、
住居にかかる費用が月に23万円ってことだよ。
落ち着いてね!
439: 匿名さん 
[2005-12-04 16:49:00]
>> 438
揚げ足みたいに書くのもいいが実際はここの住民は>>426のようなのが多いわけでしょ。
この時点でアウトだよ
440: ひげメガネ 
[2005-12-04 16:58:00]
高額納税者優遇ってこと?
441: 360 週末帰省から戻ったが 
[2005-12-04 17:42:00]
>>401
> >>398の読み方にも事実誤認があるな。
> 住宅・・・金融公庫の保証協会を保証人にたて

「金融公庫の保証協会を保証人にたて」このフレーズが錯誤とは思わんか?
保証人と保証協会はまったく別。

保証会社は、融資実行時の契約に基づき、期限の利益の喪失に伴い、残債を代位弁済し、
債権譲渡を受け(この段階で債権者と成っている)、競売により一部回収の後、
質問者に残債を、「債権者」として請求している。
質問者も回答者も(401も)錯誤しているが、質問者のケースには
(回答者の言うところの、「求償権」やら「民法459条」が係わる)「保証人」は存在しない。

回答者の「具体的な事情が明らかではありませんが」は、質問者が請求されたケースが、
債権譲渡に基づくものか、求償権に因るのか明らかではありませんが、の意と思われる。

しょぼい債権債務の場合は、保証協会が回答者の言うところの「保証人」としての機能を
果たすケースも有るかもしれんが、当初の債権者が住宅金融公庫であることを考えると、
「求償権」やら「保証人」は関係ないんと違うか?

(やっぱり無いかも→保証人=保証会社。債務請求されても、保証人=保証会社と話せ、**、
 で済んでしまいそう。保証人なんかなったことも頼んだこともないから知らんが。)
参考まで、件のQAサイトアドレス
http://www.hou-nattoku.com/consult/85.php

しかし、360も終わったな、なんてレスがすかさず入らんところは、某2チャンネルと違って、
皆さんお行儀が良いんですね。
だからって、石ころ担保を抱えた債権者に対してお行儀よくする必要は無いのだが。

>>394
> そこらで拾ったページの記述を信じる感性に驚くよなあ。
394氏は結論のみ述べているが、これは真実。勤務先でのレポートで、ページなんか貼り付けたら、
ソースは確かか? の突っ込みは漏れなく入らんか?

>>387
> >>384 >いいページを探してきたね。
全然良くない。やっつけ仕事。

>>401
> 金融機関が債権回収可能と思えば、給料の差押もやるんじゃないの?
これについては、また後でね。但し、>>389 の言うとおり。
> 3行目からは「ない」。経験上から言える。
(「3行目」は、>>388 のレスの3行目以下を指し、「賃金債権の差押」に言及している。)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる