旧関東新築分譲マンション掲示板「【購入検討中】千葉みなと/千葉中央エリア【統合版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 【購入検討中】千葉みなと/千葉中央エリア【統合版】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

千葉みなと/千葉中央エリアで検討中の皆さんの情報交換の場となれば良いと思います。

ちなみに販売中/販売予定の物件一覧です。
千葉みなとハーバーマークス:97戸
レクセルマンション市役所前:42戸
千葉マリンコート:210戸
アンビシャス千葉中央:104戸
タイムズアリーナ千葉中央:390戸
サンクタス千葉みなとポートレジデンス:81戸
エクシオ千葉中央:72戸
アデニウム千葉みなと:139戸
シャリエ千葉みなと公園:81戸
コスモレジデンス千葉登戸:72戸
コスモレジデンス グラシエ:41戸
ウェリスガーデン千葉みなと公園:146戸
(仮称)千葉駅前タワープロジェクト:133戸

できましたら他物件の批判/中傷はご遠慮願います。

[スレ作成日時]2005-10-07 01:57:00

現在の物件
タイムズアリーナ 千葉中央
タイムズアリーナ 千葉中央
 
所在地:千葉県千葉市中央区新宿2-7-4の一部他(地番)
交通:JR総武線千葉駅 徒歩11分
間取:3LDK
専有面積:81.06m2-87.55m2
販売戸数/総戸数: / 390戸(アクティタワー314戸(他に管理員室1戸)、ブライトタワー76戸(他に管理員室1戸))

【購入検討中】千葉みなと/千葉中央エリア【統合版】

302: 匿名さん 
[2006-01-17 22:07:00]
断言!!がびーん!!
303: 匿名さん 
[2006-01-17 23:22:00]
いいマンションがないとは言ってないと思うけど、、、
304: 匿名さん 
[2006-01-18 08:39:00]
期待していたマリンコートが、あまりにもしょっぱかったので腰砕け。その他はちょっとね・・・
千葉みなとエリアマンションの購入意欲がトーンダウンしたのは確かです。
私は常磐線とTX沿線のマンションか戸建の検討に方針転換しました。
こちらでは今までお世話になりました。さようなら。
305: 匿名さん 
[2006-01-20 23:53:00]
ショックですねぇー、
海が見えなくなりそうなのに、駅前で三井と鹿島ってだけでそんなに高いの!?
それに将来老人だらけって言うのも、なんか辛気臭いなー...

向かいの敷地はそんなにスペースないのに、あそこに高さのある建物ってなんだろう?
非常に幅の狭いものしか作れない気がするけど?
306: 匿名さん 
[2006-01-21 15:38:00]
>304
お逝きなさい。終わりの無い旅へ・・・
307: 匿名さん 
[2006-01-22 21:28:00]
最近投稿減ったね〜マリンがしょぼかったから?
私はマリンわりと気に入ったけどなあ〜
今週末いった人いないの?
308: 匿名さん 
[2006-01-23 21:24:00]
逝きました。予想通りの値段。
個人的にはかなり割高に感じます。


千葉港の再開発って・・・。
バブル期の計画を思考停止状態で続けた挙句
実は,平成16年まで(地盤悪いから)集合住宅の建設は不可、
だったのが→OKよに突如変更。。。
すごい株式100分割並の手法。

市役所作っちゃったからね。
人命より役人の都合が大事!
さすが千葉市。逝ってよし。
●●・●●・●●●●●も逝ってよし。

大型トラックの爆走と工場の臭いが混ざった潮風。
セブンイレブンへはパチンコ帰りに寄ろうかな。
309: 匿名さん 
[2006-01-23 22:42:00]
逝きましょう・・・レッツゴー
310: 匿名さん 
[2006-01-23 22:54:00]
なんか事前案内会以降、様相が一変しちゃいましたね。
予想していたより価格が高かったからだけ? それとも内容がしょぼすぎ?
ここらだと、アデニウムとか立地以外はいい線行ってそうだけど、仮にその辺のものと
価格的に同程度だったとしたらマリンは買いって人多いのかな。

塩害やら学校が遠いやら商業施設がどうこうっていうことは、案内会前にわかっていたことだと思うから、
それが理由で今更意気消沈ってわけではないんだよね?
311: 匿名さん 
[2006-01-23 23:28:00]
高すぎでしょ。
アデニウムと比較して価格差ありすぎと思いませんか?
312: 匿名さん 
[2006-01-23 23:36:00]
いやいや、仮に同程度の価格帯だとしたら検討の余地がある物件なのかなあ・・・と思っただけ。
実際はそうじゃないことを承知で。

まあ、マリンの細かいとこはよくわからんもので。
申し訳ないね。
313: 匿名さん 
[2006-01-24 00:02:00]
駅までの距離を考えて同価格はありえんでしょう
私も確かに内装や扉やキッチンなどはアデニウムがいいと思いましたが
構造面では断然マリンの方が金かけてると思ったのは私だけ?
正直あと2割位安かったら嬉しいですが、、、
314: 匿名さん 
[2006-01-24 00:03:00]
 310さんと同感です。 1/16以降なんか荒れつつあるのが気になります。 私はこのスレを見つけて
いろんな方の考えや知識、思いを知り、とても勉強になりました。マリンの事前説明会に行きましたが、
このスレを見ている方がいそうでワクワクしました。 今後もよい情報交換の場であればいいなと思います。 
 さて、マリンは学校のことを除き、普段から車で動ける人にとってはよい物件だと感じました。
躯体の頑丈さではやはり、鹿島だなと感じました(鉄骨の太さとアバラ筋にそれを感じた)。
前に何が立つかははっきりしませんが、マルハン側1/3くらいは公園にかかるので日当たり、眺望は
問題ないのでは?セブン側の前は商業施設らしいと営業さんがいっていたので読めませんが・・・  
価格は4階以上は予想より高いなと感じましたが、10年後に売りやすいのはマリンかなと思います。
シャリエ・アデニウムもお値打ちだと思います。
 千葉みなとエリア全体としては交通アクセスは非常によいし、学区もよく、あと商業施設が
充実してくれば今後住宅地としての価値も上がってくると期待しています。
また、今行政の目がいってなく、不備なところが多いですが、私たちが動いて(住めばですが)
直せることもあると思います。 今後もここでいろんな情報を交換をし、前向きに動ければいいなと思います。
中年サラリーマンさん・ZAKさんの再登場も期待したいですね。

315: 匿名さん 
[2006-01-24 05:51:00]
もう2週間も更新されてないけどZAKさんどうしちゃったんでしょうね?
316: 匿名さん 
[2006-01-24 11:15:00]
>>315さん
>もう2週間も更新されてないけどZAKさんどうしちゃったんでしょうね?
ZAKさんも意気消沈?・・・なわけないですよね。
>>266でPCのテストと仰られていますし、きっとPCの調子が悪いだけなのでは?
ところで、ZAKさんって御自身もエリア内のマンション住まいの方か検討中の方なのでしょうかあ?
マンション好きな方でない限り、興味持ち続けられないでしょうし。
ZAKさんのような方が住まう、あるいは選ぶマンションも気になりますね。

>>314さん
>1/16以降なんか荒れつつあるのが気になります。
悪ふざけなどの実のない投稿が増えましたね。新参者でしょうか?
以前はこんなことなかったのに。
以前は批判的な意見の中にも納得しうる根拠があったので大変参考になりました。
賛否両論やQ&A的な話も交わされていて、とても役立ちましたよ。
また良識ある人たちが投稿してくださるといいのになあ。
千葉みなと/千葉中央エリア、検討対象外にしちゃったのかな?
317: 匿名さん 
[2006-01-24 16:20:00]
「マリンの構造面が良い」という点は
モデルルームに行けば説明受けられるのですか?

構造面は良い悪いが分かりにくいですよね。
鹿島はちゃんとしてるのかな。
318: 匿名さん 
[2006-01-24 16:23:00]
>310
専門家の方ですか?
躯体の頑丈さではやはり、鹿島だなと感じました
(鉄骨の太さとアバラ筋にそれを感じた)。

とはどういうことですか?
モデルルームに行きましたが
そこをよく理解しないまま
帰ってきてしまいました。

ぜひ説明いただけませんでしょうか
知識なき一般人に救いの手を〜
319: 匿名さん 
[2006-01-24 18:01:00]
SRCとRCの区別がついてないみたいだから
素人ですよ。

鹿島=安心 三井=安心ッて言うだけでしょ。
内容を精査する知識なんてないよ。
320: 匿名さん 
[2006-01-24 21:28:00]
千葉みなと近辺住民ですがマリンてRCなんですか?
14階でしたっけ?それでRCってあるんですか?
知識がなくてすみません。
遠めで鉄骨は見えなかったようなんですが。。

http://www.wendy-net.com/faq-new/12/Q-192-1.html

http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?qid=1829918
321: 匿名さん 
[2006-01-24 22:40:00]
マリンは14階だけどRCです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる